pooh日記2006-05-04 - dobac PukiWiki
先日、White Box Enterprise Linuxを調子に乗って Thinkpad 570へインストールしてたんですけど、やはり Celeron333M + 130M RAMでは荷が重いようで、インストールが終わったところでリブートがかかりgrubがグチャグチャの表示を出して止まってしまいます。しくしくしくしく。
どばしー!氏が TurboLinux10Dを古いノートに入れたという記事を見まして、現在トライ中。わしも、TurboLinux10Dを押入れにしまっておりました。DVI接続でちゃんと画面がでなくてほおってあった気がしたですだ。あと、firefoxじゃなかったしなぁ。
でへでへ。無線LANも認識するかなぁ。
まだまだじかんはかかりそうですが>>インストール
先日、White Box Enterprise Linuxを調子に乗って Thinkpad 570へインストールしてたんですけど、やはり Celeron333M + 130M RAMでは荷が重いようで、インストールが終わったところでリブートがかかりgrubがグチャグチャの表示を出して止まってしまいます。しくしくしくしく。
どばしー!氏が TurboLinux10Dを古いノートに入れたという記事を見まして、現在トライ中。わしも、TurboLinux10Dを押入れにしまっておりました。DVI接続でちゃんと画面がでなくてほおってあった気がしたですだ。あと、firefoxじゃなかったしなぁ。
でへでへ。無線LANも認識するかなぁ。
まだまだじかんはかかりそうですが>>インストール