goo blog サービス終了のお知らせ 

KUNI-NET

KUNI-NET であるます

Zaurus標準メーラーでGmail

2006年01月04日 | Zaurus/PDA
Gmail受信設定

めとろ氏にGmailのアカウントを紹介してもらいました。

スパムフィルターがイカしているので、メインで使いたくなりました。で、POP/SMTP over SSLでないとつながらない模様。当然、LinuxZaurusの標準メーラーは対応してないです。困って探していたら上記のURLを発見しました。
以前、SSLを実験したときに使った仙石さん作のパケットリピーターstoneが使える模様。早速、stoneとopen/SSLのipkパッケージをもらってきて、stone起動スクリプト組んで試したらばっちりでしたぁ。

リンク先の記事と変えたところは、stoneを起動するときに & をつけて背景ジョブとして起動しただけです。(いちいち入力するのがめんどうなので、シェルスクリプトにしました。)あと、BitWarpの人なんでまずBitwarpに接続してから常駐させないとダメってところが注意点でした。

快適ぃぃぃ。

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Gmailなら (dobac)
2006-01-05 09:28:17
死ぬほど紹介できるのに・・・言ってくれれば。

ちなみにVodafone V702NKIIでは普通に接続できます。

これも神機たる所以。
返信する
では、僕に1つ…w (tact)
2006-01-05 10:57:16
紹介してくださいまし。よろしく > dobac
返信する
invite OK! (dobac)
2006-01-05 20:29:20
えーっと、tact氏のメールアドレスは、ybbでいいの?とりあえず送っておきます。
返信する
ふふふ (kuni)
2006-01-05 21:45:45
実は、Googletalk使ってみたかっただけなんだけど、会社ではダメでした。(あたりまえか(笑))

GoogleMailが使いやすいのでOKなのだー。こっちで統一しよっと。
返信する
Fromを別のアドレスに (kuni)
2006-01-05 23:13:19
Gmailはインターフェースを英語にするとFromアドレスを複数設定して送るときに選べるようになりますなぁ。これも便利そうだ。

返信する