イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

思ってたのと違う

2024年05月16日 | 身辺雑記
午前中晴れ、のち曇り、夜雨。
かんぽ生命のHPにマイページ登録したら、抽選でグルメギフトが当たりました。
47都道府県の名物グルメの中から一つを選ぶのは大変でしたが、
一押しされていた「京風かつとじ」にしました。
宅急便で今日届いたのですが、実物は思ってたのとちょっと違ってました。



先日買ったマグアンプKですが、残り少なくなった古い袋と比べたら、200gも減っていました。
以前はいくらで買ったか覚えてないけれど、こっそり値上げかしら?



5月15日の富士山です。



今朝は日差しが強くて、東側の窓際に置いてあったスパシフィラムが萎れていました。



夕方、買い物に行ったら「どんだけクレーンゲームが好きなんだ」と衝撃を受ける車が止まっていました。

トックリランの植え替え
今日も一日しとしと雨が降っています。猫のクリボーは最近膝に乗らなくなりました。手帳に書きこんでいると、私の手をペロペロなめて頭をグリグリ押し付けてきます。施設に入......


にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホタルが飛ぶ季節 | トップ | 茨城から豆が届く »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ええええ~ (シャイン)
2024-05-16 10:55:48
マグアンプ…気が付かなかった
っていうか前の袋…無い…ええ~
値上げですね。輸入に頼っている日本は
仕方ないのでしょうか…
それにしても、ホントに、イズミさんは植物も
動物も(専門家ですもんね)
育てるの上手いなあ…コツが知りたいです
シャインさんへ (イズミ)
2024-05-16 20:29:40
私もシャインさんと同じで、幼少期から人間と付き合うのが得意じゃ無かったんです。
興味が植物や昆虫や動物に、いつも向いているので・・・
一人でいる方が集中できて好きなんです。
でも、ランチとか旅行に誘ってくれる友達がウザイ訳では決してないですよ(汗

コメントを投稿

身辺雑記」カテゴリの最新記事