goo blog サービス終了のお知らせ 

下通徒然日記

下通りを見守り、熊本の未来を見つめていたい。熊本城城下町から発信、徒然日記。

緑のじゅうたん 水前寺編

2010-11-24 09:38:36 | 街なか
緑のじゅうたん工事が本格化してきましたね。
夜間工事だけかと思っておりましたら昼間もやってます。
最近では何処そこで工事が始まって、こちらのJR新水前寺駅周辺もご覧の通りです。
”緑のじゅうたん”響きがいいですね。
道路ってただ移動するだけの施設ではなく、癒してくれる?そんな道路がいいですね。

ワンピース公園を作ろう

2010-11-23 19:15:53 | 街なか
辛島公園を出発した、ご覧のワンピースの人たち。新市街から下通にかけて、ごみ拾いをしながらパレードしました。
ワンピースの作者はご存知の熊本出身。アニメで街づくりを進める都市が増え、熊本でも頑張ろうと実行委員会が発足しました。

いちょう並木

2010-11-04 13:37:58 | 街なか
JR新水前寺駅の様相が急激に変わってきましたね~。
電車通りは熊本名物の銀杏並木になっていますけど、ここJR新水前寺駅付近の銀杏の枝だけがばっさりと切られています。周りを見てみますとこの一角だけです。これからどのうように変わるのでしょうか?

獅子舞

2010-09-14 09:39:51 | 街なか

上通りをランチの時間歩いておりましたら、新町の獅子舞に遭遇しました。

笛の音がアーケード内に響き、太鼓が適度にドン!ドン!と打たれ、獅子の口をかむ音がカチカチと、頭を振るとき髪がなびき、心打たれじっと見ておりました。

獅子は赤と黄色で2頭、コラボが美しかったです。

参勤交代

2010-08-21 14:30:18 | 街なか

上通商店街なんですけど、子供達が笠をかぶって帰ってきました。
大分鶴崎から熊本城まで豊後街道を歩くのです。今年は特に暑かったと思いますが、本当にお疲れ様でした。
私の今夏は富士山でしたが、豊後街道で汗流すのもいいなあと思いました。

わくわく都市

2010-08-16 10:17:12 | 街なか

お盆休みになりますと、陸の玄関、空の玄関は大混雑。
こちら陸の玄関「JR熊本駅」前です。
市電にはお馴染みの「わくわく都市くまもと」が紹介されてます。
軌道の緑化も進んでいるようでございます。

「蛙」もお出迎えです

しらかわの日

2010-08-01 10:16:30 | 街なか

今日8月1日は「しらかわの日」でございました。
8時30分から10時まで白川西岸のごみ拾いです。
下通繁栄会の皆さまもおそろいのビブスを着てお手伝いされていましたよ。地域貢献をされているんですね。

梅雨明け

2010-07-22 16:15:54 | 街なか

梅雨明けした熊本。

日差しが強くなりましたね。

下通はアーケードがありますが、ここでも日差しが強く、日傘をさして歩く人が多くみられるようになりました。

選挙演説

2010-07-08 17:44:09 | 街なか

下通新天街。16時30分。
神奈川県の大物衆議院議員が応援に来るというので見に行くと、いるわ押すわの大混雑。PルコからMバーガーまでびっしりでした。
熊本弁もしゃべってくれて。若い女の子は喜んで写真を撮っていました。
元総理大臣の息子であり、二枚目。ワレ負けたと思いました。