本日の給食メニュー(カレーライス、ツナとわかめのサラダ)
10月13日に2年生がゲストティーチャーを招き、ロケットについて学習・製作し、潮岬の望楼の芝へ飛ばしにいきました。
よし、とばすぞー。
3・2・1
発射!
おー!!
大成功。
本日の給食メニュー(カレーライス、ツナとわかめのサラダ)
10月13日に2年生がゲストティーチャーを招き、ロケットについて学習・製作し、潮岬の望楼の芝へ飛ばしにいきました。
よし、とばすぞー。
3・2・1
発射!
おー!!
大成功。
本日の給食メニュー(ハンバーグ、野菜サラダ、コンソメスープ)
修学旅行3日目。
ホテルで朝食。パンおいしかった。
香川県のクーポンは、香川県内で。
大塚国際美術館。
誰?
シュワッチュ。
淡路ハイウエイオアシスで昼食。
誰?
あー、わかった。
野島断層保存館
ただいま。
本日の給食メニュー(キャベツと豚肉のスタミナ炒め、春雨の酢の物、中華スープ)
修学旅行 2日目
ホテルで朝ご飯。
瀬戸大橋を渡ります。
金比羅山。
てっぺんまで行くぞ。
一休み。
ここまできたぞ。
祈り。
頂上からの景色。
食べよ。
お土産買うか。
疲れた。
NEWレオマワールドへ。
まずは記念撮影。
昼食。こちらはバイキング。
こちらは、たこ焼き・ラーメン・ポテト。
お子様ランチ、おもちゃ付き。
乗り物へGO!
うどん打ち体験。
免許皆伝。
夕食。(小鍋のうどんは自分達で作ったもの)
ホテルで人狼ゲーム。
消灯までくつろぎタイム。
2日目、終了。
本日の給食メニュー(親子煮、スパゲッティサラダ、五目きんぴら)
○修学旅行行って来ました。
1日目 いざ、出発
国宝 姫路城
みんなでお城をバックに。
男子だけで。
お昼ご飯(光姫御膳)
お土産買うぞ~
ペンギン ゲット。
恋占い?!
ソフトクリームと。
倉敷 美観地区へ。まずはみんなで。
きれいです。
またまたお土産屋さん。旅行支援クーポンが間に合い、うれしいです。
お疲れ。
大原美術館前。
倉敷デニムストリート前。
ホテルで夕食。
ホテルの部屋。
夜の美観地区と倉敷駅。
1日目終了。
本日の給食メニュー(まぐろの磯香揚げ、三色なます、大豆の五目煮、ミニブルーベリータルト)
8日、10日に県陸上新人大会、郡ソフトテニス新人大会が行われました。
陸上競技は、田辺スポーツパークで行われ、自己新を出せた人もいました。
ソフトテニス団体戦では、女子がベスト4、個人戦でも、女子1ペア、男子2ペアがベスト8に入り県大会出場を決めました。
両クラブともよく頑張りました。
※明日から修学旅行のため、来週までブログをお休みします。