MAIL自動取得を30分にして、一日様子を見てみました。
1.メールサーバーにつなぎに行ってハング
2.メールサーバーとやり取り中になんかとまってた
3.未読が巻き戻って、だいぶ前の未読から再度読み始めていた...
というわけで、Bitwarp(PHSの128kといっしょです)につなぎっぱなになる現象が多発していました。おかげて電池は消耗しまくり....うーむ。しょせんはLinuxでありますなぁ。TRONぢゃないとダメかぃ?(笑
ご自宅MAIL鯖の応答が悪いという話もあるんだけどねぇ。
1.メールサーバーにつなぎに行ってハング
2.メールサーバーとやり取り中になんかとまってた
3.未読が巻き戻って、だいぶ前の未読から再度読み始めていた...
というわけで、Bitwarp(PHSの128kといっしょです)につなぎっぱなになる現象が多発していました。おかげて電池は消耗しまくり....うーむ。しょせんはLinuxでありますなぁ。TRONぢゃないとダメかぃ?(笑
ご自宅MAIL鯖の応答が悪いという話もあるんだけどねぇ。
とゆわけで、まぁケータイくんにはかなわないという結論なわけで..(早すぎ?)