くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

03/01: 駅名標ラリー 平間, 北鎌倉, 東逗子, 大塚 UP

2012-03-01 22:39:09 | JR東日本 駅名標ラリー
くりこみさんのJR東日本駅名標ラリーに、
南武線: 平間横須賀線: 北鎌倉, 東逗子山手線: 大塚 をUPしました。

*****

2/26 (日) 撮影分のUPです。

朝食は、某喫茶店にて済ませました。
朝食を食べつつ、そしてコーヒーで気合を入れ、この日のプランを考えました。

まずは、南武線へ向けて出発。

10:40, 平間着。

↑の写真、よく見ると「平間」と書かれた漢字が、以前あった吊り下げ式に比べ小さく表記されています。
もしや、ひらがなメイン表記の駅名標を交換したのか?と思ってしまいました。
最近の傾向からすると、漢字メインの吊り下げ式が増えている傾向があるのだが…。
駅名標交換でないとしたら、どうやって文字を小さくしたんだ?
謎は深まるばかりです。

続いて、横須賀線へと向かいます。
少し面倒ですが、一旦川崎まで行き、東海道線で大船まで行き、そこで横須賀線に乗り換えます。

11:32, 北鎌倉着。

スタンド式の枠が異なりますが、駅名標の中身は既に設置済みのスタンド式と同じです。
所在地が書かれてあり、他ではなかなか見られないものになっています。
北鎌倉駅を訪問するのは3回目なのですが、個人的にはもう4,5回訪問している気がします。
それだけ、印象深い駅です。
何しろ、ホームが長い。15両編成対応ですからね。

12:10, 東逗子着。

北鎌倉タイプがここにも現れました。
1番線のみに設置されていますが、所在地が書いてあり、ラインカラーも入っています。
今後このタイプが普及するのか、気になります。

さて、ここから次の目的地を目指します。
横須賀線に乗り、武蔵小杉で下車。
湘南新宿ラインに乗り換え、池袋へ。
池袋からは山手線に乗り、大塚へ。

14:00, 大塚着。

柱式に、最近増えているタイプのひらがなプラス英語併記が現れてます。
見つけるのに苦労しました。
大塚駅のホームは工事中で、ホームが狭くなっています。
山手線は容赦なく列車がやってくるので、駅名標探しに夢中になっていると危ないです。
一応、列車が近づく時は駅名標探しを一旦中断するなどして対応しました。

さて、大塚まで来て、この後どこへ行ったのか。
次回UPで発表予定です。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 02/28: 駅名標ラリー 来宮, ... | トップ | 03/04: 駅名標ラリー 速報 ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
平間の件 (R)
2012-03-01 23:08:40
平間の件ですが、元々あった普通の大きさの旧駅名標が撤去され、字体が小さい旧駅名標がただ単に残っていただけなので、実質上自体の大きさは小さくは、変わっていないことになります。
こんばんは (S1007)
2012-03-02 20:54:06
北鎌倉はホームが長い割には改札口が1箇所しかなかったような気がします。
東逗子は閑散としている駅ですよね。
だから発車メロディーもいつも即切りです。
***
次回UP楽しみにしています。
Re: 平間の件 (くりこみさん)
2012-03-02 20:54:45
R様
コメントありがとうございます。
平間のひらがなメイン表記の吊り下げ式のうち、漢字の字体が小さい駅名標が残ったという事ですね。情報ありがとうございます。
Re: こんばんは (くりこみさん)
2012-03-02 21:01:15
S1007様
コメントありがとうございます。
北鎌倉は、出入口が鎌倉寄りのホーム端にあります。下りホームから踏切を渡った所に駅舎がありますが、下りホームから踏切を渡らないで行ける改札(臨時)もあります。
東逗子は、ちらほらと人がいましたが、確かに閑散としてますね。
次回もお楽しみ下さい。
情報補足 (R)
2012-03-02 22:51:27
駅名標の情報ではありますが、
吉祥寺駅の快速線、ホーム東京寄りに、平仮名表記が平間みたいに多少小さい物があることを確認致しました。
余談に吉祥寺駅は、従来通りの旧型のままです。
報告です (S1007)
2012-03-03 19:17:31
今日、水戸線・常磐線方面へ行きました。
福原は、HEI様が仰っていたとおり、新しく太いフォントのラインカラー有のスタンド式が2・3番線に設置されていました。
ちなみに、HEI様と私が撮影したものは3番線のものなのですが、2番線のものは早くも劣化(?)していました。恐らく雨のためなのかもしれませんが。
赤塚の太いフォントの行灯の吊り下げ式は、2・3番線の友部寄りの1箇所のみ設置で、細いフォントは健在です。
これは撮影してませんが、宍戸にフォント違いのスタンド式が設置されていました。(HEI様のサイトにそのタイプが掲載されています)くりこみさんが掲載されているタイプも健在です。
岩間もまだ吊り下げ式はありません。

最近の水戸支社は変化が激しいですね・・・。
撮りに行く方は大変ですが。
こんばんはー! (ありゃいーありゃいーーーーしろちゃーーーん)
2012-03-03 21:49:11
こんばんはー!
北鎌倉と東逗子は太いフォントですが、住所が書かれているのですか。国鉄型みたいですね!
Re: 情報補足 (くりこみさん)
2012-03-03 22:18:35
R様
コメントありがとうございます。
吉祥寺快速線ホームの情報ありがとうございます。
時間を作って行ってみたいと思います。
Re: 報告です (くりこみさん)
2012-03-03 22:24:46
S1007様
コメントありがとうございます。
茨城遠征おつかれさまです。
水戸支社の変化は私もフォローできていません。
困ったものです。
岩間はどうなるのか様子を見ています。
LEDが登場するのか…。
Re: こんばんはー! (くりこみさん)
2012-03-03 22:28:05
ありゃいーありゃいーーーーしろちゃーーーん様
コメントありがとうございます。
北鎌倉と東逗子ですが、住所が入ったのは他ではあまり見ない傾向です。最近更新されている駅名標のほとんどでは、住所が書かれていないものへの変更です。
今後が気になります。

コメントを投稿

JR東日本 駅名標ラリー」カテゴリの最新記事