くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

12/07: おらわんスタンプラリー #04: 羽後本荘, 羽後岩谷, 道川 UP

2023-12-07 19:27:21 | JR東日本 駅名標ラリー
くりこみさんの駅名標ラリー に、
JR東日本 羽越線・由利高原鉄道 鳥海山ろく線: 羽後本荘JR東日本 羽越線: 羽後岩谷, 道川 をUPしました。

*****

10/09 (月) 撮影分のUPです。
宿をとっている秋田からスタート。
おらわんスタンプラリーコンプリートにリーチをかけているくりこみさん。
最後の1手を押しに羽後本荘へ向かいます。

701系秋田にて出発を待つ。

05:36, 秋田発。

06:22, 羽後本荘着。

駅舎が橋上駅舎に生まれ変わりました。
柱式に多言語の物が登場しています。
吊り下げ式も多言語の物があります。

駅スタンプを押印。
スタンプは改札窓口保管です。
おらわんスタンプを押印。
こちらは改札外に設置されています。
これでおらわんスタンプコンプリートです。
メインの目的は達成しましたが、駅名標更新対応とエキタグ対応で、訪れる駅はまだあります。

701系羽後本荘にて出発を待つ。

07:04, 羽後本荘発。

07:10, 羽後岩谷着。

3番線のスタンド式に水色のラインカラーが反映されました。

701系100番台羽後岩谷入線。

07:49, 羽後岩谷発。

08:06, 道川着。

2面3線の地上駅で無人駅です。
スタンド式に水色のラインカラーが反映されました。

701系道川入線。

09:21, 道川発。

09:34, 新屋着。
新屋に来た目的は、駅スタンプとエキタグです。
駅スタンプを押印。
スタンプはきっぷうりば窓口保管です。
エキタグを押印。

701系新屋にて出発を待つ。

10:27, 新屋発。

10:35, 秋田着。
おらわんスタンプラリーの景品を受け取りました。
これでお家に帰るだけとなりました。
帰りの新幹線が出るまでの時間で、ランチを食べました。
吉野家の牛丼です。

13:38, 秋田発。

秋田新幹線こまち30号に乗って大宮まで。

17:26, 大宮着。

お家へ帰るのでした。

おしまい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12/05: おらわんスタンプラリ... | トップ | 12/10: 7つの「板橋駅」スタ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

JR東日本 駅名標ラリー」カテゴリの最新記事