4月20日(金)本日の給食メニュー 鶏肉のから揚げ、糸昆布の炒め煮、春野菜のポトフ風です。
3年生 家庭科、今日の目当て「保育実習でつける名札のサンプルを考える」です。ネット検索で、参考となるキャラクターを見ているようです。
2年生 美術、二点透視図法を練習中です。鉛筆と定規で紙の平面に立体構造を描いていきます。前回は、一点透視図法を勉強したようです。
1年生 本時の目標「花のつくりを知り、暗記する」です。学習の流れを黒板に示して、電子黒板にも、ワークシート形式を示しています。目当て達成への道筋がわかり、生徒も授業の進めがわかるようになっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます