ボクは、若い頃は剛毛・直毛でバッチリ長髪が似合っていたものだ。
上京してのすぐの頃、理容店のマスターから、
「技能コンテストがあるのでモデルになってくれないか」との依頼もあった。(笑)
田舎者で小心者。
怖じ気が先になり実現はしなかったが・・・
マアマア、中年頃では長髪できめていたが、
家系的な要因でだんだんと頭頂から薄くなってきた。
50歳代の頃、一気にバッサリと坊主頭にした次第。
その後、ズッーと、風呂場で電動バリカンでセルフカットで済ませてきた。
3年程前に、ご近所に1000円均一のカット専門の理容店がオープンした。
隔週金曜日、その理髪店に出向いて3ミリカットをお願いするのがルーチン。
開店からの馴染み客になったので、
マスタ-が気さくに地元情報を教えてくれる。
今日の話題は「二題」
一つ。駅前の近くの駐車場に病院が建設されるとのニュース。
二つ。この一年、カットに来る外国人が多くなったと。
これまで、韓国や中国の方が多いのは聞いていたが、
最近では、アジア全体、中東方面のお方の多いと。
マスター曰く「今に日本が生滅しますよね」と。
「生滅」するか?どうか?はボクにも分かりませんが、
人口減少=経済を回す=外国人労働者の図式は、
自民党の政策のキモですよね。
ボクは、自民党を支持していませんので、
極端な経済の拡大には反対の立場。
そうそう、ボクの最寄りのJR駅前。
北口側も南口側も、高層ビルの建設ラッシュ。
人口減なのに・・・各地高層マンション、だれが住むのでしょう。
ご近所の方々のお話では、
あのマンションの最上階は中国人。
こちらのマンションの最上階も中国人。
ボクは、基本的には、中国の方でも韓国の方でも、その他の国の方でも、
日本に永住してもらうことは、
国際化の時代ですから、歓迎です。
ただ、あまりに急激なことは避けるべきだと思いますがナー。
ユルリ・ユルリが宜しいですがなー。
マスターが困っていたのは、
言葉の壁よりも、髪型からの「文化」の違いの由。
ベテランのマスターですのどのような髪型にもカットはできますが、
想像もできないような注文に直面するそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます