goo blog サービス終了のお知らせ 

KUNI-NET

KUNI-NET であるます

MAIL自動取得して....みたら....

2005年11月07日 | Zaurus/PDA
MAIL自動取得を30分にして、一日様子を見てみました。

1.メールサーバーにつなぎに行ってハング
2.メールサーバーとやり取り中になんかとまってた
 3.未読が巻き戻って、だいぶ前の未読から再度読み始めていた...

というわけで、Bitwarp(PHSの128kといっしょです)につなぎっぱなになる現象が多発していました。おかげて電池は消耗しまくり....うーむ。しょせんはLinuxでありますなぁ。TRONぢゃないとダメかぃ?(笑

ご自宅MAIL鯖の応答が悪いという話もあるんだけどねぇ。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
たぶんに ()
2005-11-08 17:47:15
ソフトの問題なんでないかいw
返信する
ふふふ (kuni)
2005-11-08 19:39:32
その接続に行く動作とか、MAIL取得の動作は標準添付の評判がいまいちのZaurus標準メーラーくんがやってくれているわけで....Linuxのせいにしたら怒られるかぁ。



とゆわけで、まぁケータイくんにはかなわないという結論なわけで..(早すぎ?)
返信する