岸田首相の防衛力強化政策が一気に進んでいます。
先の自民党の総裁選討論会で、
「(消費税は)10年程度は上げない」と言い切っていたのに豹変です。
北朝鮮のミサイル発射云々を防衛力強化の理由に上げますが、
北朝鮮が理由なく発射してるものではありませんよね。
目の前で、米韓軍事演習や日米韓の軍事協力が展開されたら、
苛つくのは当たり前でしょう。
ウクライナ・ロシア戦争。
日本も他国からの攻撃を恐れて、防衛力強化の機運が増大するのも人情。
ただ、どんなに防衛力を増強しても、
どちらかの勝利が決まるまで、平和が戻るまで、
どれだけの人命を失い、被害が拡大するのか!
日本が防衛力を強化すれば、北朝鮮も中国を黙っていないでしょう。
中国との軍事的な緊張、そして戦争。
勝てるはずもありませんし、両国ともに海岸線に原発が点在。
戦争になったらひとたまりもありません。
特に、狭い日本。
逃げたくても海に囲まれていては逃げられるものではありません。
防衛費の増額や防衛力の強化に反対です。
増税など、大反対!
大事なことは、
武力を振り回すことで亡く、「質実国家」を目指すべき!
先ず、取り組むことは、
「教育の無償化」と「食料自給率の向上」。
「平和国家」として、
世界に貢献することはいくらでもできます。
最新の画像[もっと見る]
-
「傾聴」学習会 2ヶ月前
-
“凡夫”のならい 2ヶ月前
-
若い時に・・・ 3ヶ月前
-
五月の坐禅会 3ヶ月前
-
5月の【くりのみ会】学習予定 4ヶ月前
-
原発ゼロ! 4ヶ月前
-
今 アメリカで・・・ 4ヶ月前
-
4月の【くりのみ予定予定 5ヶ月前
-
令和の「百姓一揆」 5ヶ月前
-
三月の『正法眼蔵』&坐禅の会 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます