帰省のため、月曜・火曜・木曜にお休みしたいたzoom法音道場。
本日、開催です。
いつものように、
*一分間念仏
*浄土和讃
*楽談タイム(井戸端)
でした。
楽談タイムで、お仲間の岩本さんから、
岩波ホールで上映中の『ブータン山の教室』の紹介がありました。
「幸福度No1」のブータン。
ブータンの新鋭パオ・チョニン・ドルジ監督が描く、
オーストリア行きミュージシャンになりたい若手教師の物語。
若手教師のウゲンは、ブータンの僻地の村に赴任することを命じられます。
渋々僻地に赴任した若手教師の子どもとの交流が丁寧に描かれます。
ストーリーは地味ですが、
ブータンの自然や子ども達の表情が素敵な作品であります。
最新の画像[もっと見る]
-
5月の【くりのみ会】学習予定 3週間前
-
原発ゼロ! 1ヶ月前
-
今 アメリカで・・・ 2ヶ月前
-
4月の【くりのみ予定予定 2ヶ月前
-
令和の「百姓一揆」 2ヶ月前
-
三月の『正法眼蔵』&坐禅の会 2ヶ月前
-
利休梅 2ヶ月前
-
農作業 2ヶ月前
-
イエズス会神父のことば 2ヶ月前
-
「恥ずかしや! 恥ずかしや!」 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます