先程、月例のカウンセリング研究会【くりのみ】道元とカウンセリングコースから帰宅しました。
今晩は、95歳になるご婦人が初参加してくれました。
60歳の頃から仏教の勉強を始めた由。
紀野一義師、青山俊董師のところに出かけていたと申しておりました。
20分の坐禅もしっかりと坐っておりました。
また、お耳が遠いと申していましたが、
「正法眼蔵・現成公案」の音読も、お近くでボクが音読のサポートしますと、しっかりと音読に合流してくれました。
仏道は、年齢に関係なく学び続けることが大事です。
ボクにとって、手本になる先達との出遭いができました。
最新の画像[もっと見る]
-
五月の坐禅会 15時間前
-
5月の【くりのみ会】学習予定 3週間前
-
原発ゼロ! 2ヶ月前
-
今 アメリカで・・・ 2ヶ月前
-
4月の【くりのみ予定予定 2ヶ月前
-
令和の「百姓一揆」 2ヶ月前
-
三月の『正法眼蔵』&坐禅の会 2ヶ月前
-
利休梅 2ヶ月前
-
農作業 2ヶ月前
-
イエズス会神父のことば 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます