goo blog サービス終了のお知らせ 

串本西中学校ブログ

串本西中学校のブログです。

七夕集会

2016年07月07日 16時10分55秒 | 日記

本日は、七夕集会が開催されました

それぞれの願いを込めて、短冊に書きました。

先生達も、願いを書きました

次に、一人ずつ願いを発表しました

そして、短冊の飾り付けです

飾りも手作りです

次々に、願いごとが取り付けられて行きます

最後に、体育祭の画像を見ました

七夕集会が終了です

生徒会執行部から閉会の挨拶

立派に飾られた短冊の中に、1つ気になるものが・・・

「南地」姓の生徒は2名いますが、これは・・・南地先生のものでした。

本日の給食です

明日は、避難訓練(不審者想定)をブログにアップしたいのですが、一昨日に続き、午後から

出張のため、ブログをお休みさせていただき、月曜日にアップすることをご了承下さい。


期末テスト終了、これから元の生活リズムに

2016年07月06日 17時58分52秒 | 日記

期末テストが終了して、3限目からテスト返しや、通常の授業が行われました。

本日の給食(フライは、トビウオです)

給食を食べ終わり、昼休みになりました。

学習係さんは、いつも通り、明日の時間割をメモして、用意するものを担当の先生に聞いています。

職員室は、入室禁止のまま(テスト期間中)なので、いつもと勝手が違い、はかどらない様子です。

2年の学習係さん、熱心にメモをとっています

1年の学習係さん、満面の笑みです。

テストの出来が良かったのかな?

上記の画像の説明を見て、「誰か返信してくれたのかな~」と思いましたか?

返信してくれた外国の有名人は・・・

フェデラーです、本物です・・・先生も、ビックリしました。


黄色スズメバチの駆除

2016年07月04日 12時03分04秒 | 日記

本日、用務員のオカザキさんが、黄色スズメバチの巣を発見してくれました(3階調理実習室の窓の外)。

先週の金曜日には無かったと思うのですが・・・とのことなので、この土日で作ったのかな?

福永先生が、早速「ハチジェット」を噴射!

その後、「校長先生、棒でつついて、落としておきましょう」とモップの先で打撃を加えたら・・・

何と、中には20匹ほどのハチがいて、ブンブンと外に出てきました。

「おおっ!」と慌てて窓を閉める福永先生。

その後、ハチジェットとモップ攻撃を繰り返して

「ハチの巣」の駆除完了

下に落ちた巣を中林先生や、南地先生が集めてくれたので、撮影してみました。

大きさの比較のため、10円玉を横に置きました(直径20cmぐらいの巣でした)。

画像では見えにくいですが、既に卵も産み付けられていました。

みんなが期末テストと戦っている間、先生達もハチと戦っていました(^^;

本日の給食です

テストは、後2日間ですね、頑張って下さい。

 


英語検定4級合格とシャトルラン

2016年07月01日 13時26分01秒 | 日記

昨日の漢字博士検定に続いて、本日は英語検定の合格者がでました

5名の2年生が4級に合格しました(凄いぞ!)

体育の授業では、シャトルランが行われました

いよいよスタートです

各自、頑張って走っています(体育館は暑いので、熱中症に注意ですね)

最高記録をたたき出した3年生は、笑顔でVサイン

本日、病み上がりの中林先生が一番疲れたかもしれませんネ

さて、来週から期末テストです

この土日、しっかり復習して、万全の体制で試験にチャレンジして下さい