自分の感覚 2014-12-23 21:13:29 | 日々の気づき・感じたこと 書こう(描こう)としても書けない書けない(描けない)時 に 無理をして絞り出してもしっくり来ない。 何か言ってあげたい時も 言葉にならない時と 勝手にすらすら出る時があります。 出たから出た 出ない時は出ない 出ないからダメな私〜なのではないんですね。 時期じゃなかったり その時の役割分担が違ったりするだけ。(誰かがその人に丁度よいアドバイスをしたりする) もっと自分の感覚に敏感であれ 自分の感覚を信じよう と しみじみ思いました。 無料写真素材「足成」より