ここ数週間ずっとつくらなくっちゃって思っていたヘクセンハウス、、、やっと今晩完成しました
今回は、全て手作りしたくって、型紙から生地作りなど色々試行錯誤しながら作りました
まづは、型紙を作ってどんな感じになるか、紙で立体的に作ってみました。
そのあとクッキー生地を作り、型に合わせて切り取りました。
今回は、窓を砂糖と水で飴を作り、それを窓の裏側に貼りました。
icingも粉砂糖、卵白、メレンゲパウダーを入れKitchen Aidを使って作りました(これは、ケーキデコレーション教室に通っていた時に習いました)
実はクッキーを焼いたあと、家のテーブルに置いたままにしたら、ひび割れて一部焼き直し。。。そんな最悪?状態を乗り越えて、慎重に
組み立てて行きました。
そして、やっと出来上がったのが、一時間前
中にLEDの電池式キャンドルを入れて見るとこんな感じに暗くすると光りとってもロマンティック~
やっと昔から作りたかったイメージのヘクセンハウスが作れました。
今回は、全部食用な素材で作ったので、みんなに食べて貰えそう??(*´∀`*)
←←←今日はココをクリックしてくださいね('∀`)いつも応援ありがとうございます。
泣いたふりしたら「ママのもばあばのもだいすき!」だってーーwwww
LEDのロウソクは、付けっ放し?
あれから…(笑) 夜な夜な作ったんですか?
私もこれからパーティー用のチョコケーキ作りまーす!(汗)(。>U+FE4F<。)
飴で作った窓がポイントだね!
ずっと準備してたから、やっと完成してほっと一息できるでしょ?
生徒ちゃん達も喜んでくれるね~U+266C
神技ですね。尊敬のみです、U+1F44F
なんだかんだ言ってたけど、完成おめでとう
(*^▽^)/★*☆♪
私には、絶対できないな(泣)
食べた~い(o^・^o)
ルカ可愛いね!ママに優しいね、バアバも嬉しいわ!
来年は一緒に作れるかな???
何回も補修しながらやっとできたよ。
今度はクリスマスクラスコンサートの準備にとりかからなくっちゃ、、
ケーキUPたのしみにしてま~~す☆
これを作るのが頭からずっと離れなかったからついに達成感!味わい、次はまた色々作成しなくっちゃね、お互い頑張ろうね!
生徒ちゃん、明日からどんな反応するか楽しみだわ☆
でもまだまだ反省点がいっぱいだから次回の時の参考にしなくっちゃって思ってます。
生徒たちが可愛いって言ってくれると嬉しいわ(*´∀`*)
annママにも、ケーキ焼いてあげたいと思ってても中々できなくってゴメンね。
また、年内には必ず届けるね職場に(*´∀`*)
また12月になったからランチ行こうね楽しみだわん(*´∀`*)