2学期は、1年生で2回、2年生で1回、3年生で1回、4年生で1回、5年生で2回、6年生で1回、のびのびのクラスで2回読み聞かせをすることができました👏
秋には焼きいも🍠に関する本を読んだり、12月にはクリスマス🎄の本を読んだりして、季節感を感じられるクラスもあったようです。
小さい時に読んでもらった本を6年生で久しぶりに読んでもらい、懐かしい✨という声も聞こえました。
クラスによって、また読む時期によって、その場の雰囲気も変わります☺️
盛り上がると思って読んでもそうでもなかったり⋯
また、様子を見ていてあんまり興味ない内容なのかなと思っても、最後の方でコソッと感想を言い合っていたり⋯
子どもたちの教室での雰囲気が色々わかるのでマルベリーブックで読み聞かせをしていて良かったな、おもしろいなと思います✨
2学期はお父さんや赤ちゃんを連れたお母さん、また毎学期読んでくださるリピーターのくわっこサポーターの方々のご参加により、幅広く読み聞かせができました。
今後もより多くの方のくわっこサポーターのご応募をお待ちしています!