goo blog サービス終了のお知らせ 

イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

食欲と運動の秋

2020年09月20日 | ブヒ組ニコラ
昨日も今日も気温は30度越えでしたが、秋めいてきました。
夜散歩では、ハアハアしないでさっさと歩くフレンチブルドッグの二コラです。



食欲も出てきて、朝晩のフードも「早くくれ!」と待つようになりました。



萩の花が咲いていると思ったら、小さな豆の鞘が沢山見えます。
豆の鞘に触ったらベタベタしていて、服に引っ付きました。
これは引っ付きむしの盗人萩ですね



名前がわからない小さな花も咲いていました。
最近はスマホで写真を撮るだけでAIが花の名前を教えてくれるアプリがあるそうですね。
おススメのアプリがあったら教えてください。



今朝はナスのプランターの隅にキノコが生えていました。



猫のクリボーは定位置で丸くなって熟睡しています。



母の病院のホールで見た9月19日の富士山です。
空気が澄んで、地肌までくっきり見える秋の富士山の姿になりました。

にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

フレンチ・ブルドッグランキング

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寝ていなかった振りをする | トップ | ルバーブのジャム作り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは☆彡 (ちかこーん)
2020-09-20 17:27:29
クリボーちゃんの
「ゴロ~ン!」としている姿がかわいらしいw
同じ姿勢で寝転がりたい!
返信する
ちかこーんさんへ (イズミ)
2020-09-20 23:39:26
17歳のおばあニャンですが、いつまでも子猫みたいでかわいいです。
親ばか丸出しですwww
返信する

コメントを投稿

ブヒ組ニコラ」カテゴリの最新記事