goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんのちっちゃな素敵生活

日々の平凡な暮らしの中で見つけるほんの小さな幸せ

孫?ちゃん達

2008年01月19日 23時16分21秒 | 生徒

先週と今日、Y君とR君がそれぞれ遊びに来ました。

Y君はMちゃんの甥っこちゃん。私と次女のヘアー&カラーをお願いした時に、Mちゃんのお姉ちゃんのRちゃん(Y君のママ)と一緒に来てくれました

 

 

Y君のママのRちゃんと言えば、先日ホノルルマラソンに挑戦して見事完走して帰ってきましたマラソンは大の苦手な私は、尊敬の一言です!!そんな、Rちゃんとは、お互いにハワイ好きなので、ハワイの話で盛り上がっちゃいました

一緒にハワイ行けたらいいなぁ~~って!!!

 

そして、私のことをみんなで『ばあちゃん!!!』って呼ばせる~~~

 

 

 

そして、今日、R君が、ママのネイルについてやってきました。

 

レッスン休憩の間の束の間の休みに、一緒に遊んじゃいました~

 

やっぱり、『おばあちゃん!!!』って

 

生徒ちゃん達もどんどん成長して、結婚して、、、、私にはすでに孫?が何人もいるみたいみんな可愛い~~~~

 

2月の頭には、やっぱり元生徒のMちゃんの長男かなっちょがやってきます!今からとっても楽しみだわぁ~~

 

人気ブログランキングに参加しています!よろしかったら又応援クリックお願いしま~す

↓↓↓↓


ハワイ帰りのMちゃんの出張美容

2007年12月20日 00時28分05秒 | 生徒

今日は、先日は家族で10日間のハワイ旅行から帰ったMちゃんが、生徒ママさんの出張美容師として、教室にやってきました

Mちゃんは、この地方で有名な某美容室に勤務していましたが現在はフリーで仕事していますので、予約を入れると、出張も来てくれます

 

我が家の次女のネイルサロンでも、クリスマスネイル、年末ネイル、成人式ネイル等予約受付しています

 

Mちゃん美容院&次女ネイル是非ご利用くださいね~~(宣伝しちゃった~~

 

 

と言う事で、今回は、レッスン中にママがヘアーカット予約を入れ、

レッスン中にレッスン室でカットとってもリーズナブルですし、便利でしょ~~

 

そんな、Mちゃん、イギリスに次いで、ハワイに10日間行って帰ってきたばかりなんです

 

たくさんお土産もらっちゃいました~~ありがとう!!!!

 

 

ジプロックもクリスマスバージョンでとっても可愛いんです!アメリカってこうした、キッチングッズすごく可愛くって、スーパー見て歩くのってとっても楽しいですよね~

又ハワイに行きたくなっちゃたぁ~~!!

 

 

私も長女のお婿さんのクリスも、29日にMちゃん美容院予約しちゃいました~Mちゃん、よろしくね~~

 

人気ブログランキング参加しています☆よろしかったら今日もクリックお願いします。

↓↓↓


元生徒さん達がぞくぞくと・・・!?

2007年12月16日 00時40分12秒 | 生徒
昨日&昨日と元生徒さん達が来てくれました

レッスンの合間に突然現れたのは、私のブログのBOOKMARKM「かなっちょ日記」のMちゃん(現在ピアノ教室講師)と妹さんのNちゃん、そしてMちゃんの子供のK君



MちゃんもNちゃんも小学校~成人するまで、エレクトーンを習っていました 二人が一緒にレッスンに来ていたのが、昨日の様に思い出されます・・・・懐かしい~~~二人共、うちの教室の歴史をよく知る子達なんです。そうそう、二人のママも最初に私がエレクトーンを教えていたんです(あ~~~年がばれる・・笑)うちの娘達と全く同じ年だったので、レッスン終わってから子育てについて、色々話していたのを思い出します。。。

 我が家の前を通りかかって寄ってみようかって来てくれましたあと、7分でレッスンが又始まるっていうところだったのでたった7分間の短い滞在本当に短い滞在だったけど、K君またまた大きくなったね~~可愛い~~~
又ゆっくり遊びに来てね~~!!!!



そして、夜レッスンが終わる頃は元生徒のHちゃんがR君を連れて、ネイルの予約が入っていたので来てくれました私達親子は、Hちゃんに夜だけど、R君を連れてきてくれるようにリクエストR君はパジャマ姿で来てくれました(笑)靴下がヒヨコさんで超かわい~~~い



R君、さすが、元エレクトーン、ピアノ習って、その後ベーシストめざしていたHちゃんの血をひくR君!エレクトーンの前ではもうノリノリ



そして、今日、次女のサロンにカルジェルネイルをやりに次女の幼馴染で私の元生徒さんのKちゃんも登場!!Kちゃん、相変わらず可愛い~~ もうすぐ結婚と言う事でラブラブな彼が送り迎え!!いいなぁ~~~




ネイル等は後日次女のブログでUPするそうで~~す


そして、一昨日結婚して、東京に住む元生徒さんのC-ちゃんからメールが!昔、よくレッスンで弾いたT-スクエアの楽譜を買って、今又弾いてるんだって~。えら~~い!!2月にこちらに帰ってきたら、会おうねって約束しました~~



みんなみんな、教室を開校した頃からの生徒さん達!今でもこうして、交流できるのはとってもとっても幸せですみんな本当にありがとう今教えている生徒さんとももうして、いつまでも交流できたらなって思います。。。



香港旅行続き作る予定でしたが、このシーズン、色々予定が詰まっていてUP出来なくてすいません・・・・近々旅行記は一気にUpしま~~す明日は、又クリスマス関係をUPしま~~~す


人気ブログランキング参加しています。よろしかったら又ココをクリックしてくださいね

↓↓↓↓↓


Mちゃんとの7年ぶりの再会

2007年12月06日 21時59分49秒 | 生徒

 

今日は7年振りに、元生徒のMちゃんと再会、そして一緒にランチをしました。

7年振りとは、Mちゃんの結婚式で会って以来なんです!Mちゃんは結婚してすぐ東京で暮らしていたので中々会えないでいたのですが、今月末に駐在婦人としてアメリカに行ってしまうので、行く前に会おうと連絡取り合ってやっと会うことが出来ました!!

昔からとってもお洒落で可愛いMちゃん結婚して、ただ今妊娠中なのですが、相変わらずとっても可愛い~~

 

 

募る話は沢山在りすぎて、あっと言う間のランチタイム

 

 

 

最初に教室を訪れてから21年・・・あの頃はちっちゃくってウサギさんみたいに二つ縛りをしていたMちゃん。本当に年月の経つのは早いけれど、こうしていつまでも生徒達と交流できるのはとっても幸せだなぁ~ってつくづく思っています

 

10年ちょっと前はうちの教室はバンド活動もしていたので(若かったなぁ・・・・私)Mちゃんもバンドではボーカルやキーボードで大活躍していましたバンド仲間では「綺麗なお姉さん」として、みんなの憧れの的だったんです

いつも、楽器運びや打ち上げの後片付けとか、いつも先頭にたってやってくれたんです

 

 

帰りにはリニューアルした教室に立ち寄ってくれました。Mちゃんは、リニューアル以前の、そのまた以前の教室を知っている子の一人!

 

今年の発表会の写真を見たり~

 

楽譜みてみたり~~

 

短大音楽科ではエレクトーンを学んでいたMちゃん、又今度、素晴らしい演奏聞かせて欲しいなぁ~

 

今度は、私がアメリカのMちゃんを訪れる約束をしました楽しみだなぁ~~~

今日はとっても楽しいひと時を過せて幸せでした。Mちゃんありがとう!!

 

香港記事は又明日からUpしま~~す

 

人気ブログランキング参加していますよろしかったら、毎日一回応援クリックお願いしま~~す

↓↓↓↓↓

 

 


みんなとの再会そしてありがとう!

2007年11月30日 23時46分21秒 | 生徒

スタバもすっかりクリスマス仕様に変わってますが、ちょっと前、私の元生徒達で長女の幼馴染、そして元GROOVYと言うバンドを組んでいた時のメンバー(長い紹介ですね~~)とみんなでスタバで会いました。

毎年買っているスタバのくまですが、今回は私好みじゃなかったので買わなかったのですが~~(なんて偉そうにね~~

 

このスタバのあるショッピングセンターもすっかりクリスマスモードでこんな大きなクリスマスツリーが・・・さすがこの大きさは我が家のツリーもまけちゃいますがね~~~

そこへ、トコトコ現れたのは、、わぁ~~R君だ!!!可愛い~~

ちょっと前にあったばかりなのに、何だかすっかり大きくなったみたい!しっかり歩く姿にビックリ   R君、目の前の大きなツリーがお気に入り!!!

そして、その後、向こうからは。。。あっ!!M美とK君だぁ~~~発表会の時に来てくれたけど、私はゆっくり話せなかったので、嬉しい!!

 

皆レッスンに初めて来た当時は小学校低学年だったのに、すっかりママになってる~~

K君可愛い~~

 

みんなで積もる話一杯で、あっと言う間の楽しい時間を過しましたみんな私の娘みたいな存在で、孫に囲まれている気分でした(笑)R君なんて、バアバ何処?って聞くと、私を指差すんですよ~H-ちゃん曰く、私が第二のバアバらしいから

R君、すっかりお兄ちゃんぶり発揮!?K君もタジタジ??

 

そして、これまた先日ですが、元生徒のE香がとってもおしゃまな可愛いAちゃんを連れて、私達親子に、花束を持って来てくれました。次女が丁度、友達のネイルをやっている所です。。

ありがとうE香&Aちゃん!!

 

 

みんなみんな、私の可愛い元生徒ちゃんたち!これからも長くお付き合いしていってね

 

人気ブログランキング参加していますよろしかったら、又一日一回ここをクリックしてね~~

↓↓↓↓↓


出張美容師part3

2007年06月25日 23時24分55秒 | 生徒
昨日は、Yちゃん先生の結婚式に行ってきました。

我が家はYちゃんとは家族ぐるみでお付き合いしている為、私と長女&長女のお婿さんと3人で出席しました。

お婿さんは、今日は仕事の休みをもらって(主人の会社で働いています)出席する事になったのですが、ルクセンブルクからこちらに来てから一度もカットしていないため、私達のカリスマ美容師Mちゃんに、朝一番で出張美容をお願いしました。




はさみさばきはさすが!!プロの技どんどん変っていく自分のヘアースタイルに大満足!!



今までの髪型より、ずっと垢抜けて今風に変身しました
ワックスのつけ方も指導してもらっちゃいましたって言ってもこの写真はワックス前の乾かす段階の写真なんですけどね~!!



ありがとうMちゃん~~!!!!!!



長女のブログではYちゃん先生のネイルを紹介していますが、私もおこぼれ?頂戴して、次女にネイルしてもらいました。今回は時間も無かったので、普通のカラーに少しアートをしてくれました。
長女もネイルしてもらったのですが、画像を消してしまったらしいです



出張してくれるMちゃんには本当に感謝してます。今週水曜日の夜には次女と彼のM君の美容師に来てくれますありがたいわ~~!!


Yちゃん先生の結婚式の模様は明日明後日中にUPしますね豪華な結婚式出したよ~~


人気ブログランキング参加中!



結婚式行ってきました

2007年02月18日 20時05分58秒 | 生徒


たった今、たー君のお姉ちゃんの結婚式に出席してきましたとっても感動的な結婚式で、私も何回もうれし涙を流してしまいました

仲良し3きょうだいの3ショットとっても仲の良いきょうだいなんですよ!!



私との2ショットも昔レッスンに通っていた頃は、まだセーラー服姿だったKちゃん。。。とっても綺麗でした



写真もたくさん撮ってきましたので、またUPします

幸せな二人を見て、幸せのおすそ分けいただいてきました。結婚式は何度出席してもいいもんですね~こちらもとっても幸せな気持ちになりました!おめでとうございます

人気ブログランキング参加しています☆良かったらクリックしてね☆
↓↓↓↓↓

教室イベント~食事会バージョン

2006年09月02日 22時58分52秒 | 生徒
卒業&入学おめでとう食事会・・・チョッと時期はずれなんですが、以前から紹介したくって。。。。

こちら小学校卒業、中学校入学おめでとう食事会メンバー(現在中学一年生の皆さん)



こちら幼稚園&保育園卒園、小学校入学おめでとう食事会メンバー(現在ピカピカの一年生)

  

毎年の恒例行事で、もう10年以上は続いています昔から、ちびっ子達は、マクドナルドに連れていったり、中学生はモスバーガーに昇格?高校生はファミレスに、高校後はランチを食べに行くパターンですが、最近はちびっ子や中学生は自宅で、私の愛情たっぷりの手料理でもてなすのがほとんどになりました。このブログを見ている子(もう大人になってる子)達も、見覚えが?(笑)

と言う事で、今年も春休みに開催しました。今回中学生になる子がたくさんいたので、どこかに行っても席がばらばらで、盛り上がったり出来ないのではと思い、自宅教室で、私の美しい?手でコネコネしたハンバーグや、ポテトをホットプレートで皆で焼く!パーティーにしました



このメンバーの中でバンドを結成していて(バンド名:KIREGIMI ),彼らのバンド演奏も披露しました

  

もちろん、ゲームもしました今年は中学生ママに協力していただいて、「このラブラブカップルは誰のパパママか?」ゲームをしました

教室のママは本当に協力的で(笑)新婚旅行写真を提出していただいて、(もちろん私のも出しましたよ)私が全員の写真をスキャナーで落として編集しました(完全なオタク。。。)しかし、皆さん(ママ達)とっても、ユーモアのわかる方ばかりなので、なるべくラブラブな写真をとお願いしました。。。メモも添えられてある写真も→「今はすっかり冷めてますけど」(笑)(笑) 編集している自分が一番楽しんでいたかも

中学生の本人達のコメントは。。。「ゲー」とか「まじキモイシ」とか(笑)でも超盛り上がりました



小学生は、ホットプレートだと火傷したりするといけないので、私が焼いてあげました。ゲームも、新聞のりゲームとか、椅子取りゲームとかをしました。
KIREGIMI のバンド演奏も聞きました



やっぱり、私の教室の生徒!!!オフザケモード大好きイイゾ~その調子~




毎年、一度のイベントですが、みんなで節目節目をお祝いできる事はとっても幸せです(決して、辞めさせない作戦ではないぞ~

来年はどんな事して、お祝いしようかな~


←ココをクリックしてね人気ブログランキングに参加しています。よろしくね




孫?

2006年08月27日 20時46分39秒 | 生徒
=毎日一回ココをクリックしてくださいね。お願いしま~す☆


孫?。。じゃなくって、5月に出産したヒーちゃんが、今日散歩がてら我家に遊びに来ました以前もブログで紹介しましたが、ヒーちゃんは、長女の親友で幼馴染、私の元エレクトーンの生徒、バンド仲間のベーシスト、以前うちの教室のベースの先生をやっていて、私達とライブ巡りしていた仲間(紹介が長~~い
そんな、ヒーちゃんの赤ちゃんのR君とは約三ヶ月振りの対面


首も据わって、すっかり大きくなったR君ヒーちゃんはR君に「クミコおばーちゃんだよ~」って洗脳させてました(笑)「おばあちゃん?」自分は孫には絶対「おばあちゃん」って呼ばせないわ「くみちゃん~」って呼ばせるつもり
しかし、子供の成長は凄いですね。先回出産後に会った時は、まだまだ新生児って感じだったのに、もうしっかり、表情がはっきりして、笑ったり、泣いたり、ママを探したり等など。。。でも、ママの力は凄いですねどんなに泣いていても、ママのヒーちゃんに抱かれたとたんピタッと泣き止むんですよ小さいながら、ママの事大好きなのね

今日は丁度、お食い初めだそうで、私の焼いたクッキーを食べさせる真似(笑)



こんなにぽっちゃり



ベビーカーも最近は対面式が多いですよね私が子育てしてた20年以上前は、対面式も無かったし、おんぶも今と違って前のたすきをして・・背中に背負っていました今のママ達は、出産後でもとっても、スマートだし、身奇麗にして、とてもママに見えない人がとっても増えましたよね。現に生徒のママ達もみんなお洒落で身奇麗にして、とても子育てに追われているなんて感じさせない方ばかりです
赤ちゃんって、とってもお外が大好きですよね外に出たとたんに、ご機嫌さUP↑

又遊びに来るね~って、約束してバイバイしました



最近、子供と親の関係の事件って増えましたよね。何か毎日、ニュースで報道されている気がします。現に、私も最近、次女と買い物に行った時に、ある若い母親が車に乗った瞬間に、雑誌か何かで、何回も何回も幼い子に罵倒を浴びせ、叩いているのを見たことがあります。又コンビニの駐車場で、自分の子供を、ワゴン車の中にほおり投げた瞬間を見たことがあります。本当にひどいですよねそんな時、自分では通報すべきかどうか迷ってしまうのですが、、、本当にありえない出来事でした。。。子供には、愛情は与えすぎるって事はないと思いますいっぱいいっぱい抱きしめてあげて、愛情一杯で育てる事が一番大切なんですよね
ヒーちゃんを見て、本当にたっぷり愛情を持って育てているなって実感し安心しました

そんな私も孫が出来たら、娘達にいい加減にしてと言われるくらい、べったりになっちゃいそうで。。。現に、先日も、とあるショッピングセンターで次女と子供服売り場で「孫が出来たら、この服買おうとか、この靴がいい」とか、妄想ショッピング(笑)していたら(いつもなんですが。。)生徒さんのRちゃんファミリーにバッタリキャ~見られてしまった~

本当に無邪気な赤ちゃん~子供って可愛いですねヒーちゃんR君又来てね~久美ちゃんの所に


私の愛しき生徒(だった子)達

2006年08月18日 09時42分27秒 | 生徒
一昨日、私の携帯電話に二本の電話が。。。。誰かなと。。。一回目は、ハセマキタイムでお馴染みのM子ちゃん。彼女は長女の友達で私の元(笑)生徒。今四国に遊びに行ってきた帰りで私にお土産があるから寄っていい?との電話!
M子ちゃんがくれたお土産は、凄く珍しい、弘法大師伝承 讃岐巻物うどんといって、日本おみやげアカデミー・グランプリ賞をとったうどんだそうです。写真左がそのうどんです。ちなみに、おばあちゃんは「掛け軸きゃ~?」って。。。右はT君が信州に行った時のお土産で昨日貰いました辛いもの好きな主人のビールのおつまみにピッタリ

さっそく、今日のお昼にころうどんにしていただきました。わざと、ちょっと太めに切ってみた。
 
中には、秘伝帳が入っていて、うどんの作り方が入っていました。これとっておいてうちでも作ってみなくっちゃ
 

うどんと言えば、先日生徒のママのチーズケーキちゃんに教えてもらった、お取り寄せうどん佐藤養助商店稲庭干饂飩もとっても美味しいですよ

2回目の電話は「今先生んちの外に来てるから、よっていい?」と、E香。彼女も長女の同級生で私の元(笑)生徒。彼女はすでに3才の女の子Aちゃんのママ貫禄?充分のママになってます
   
とっても、可愛いAちゃんとE香とのつかの間のおしゃべりタイムに気持ちは、10年前にタイムスリップ
大人になるにつれ、レッスンを辞めていく子がいますが、こうして時々遊びに来てくれたり、ご飯を一緒に食べたりいつまでも顔を見せてくれるのは、本当に幸せです

昨日は、T君(彼も私の生徒だった子で今もよく家に来てくれるんです)を交え我家でバーベキューをしました。その模様は今から又UP↑しま~~す



おめでとうランチ&浴衣の季節

2006年08月10日 23時03分24秒 | 生徒
今日は早朝から、地元のお寺でお盆も近いとあって、お参りがあった。今までおばあちゃんが、すべて出席していたんですが、そろそろ世代交代?変わりに私が出席長老の方たちに囲まれて私が一番若いな~なんて思っていたら。。。ちょっと遅れて、なんとH-ちゃんが(5月に出産した、私の教え子であり、まいびの友達であり、うちの教室のベースティーチャーだった子)もうビックリ!さすが結婚して子供産むと変わるもんだ~~~(笑)まさかH-ちゃんと約一ヶ月ぶりの再会が、このお寺で、、なんてね。つい2~3年くらい前までは、みんなでライブハウスめぐりしては日帰り東京なんてしていたのにね。。

教え子と言えば、今日は私の教え子で現在ヤマハアカデミー2年生(3年で卒業)でヤマハの楽器店講師を目指しているTちゃんが先日演奏5級、指導4級合格したので、そのお祝いも兼ねてランチしました最近は教室でレッスンも代講をしてくれていますヤマハアカデミー卒業時にはトリプル4級(エレクトーン&ピアノ演奏4級、指導4級)を取得するのが目標だそうです。頑張ってね!!
Tちゃんの家の近くで美味しい店があるということで、出かけました
とても可愛いお店でした
        
美味しい料理を食べながら、ほとんど音楽の事の話題で盛り上がり時がたつのを忘れてしまった。。初めてTちゃんに会ったのは、私が一宮市の教室で教えていた頃でまだ幼稚園時代だったんです。それが今、こんな風にランチするなんて夢のようで。。。でも、又一人私の教え子から、レッスンのよきパートナーが育ってくれたことがとても嬉しく思いますこれからもよろしくね

今日は犬山市の花火の日次女も友達と彼氏と浴衣を着て出かけました。
 
次女は美容の専門学校時代に着付け免許を持っているので自分で着ましたが、母である私はそんな奥ゆかしい免許なんて何も持ってないくせに、友達の娘さんの浴衣を着せに、行くことに見よう見まねで着せてあげましたが、とりあえず形になったし、喜んで貰ったしよかった


その後私達は友達と友達の次女のKちゃんと友達の友達のTちゃん(2年前一緒にエアロスミスのコンサート、4年前ブリトニースピアーズの東京ドームコンサートを一緒に見に行った仲間)の3人で、近くの居酒屋、まったり に行きました。
居酒屋って言っても、飲めない私達は食べる専門(笑)
        

今日は画像だけですいません体力の限界で~~すおやすみなさ~いしかし、一体、今日私が取ったカロリー数は。。。
OH!MYGOD!!!!!!!!!!!!!!

明日は朝8時からSUMMER HOLIDAY NAILがあります。
皆さんのネイルをUPしますのでお楽しみにね


おめでとう食事会PART3

2006年07月09日 23時50分20秒 | 生徒
今日は先日Jalのキャビンアテンダントに合格したRちゃんと食事をしました。彼女は私の生徒だった子で長女の1歳下の親友でもあり家が近所と言う事もあり家族ぐるみのおつきあいをしています。
Rちゃんは今月末に大阪に行ってしまい、11月の長女の日本での挙式まで会えないかも知れなので一緒に食事をする事に!!もちろん念願の夢をかなえたお祝いのディナーで~す!

Rちゃんに何処に行きたいか聞いたら、MARINOがいいって言う事で、K市にある店に行きました。実家のそばにはあるのですが、K市の店は初めてとっても可愛いお店で、可愛いRちゃんにピッタリ

可愛いRちゃんで~す。彼女性格も可愛いのよこんな可愛いスッチーいたら飛行機に乗るのも楽しみですよね

合格までの経緯や、思い出話や、今の心境などなど、話は尽きない私は今ダイエット中にもかかわらず、超カロリーあるパスタ。ピザ、ケーキを。。。

サラダはシーザースサラダ


パスタは、カルボナーラ


ピザはなすとアンチョビのトマトソース


デザートは3品づつチョイス
これは私の選んだ3品(ダイエット中なのに完食)プチロールケーキ可愛かった。。


こちらはR子の選んだ3品とR子特製?キャラメルマキアート(上手!!)


店の前でもう一度記念撮影(笑)


ほんの小さかった時知り合った彼女が、昔からの夢をかなえるが為努力した結果夢は実現したのですよね思えば夢はかなうって今の彼女にピッタリな言葉ですよね彼女にはホノルルマラソン2回完走と言う意外な一面もRちゃんは、その笑顔と体力で素敵なキャビンアテンダントになるに違いないです本当におめでとう、そしていつも初心忘れずに頑張ってくださいね



ママ達からの素敵パワー

2006年06月25日 08時43分30秒 | 生徒
私はいつも生徒達とレッスンを通して若いパワーをいただいていますが、ママたちにもたくさんの情報や素敵パワーをいただいています

昨日もRちゃんママより素敵な手作りラベンダースティックをいただきました。ラベンダーの香りって癒されますよね


先日ブログでも紹介させていただいたお庭の綺麗な紫陽花を育ててみえるRちゃんママ。ラベンダーもお庭で育てて見えるそうです。我家ではいままで何回もラベンダーを買ってはだめにしてしまって、、これからは育て方をRちゃんママに聞かなくっちゃ

音楽に関してもママたちと情報交換しています。先日寄せ植え教室に誘っていただいたEMママ。私がはまっていたアメリカンアイドルという番組でも使われていたJames Bluntの曲が頭から離れずCDを買おうと思っていた矢先、寄せ植え教室に行くため迎えに来ていただいたEMママの車に乗った瞬間You're beautiful~~というフレーズが!!なんとEMママもこの曲にはまって買ったそうなんです。車ではしばらくその話で盛り上がり、さっそく貸していただく事に


気がついてみると生徒のママもほとんど私より年下に(この情報は自称28才の私としては、ちびっ子には極秘なんですがね)若いママたちにもいつも素敵パワーをいただいて、ママ達にも吸血鬼とそのうち恐れられるかもねみんな素敵な方たちばかりで本当に幸せで~~~す

生徒さんUP

2006年06月23日 23時22分13秒 | 生徒
先週お休みした生徒さん登場

火曜日レッスンのRちゃん:中学の吹奏楽部ではアルトサックス担当!カッコいい


水曜日レッスンのOLのSちゃん:レッスンもさながらいつも色々な話で盛り上がります


金曜日レッスンのYちゃん:いつもたくさん練習しきてくれます。絵の才能もすごいんですよ


同じく金曜レッスンのKちゃん:初めてレッスンに来た時は高校生だったのにすっかりお姉様になっちゃったね


おかげさまでクッキー順調に少なくなっていますがご安心ください!明日土曜日の分は取ってありますわよ

P.S.

アメリカ大陸縦断旅行記も残すところあと4日間となりました。 
アナハイム~サンタバーバラ~モントレー・カーメル編は明日書きますのでお楽しみにね

おめでとう食事会Part?&生徒さんUP

2006年06月17日 22時44分22秒 | 生徒
先週お休みした生徒さんをUPさせていただきま~す
 
土曜日レッスンのお友達。。
仲良し姉妹;Mちゃんとお姉ちゃんのYちゃんです。7月のグレード頑張ってね

 Mちゃん              Yちゃん
 

続けてきてくれるのは、Y君と妹のHちゃん兄弟です。Y君は7月のグレードにむけて頑張ってね


来週も先週お休みした生徒さんをUPしていきま~す

今日は昼からYちゃん先生がレッスンを担当してくれました。休憩の間に長女に我が家のパソコンから長女のブログにコメントを送るYちゃん先生。


ところで、Yちゃん先生(私達はポンコって呼んでいます)と言えば先日婚約しました。おめでとう
今日はフィアンセのN君(私はクダルッチっと呼ぶことにしました)がポンコのお迎えに来ると言う事で、婚約祝い?膳としてご飯を食べに行きました



今日はイタリアンレストランPへ。。
メニューを決める時私達の決め方は、どのパスタやピザをたのんでもセット値段が一緒なので、値段が高いということで決めました。すごくせこいでしょ本当に私って自称グルメなのかしら????
まずは前菜5品                       メインのパスタ2種
 

もう一つのメインのピザ(じゃこが沢山のってました。。) 


デザート3種づつ


このデザートなんですがポンコはクダルッチの分までパクリパクリ本当に食欲旺盛なティーチャーだな~~
 
クダルッチ君はタルトの食べ方が面白いんですよ。。なぜならタルトのパイ生地をまづ全部食べてから次に中身をこんな人始めて見ましたわ(笑)さっすがポンコの彼約2時間あっという間に時間が過ぎてしまいました。
帰りにお店の前でパチリ!!


クダルッチ君はポンコの10才年上。本当に穏やかで、ポンコがちょっぴり(本当はたっぷり?)世間知らずなので、大きな心でポンコを支えて行ってくれる人だと確信しました。そのうちクダルッチ君も我が家の怪しいメンバーの一員になってくれる事を期待しています
クダルッチ君よろしくね


ポンコちゃんの肌はすっごく綺麗なんですよねその秘訣はやはり紫外線に極力注意してるって事なんです彼女は若いのに昔から日傘をさしていてビックリしました今日はその紫外線予防GOODSの一つ、黒いひろ~~~いつばの帽子を持参!何と私の帽子と全く一緒私も最近は紫外線には特に注意しています。この広いつばの帽子は生協で買ったものなんですが、ガーデニングや洗濯等外の作業の場合は必ず愛用していますポンコも同じくだそうです(笑)電気蚊取り線香もよく似てるでしょ

ポンコの                        私の
 

私達ってほんと仲良しでしょ
そんな仲良しのポンコが幸せな顔してるのは、私も幸せになってしまうわ今の気持ちを大切にいつまでもラブラブでね