熊谷先生の代わりに英語を教えて下さる「守田律子先生」の挨拶で本日はスタートしました
午前中、2年生の技術の時間を見に行くと
必死になって、ハンダ付けをしていました
本日の給食です
午後からは、明日の陸上郡大会(新人大会)の壮行会が行われました
続いて、熊谷先生の送別会
元気な子どもを産んで、また英語を教えて下さい・・・と、教頭先生も少々「ウルっときました」とのこと
陸上部は、明日8時40分からナンタンで開会式後、競技開始です
自己新を目指して頑張って下さい
熊谷先生の代わりに英語を教えて下さる「守田律子先生」の挨拶で本日はスタートしました
午前中、2年生の技術の時間を見に行くと
必死になって、ハンダ付けをしていました
本日の給食です
午後からは、明日の陸上郡大会(新人大会)の壮行会が行われました
続いて、熊谷先生の送別会
元気な子どもを産んで、また英語を教えて下さい・・・と、教頭先生も少々「ウルっときました」とのこと
陸上部は、明日8時40分からナンタンで開会式後、競技開始です
自己新を目指して頑張って下さい
SSの技術の授業から
ラジオの作成中
休んでいたときの「カルメ焼き」も作ったそうです
いったん膨らんだが、その後しぼんでしまったそうです
本日の給食は、キーマカレーでした
午後からは、参観日なので、保護者の方々が来校されました
1年生は「数学」の授業
2年生は「道徳」の授業でした
3年は、修学旅行の説明会でした
明日は、テニス部男子が練習試合があるそうです(日置のテニスコート)
晴れたらいいですが、微妙ですね
串本町に午前5時14分、大雨、洪水、暴風、波浪警報が発令されました。
本日午前11時に警報が解除される可能性は、ほとんどないと予想されます。
よって、学校も臨時休校(午後からも休み)になる可能性が非常に高いです。
休みになっても、台風が接近しているので、友人の家に行ったりせず、自宅で待機して下さい。
なお、臨時休校(午後からの休み)が決定次第、明日以降の時間割等について、連絡網を使ってお知らせします。
また、テレビ等で台風情報をチェックし、安全対策を怠らないようにして下さい。
職業体験学習が終了しました。
ご協力頂いた事業所の皆さん、有り難うございました。
2年生も素晴らしい経験が出来たと思います。
今から、2年生の感想文を読むのが楽しみです。
そして、本校での熊谷先生の勤務が、あと1週間となりました。
写真のような、和やかな英語の時間を次の先生とも行えるよう、期待しています。
台風の進路が心配ですが、水曜日が警報で臨時休校になった場合は、金曜日が参加日になります。
よって、3年生の修学旅行の説明会も金曜日になりますので、ご了承下さいますようお願いいたします。
本日は、2年生が職場体験2日目で学校にいないので、1年生の技術の授業の模様から
木工加工のようです
川口先生の熱血指導に真剣に応える1年男子
・・・方やVサインの女子(^^:
本日の給食です