goo blog サービス終了のお知らせ 

くむのDQ10ボスのソロサポ討伐保管庫

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ダークレアリズム

2014-10-01 00:00:00 | ダークレアリズム

f:id:kumu:20140913212913p:image
ダークレアリズム HP35000前後
通常攻撃:単体に200前後ダメージ
ルネッサンスウェーブ:対象と前方周囲にいてつくはどう
ロマネスクなカラー:対象と対象周囲にドロヌーバ化の状態異常付着
仲間呼び:しにがみきぞくを1匹呼びだす

しにがみきぞく HP1500前後
通常攻撃:単体に200前後ダメージ+やや高めの一定確率で呪い付着
さみだれ突き:対象と前方周囲にランダムで85前後×4回ダメージ

魔幻宮殿の「森の秘密」の絵画を調べることで戦えるシナリオボスになります。
ソロサポ殺しな特技を持ってるボスでして、ソロサポで挑むと
運要素が高くてとても苦戦する可能性の高いボスになるかなぁ・・。
ボスのステータス自体はそこまで強いボスではないんですけどね。
何度も挑戦しまして、ベストと思われる構成を見つけたのでとりあえずは。
f:id:kumu:20140913212910p:image
挑んだ時の職業:僧侶Lv80
サポート仲間1:僧侶Lv80 スティック さくせん「いのちをだいじに」
サポート仲間2:魔法使いLv80 両手杖 さくせん「ガンガンいこうぜ
サポート仲間3:魔法使いLv80 両手杖 さくせん「ガンガンいこうぜ
推奨防具:大地の竜玉、海魔の眼甲
推奨ガード:とくになし
消耗品:まほうのせいすい30個くらい(賢者の聖水の方がより回復は楽だが・・)

状態異常は、凍てつく波動と防げない状態異常しか行ってこないので
推奨ガード等は特にないです。
魔法使いはマヒャデドスが使えて「海魔の眼甲」を装備してるサポートを雇いましょう。
これかなり重要です。
僧侶はHPとMPが高くて、速度系の錬金が付いていればなんでもオッケー。
f:id:kumu:20140913212907p:image
「海魔の眼甲」を装備してる魔法使いを雇った方が良い理由は
ダークレアリズムの「仲間呼び」の使用頻度がかなり高いからになります。
戦闘中、倒すまでに『しにがみきぞくL』まで多分呼ばれます。

しにがみきぞくはHPは少なめですが、火力がとても高いので
出現される度にすぐに倒す必要があるんですが、呼ぶ頻度が高いので
しにがみきぞくが数匹いる状況に陥ることもよくあります。
そんな時に、「海魔の眼甲」を装備している魔法使いが居れば
1匹倒しただけでもテンションが上がって
ダメージ1.5〜2倍以上の呪文を使うことが出来るかもなので、あると便利です。
火力が上がればしにがみきぞくの処理速度も上がりますし、
ダークレアリズムに与えるダメージ量も上がりますからね。
しにがみきぞくの数を1匹以下の状態を保つことが、勝つ為には必要でもあるのです。
f:id:kumu:20140913212905p:image
f:id:kumu:20140913212901p:image
「ロマネスクなカラー」は、対象と対象周囲をドロヌーバ状態にする状態異常攻撃。
ドロヌーバになると、歩くこととジャンプすることは出来ますが
それ以外は何もできません。
効果時間は23秒くらいで、時間経過で元に戻ることが可能。
それ以外に戻る方法はないです(HP0になれば戻りますけどね、当然死にますが)
ドロヌーバ化を防ぐ方法はないです。
耐性防具はないですし、キラキラポーンでも防げないです。

この攻撃がソロサポ殺しになってますね。
対象だけでなく対象の周囲にいる仲間もドロヌーバになってしまうので。
肉入りなら対象は皆から離れて、皆も対象から離れることで
対象以外のドロヌーバ化を避けることが出来るんですが
サポート仲間の場合は、サポート仲間皆で固まって戦ってたりすることがよくあるのと
対象になった場合も棒立ちで
周りから離れようとしないし、回りも対象から逃げずに棒立ちなので
一気に数人がドロヌーバ化してしまいます。
ドロヌーバの効果時間も長いので、これが原因で全滅してしまうことも多い感じ。

対策は正直、ないです。
全滅を極力避ける為に、魔法使いサポートを2人雇って火力でしにがみきぞくを倒して
ドロヌーバ中に大きなダメージを受けることを少しでも減らすことと
自身が対象になった場合に、サポート仲間からしっかり離れること。
対象になったサポート仲間が近くにいるならすぐに離れること。
この辺を意識して戦うことくらいしかないですかね。でもこれが地味に重要。
ダークレアリズムは、単体の性能は大した強さを持っていないのと
しにがみきぞくの火力の方が高いので
しにがみきぞくが2〜3匹いる状態で複数人がドロヌーバ化されると全滅しちゃうんです。
でも1匹以下なら、数人がドロヌーバ化しても耐えれる可能性が上がるので。
ダークレアリズム1匹しか居ないなら、確実に耐え切れます。
なので、しにがみきぞくの処理を最優先に考えた構成で挑むのが大事って感じですね。
「僧侶1人+魔法使い3人」にしない理由は
どちらか一方がドロヌーバ化しても回復をし続けられるようにする為です。
火力が上がってもドロヌーバ化で回復が一切行えなくなったら
ダークレアリズム1匹だけしか居なくてもちょっと宜しくない状況になるので。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm24465465
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.