くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

04/14: 南与野, 与野本町, 北与野 撮りこぼしUP, 二俣新町 更新UP

2011-04-14 23:06:27 | JR東日本 駅名標ラリー
くりこみさんのJR東日本駅名標ラリーに、
埼京線: 南与野, 与野本町, 北与野京葉線: 二俣新町 をUPしました。

*****

4/10 (日) 撮影分後半の部のUPです。

15:43, 南与野着。


16:00, 与野本町着。


16:23, 北与野着。


これで埼京線の高架路線区間の駅に見られる独特の駅名標をUPし終えました。
あとは、そのうち吊り下げ式がLED式になるんだろうなぁ。

さて、ここから一気に京葉線に向かう事にしました。目的の駅は、二俣新町。LED式が登場したのです (埼玉人様情報ありがとうございます)。
というわけで、北与野から二俣新町へ行くのですが、2つのルートがあります。
1つは、埼京線で武蔵浦和まで行き、そこで武蔵野線に乗り換えて京葉線を目指すというもの。
もう1つは、りんかい線で新木場まで行って、そこで京葉線に乗り換えるというもの。
そして、北与野にやってきた列車は、

「りんかい線直通新木場行き」

これで「りんかい線経由」が確定しました。りんかい線は未乗だったので、この機会に乗ってみようと思いました。
北与野16:40発。
列車の中で本を読んで過ごしました。私は、列車の中で本を読むのが好きです。この日読んだのは、サッカー日本代表の遠藤保仁著、「信頼する力」です。サッカー選手もいろいろ考えて苦労が絶えないのだなと感じました。まぁ、当たり前か…。

なんだかんだで列車は大崎を過ぎ、りんかい線に突入。
りんかい線の駅の発車ベルがJR東日本の発車メロディーになっている事に少し驚きました。
あと、途中駅に「東雲」があるのですが、「しののめ」と読むのは難易度が高いですね。どうやったら「しののめ」って読めるんだろう…。
そして新木場17:49着。結構時間かかったなぁ。

ここから二俣新町を目指します。震災で液状化が問題になった浦安を通りましたが、京葉線はごく普通に運転されていました。

18:25, 二俣新町着。

見事にLED化されています。
京葉線にもLED化の嵐が吹いていますね。

これでこの日の撮影終了。

今度はどこへ行こうかな…。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする