goo blog サービス終了のお知らせ 

串本西中学校ブログ

串本西中学校のブログです。

明日、郡陸上競技大会(壮行会)&授業の様子

2021年10月22日 18時17分10秒 | 日記

本日の給食メニューは、麻婆丼・ナムル・春雨スープ・牛乳でした。

明日は、郡陸上競技大会です。本校から5名の生徒が、100M、200M、800M

4✕100Mリレーに出場します。壮行会の様子です!

2年生家庭は、りんごの皮むきにチャレンジです。包丁の持ち方が・・・と思った場面

もありましたが、上手にむけました。

3年生社会は、単元のまとめを行っていました。「私達は政治にどのように関わればいいか」

レポートを書いていました。

1年生社会は、奈良時代の人々の生活についての学習でした。

「なぜ周りに海のない平城京で海産物が食べられたのだろうか」について考え、どんどん

発表していました。また、グループでもしっかり活動していました。

 


1年英語、2年国語、3年数学

2021年10月21日 13時17分21秒 | 日記

本日の給食メニューは、鶏肉のバーベキューソース・おかか和え・白菜の煮びたし・ご飯・牛乳でした。

1年生英語です。トラク先生に質問をして、答えてもらいポスターを描くという授業でした。

一人一人トラク先生に質問します。

質問後は、マッピングしてまとめていきます。

2年生国語は、「平家物語」について武士の気持ちを考えていました。

3年生数学は、関数の利用についての学習でした。

紙を二等分することを繰り返すと回数と枚数の関係はどうなるか。

新聞紙を何回も折って調べていました。

 


体育(バスケットボール)

2021年10月20日 15時57分45秒 | 日記

本日の給食メニューは、カレーライス・ポパイサラダ・牛乳でした。

6限目の体育の様子を紹介します。バスケットボールでした。パスやシュートの練習をした

あとは試合でした。みんな良く動いていました。

(4グループに分かれての練習)

(試合の様子です)動きが速いので良い写真が撮影できませんでした。ご了承ください。


1年美術、2・3年総合学習

2021年10月19日 16時07分55秒 | 日記

本日の給食メニューは、魚のフライ・ひじきのサラダ・のっぺ・柿・ご飯・牛乳でした。

1年生美術は、野菜・果物をモチーフにしたデザイン画に取り組んでいます。

デザイン画が完成した仲間は別のことを行っていたので、作品については

全員完成した段階で紹介します。

2年生は、昨日串本町ロケット推進室の方々に来て頂いて、自分達が聞きたいことを

質問し、説明して頂きました。

話を聞いた後は、缶サット・JAXA・串本町ロケットの3つの班に分かれてまとめを行いました。

3年生は、串本町社会福祉協議会の方々に来て頂いて、高齢者体験・車いす体験を行いました。

(高齢者体験)

(車いす体験)

 

 


おはようございます‼️修学旅行2日目です‼️

2021年10月15日 07時35分00秒 | 日記

6時半起床‼️体温も計り、みんな元気です。
7時から朝食を食べました。







イオンモールでショッピングやゲームを楽しみました‼️時間がなかったけど集合時間もバッチリでした。


















11時イオンモール出発です。アドベンチャーへ向かいます。
※アドベンチャーに着くと、私のスマホの調子が悪く、全く通信ができなくなってしまつたのでブログをあげる事が出来なくなりました。写真もあまり撮れませんでした。ご了承ください。
12時40分頃アドベンチャーに到着しました。
お弁当を食べてから、自由行動になりました。




















買い物もしつかりして、帰路につきました。
ご家庭で、修学旅行の話を聞いてあげてください。土日休んで、また月曜日ですね‼️
お疲れ様でした。