goo blog サービス終了のお知らせ 

くむのDQ10ボスのソロサポ討伐保管庫

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

青狼鬼グルバレイダ(超強い)

2017-01-21 00:00:00 | 青狼鬼グルバレイダ(超強い)

f:id:kumu:20170120093458p:image
青狼鬼グルバレイダ(超強い) HP100000くらい
通常攻撃:単体に350前後ダメージ
狂い裂き:自らの周囲にランダム4回、500前後ダメージ
青の連撃:単体に300前後×2回ダメージ
魔影殺:自らの周囲に550前後ダメージ+呪い付与
野生の咆哮:自身にバイキルト+みかわし率アップ
ドラゴンビート:敵を倒すとテンション1段階アップ

バトル・ルネッサンスの超強いボスになります。
黄牛鬼タウラダイン程ではないが、高火力が特徴のパワータイプです。


どうぐを1回も使わずに倒す

f:id:kumu:20170120101157p:image
挑んだ時の職業:占い師Lv96 ムチ
サポート仲間1:戦士Lv96 両手剣 さくせん「ガンガンいこうぜ
サポート仲間2:戦士Lv96 両手剣 さくせん「ガンガンいこうぜ
サポート仲間3:僧侶Lv96 スティック さくせん「いのちをだいじに」
推奨ガード:呪い

極力、呪いガード所持のサポートなかまを雇うようにしましょう。
ただ、戦士サポの場合は両手剣だと呪いガード持ちはなかなか難しいかも。

「皇帝エンゼル」で、戦士の真やいば使用頻度アップで常時維持にすれば
安定度は大幅に上がります。
幻惑はかなり効きづらいんですが、入るので
幻惑が入るまでスパークショットを使いまくりましょう。
危ない攻撃である「狂い裂き」も、これでミス状態になるので><

黄牛鬼タウラダイン戦同様に
真やいばくだきの火力ダウンと、幻惑のミスを狙って高火力を無力化。
これが勝率を上げることになります。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm30460612


パーティ全員を同じ職業にして倒す

f:id:kumu:20170121083306p:image
挑んだ時の職業:旅芸人Lv93 棍
サポート仲間1:旅芸人Lv96 扇 さくせん「いのちをだいじに」
サポート仲間2:旅芸人Lv96 棍 さくせん「ガンガンいこうぜ
サポート仲間3:旅芸人Lv96 棍 さくせん「ガンガンいこうぜ
推奨ガード:呪い

同じ職業に関しては、旅芸人を個人的にはオススメ。
武器は、3人は棍で1人は扇で良いです。
扇だと範囲バイキルトが2回使えるので、いざって時にいいのと
今は、扇でハッスルダンス特化だと「回復量300」にもなるので
回復担当として動けるので、とても心強いです。

火力役が棍の理由ですが、バトル・ルネッサンスにて出現するボスは
どのボスも猛毒が入り難いみたいです。
一通り試したんですが、一応効きはするんですが入りがとても悪い。
ヴァイパーファングを6回程度使っても、入るか微妙で
ナイトメアファングですら、猛毒がなかなか入らないです。
なので、短剣だとあまり相性良くないので、それで棍です。

旅芸人だと、たたかいのビートで範囲バイキルト
ハッスルダンス、超ハッスルダンスでHP範囲回復。ザオラルで蘇生。
タップダンスで回避率アップ。
水流のかまえで武器ガード率アップ。
ゴッドジャグリングで攻撃力ダウン。
必殺技で範囲回避率アップ
青狼鬼グルバレイダの高火力に対応できる特技呪文が多いので
死亡する機会もそれなりに多いけど、結構何とかなりますw
11分41秒で撃破だったかな。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm30472578


3分45秒以内に倒す

f:id:kumu:20170121092854p:image
挑んだ時の職業:占い師Lv96 ムチ
サポート仲間1:戦士Lv96 両手剣 さくせん「ガンガンいこうぜ
サポート仲間2:戦士Lv96 両手剣 さくせん「ガンガンいこうぜ
サポート仲間3:バトLv96 両手剣 さくせん「ガンガンいこうぜ
推奨ガード:呪い

頭おかしいレベルで難易度が高かったのがこれ。
HP10万超えてて攻撃激しいやつ相手に、たったの3分45秒w
他にも方法はあるかとは思いますが、とりあえずは
「自占い、戦士2、バト1」のソロサポでクリアできました。
3分41秒だったかな、ギリギリすぎるわ;
ちなみに、アイテム使っていないので、これもクリアできてますな^p^

タロットデッキは専用のを作っていないので
不必要なカードも混ざっている状態での戦いでしたが、とりあえずは
スパークショットの幻惑運に賭けることと
力アルカナで範囲バイキ、愚者エンゼルでダメージアップ。
死神アトラスで呪い付与、教皇で範囲リジェネ。
使う余裕があったら皇帝で短縮。
幻惑を定期的に更新することが物凄く大事です。
ただし、クロスペンデュラムを装備してても入る率低めです。
幻惑が解けた状態で暴れる=全滅確定と思っていい。
真やいば効果あっても、即死を避けられるかも程度でしかないので
敵の攻撃当てを許し続ければ、簡単に全滅しちゃうので。
滅茶苦茶難しいので、心折れずにやることが大事かも・・(´・ω・`)
自分はクリアまでに2時間くらい掛かりましたw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm30472600
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。