今年のクリスマスのジンジャーブレッドハウスはハワイで買った、マーサスチュアートさんのジンジャーブレッドハウスキット。
この、オレンジっぽくない赤が好きで、去年までにない感じだったので惹かれました。
家の形でクッキーが焼かれてるなんて超楽ちんですよね~~!!
しかも、窓やドアの線もついているわ~!

添付されていた、アイシングを絞りながら組み立てていく作業は楽しいわ(^^)

昨年までのは、屋根がすべてアイシングでしたが、今年はこうしたクッキーが瓦に見たてあります。
でも、どうしてもアイシングが足らないので、アイシングを作りました。
その上からアイシングを絞り、飴などを貼り付けていきます。



夜になるとキャンドルの元でもっとロマンティックに・・


今日レッスンに来た子達は、やっぱりどうしても触ってみたくなるんですよね~~



























そして、今日レッスンに来てくれたM-子ちゃん(高校生)が、学校の授業で作ったブッシュドノエルのシャメを見せてくれました。ありがとう~~!!
とっても上手に出来ていて、素晴らしいわ~~!!!

M-子ちゃんは、3才からレッスンに来てくれています。そんな、M-子ちゃんの将来の夢はパティシエ。
いっぱいお勉強して、素晴らしいパティシエになってくださいね~~

暮らし上手ランキング参加してます。
又よかったら下をポチっと、クリックヨロシクね↓↓↓

もちろんkumimama様のセンスの良さと腕の良さ
が優れてるからなのでしょうけど・・・
最後は皆でいただくのかしら?
本当に 可愛い お家ですね
なんて 素晴らしいんでしょう
尊敬しちゃいます
なんで いろいろなことが できちゃうの
そういうキットが売ってるんだね~o(^-^)o
私もかなっちょに食べられないくらいになったら、作ってみた-い!
今だと、作ってる最中に壁とかかじられてそうだもん(T_T)
最近はクッキーとかも言えるようになって、お菓子も大好きだからさぁ~私も久しぶりにお菓子作ったら、途中の生の生地を普通に食べてたよ(-.-;
また美味しいお菓子食べにかなっちょ連れていくね☆
最後は来年レッスン室に置いておいたらみんなつまみ食いしそうです(^^)
でも、明日レッスンで会えるね~!
何でも出来ちゃうんじゃなくって、何でもやりたがるです(笑)へへへ・・・・・・・・
かなッちょ大丈夫?あれから大変だったね。。はやく良くなってね!
子供が小さい時って食べられちゃうよね!
子供にとって御菓子作りも粘土細工も同じだけど楽しいんだよね~。今度かなッちょと一緒にクッキーやケーキ作ってみてね。
御菓子作り得意なマポロンなら可愛いのいっぱい作れそう!又UPしてね(^^)
そうそう、例の本近いうちに、本屋で探してくるね!