goo blog サービス終了のお知らせ 

くるりねこ

まったりのんびり気ままに好きなことをつづります

プレミアムロールケーキアイス♪

2016-02-25 14:54:48 | 日々の気づき・感じたこと

 

まーた甘いものばかり食べてー

 

と突っ込まれても構いません。甘いものは癒し。

一時期白砂糖止めたこともありましたが今は普通に食べてます。

 

ローソン40周年記念商品。「プレミアムロール」のアイスですって!

 

 

限定とかなんですか???

 

こんもりと丸い形。

 

美味しかったですよ。

私はロールケーキの方が好きですが。

 

 

こんな写真がありました。(蔵出し)

プレミアムロール狙ってます

 

 

真ん中だのクリームけ舐めてきれいにくり抜いた前科のあるアキちゃんです。

(放置して席を外したミッキー☆さんが悪いんですけど)

 

ワルなお顔。

 

 

こちらはケーキ。

誕生日の前祝で(笑)、家族で食べました。

本祝いはまた今度。

 

 


パステルアート☆学童くらぶにて

2016-02-25 11:59:40 |  ∟参加者作品

 

 

じゃんぐる放課後学童くらぶで【パステルアート】を行いました。

今回は【桜】でした。

 

 

見本はこちら。

 

 

 

またまた個性が出ていますね。

色もとてもきれい。

 

最初の頃、たくさん色を混ぜて黒っぽくなっていた子も

少しずつ出したい色が出せるようになって来ました。

 

 

お子さんの多くは特別支援クラスや特別支援学校に通う子たち。

小学1年生~高校生までいます。

 

今回初めて参加の子が2人いました。

全員の着席まで待ち切れなくて描き始める子。

スタッフさんの支援をしてもらいながら、最後は自由にお絵かきが始まった子。

 

いいんです、いいんです~

お子さんの特性やその日の状態はさまざまですので 

絶対こうでなければダメと言う決まりはありません。

 

 

ささっと描き終る子

じっくりと仕上げる子

 

それぞれのペースも違いますが

スタッフさん達のフォローもあって、みんな描き上げることができました。

 

 

こちらは・・・

たまたま型を置いた新聞の上。

 

 

「桜の下に顔が!」と嬉しい発見に声を上げた子。

すごい~! よく見てますね。

 

お友達と一緒に、型を新聞のリンゴの所やうさぎの所に移動して

どんな風に見えるのか確認していました。

 

今回は久しぶりだったためか工程で戸惑う子がいました。

 

”消して白くする” と言うことが言葉の説明ではピンと来なくて、

白い背景に白いパステルで花の色を塗ろうとしていて・・・。

 

見本の花が白いから白で塗る と思ってもおかしくありません。

 

手順をやって見せたら思い出したようでした。

 

また見本と同じに描きたい子は、自分で出来る力を持っているので

「自分でやるから余計な指示はしないでくれ」と言う意思表示がありました。

 

お子さんの実態に合わせて行くことが大事です。

 

今回も学びの多いパステルアートとなりました。