熊本・天草釣り三昧日記

海山温泉観光グルメ中心、熊本の漁業好き会社員のブログです
九州新幹線が開業した熊本の「くまもとブログ倶楽部」所属です

玉名ラーメンを食べました・・・が

2010-02-28 06:00:00 | チョッとだけグルメ

玉名に行ったら玉名らーめんを食べたい

ま、前回塩ラーメンで大ヒットを当てた私としては当然の事ですね

今回行ったのは熊本から玉名を抜けて・・・チョイ先の左側・・・

分かりにくいですね

タマタマ立ち寄っただけでブログネタにしようなんて虫が良すぎますよね

しかし、ここで私は大きな間違いをしてしまいました

 

郷に入っては郷に従え、玉名に行ったら玉名に従えですよね

普通にラーメンを頼んどけば良かったんです

塩ラーメンで、思いも掛けない濃厚塩スープを堪能した私はここで

ワフ~しょうゆラーメンを頼んでしまったのです

 

来ました来ました・・・なんとあっさり系なのでしょう

入っている具もチクワ、カマボコ、海苔、カワメ、ねぎ・・・まるで うどんです

ら、らーめんが食べたかった

と、思いなおして頼んだのが

 

中華丼です

こ、これは美味しい部類???

ちょっと醤油が効いてましたが、わふ~しょうゆら~めんには丁度良い感じでした

ふぅ~

 

今回の教訓・・・初めてのラーメン屋ではお薦めラーメンかノーマルのラーメンを先ず食べよ!でした

 

 

本日から2日まで山に入ります

勿論、山女魚に逢いに行ってきます

3日から仕事に戻ります

申し訳ありませんが、暫くの間コメントを頂いた方には返信で来ません

山の土産話を持って帰ってきます

でわでわ 行ってきま~す 

 

 

 

 

 

 


阿蘇駅から阿蘇山頂まで登りました

2010-02-27 06:00:00 | 温泉・観光

写真は阿蘇山頂ロープーウェイの乗り場です

阿蘇駅横の物産館を出て、登山道を一気に登って来ました

 

中間地点の北側斜面です

ココの景色がとても好きです

パノラマにしたところ巨大になりましたので諦めて、動画を撮りました 42秒です

 

 

上から目線の米塚です

ススキの穂がポヤポヤの産毛のようにみえますね

 

うぉ~ 阿蘇だぁ~

少し先は結構急な岩山です迫力がありました

 

おおっ

天気が良いので、樹氷が融けかかっていてポタポタ氷が落ちています

 

草千里の前の所から山頂ロープーウェイ乗り場まで動画で撮りました

3分掛りました

 

 

駐車場の付近には雪が無くなっていましたが火口付近は風が強くて、気温が低かったので行きませんでした

 

 

 

 

 

 

 

 


帰って来ました! 回送中のSL人吉です

2010-02-26 20:00:00 | SLや駅等、JR全般です

本日はSL人吉の回送日です

熊本駅の2番ホームで待っていると・・・来ました来ました

SLファンが待ち受ける熊本駅に入って来ました

それにしても昼間の回送って珍しいですねぇ

西小倉駅を13時04分に発車したSLはDE10-1638に引かれて熊本到着は18時11分予定でした。

熊本駅で1分停車後、熊本操車場の熊本車両センターに18時16分着の予定です

SLの回送時の速度は時速60キロ以下ですから他の高速列車の邪魔にはならなかったのでしょうか、気になる所です

明日からSLの組立て作業が始まりますね

3月1日には点火できるようになっている予定ですが・・・ 

待ち遠しいですね

最後に、出来立てほやほやの動画をどうぞ

1分32秒です 

 

あ、前日のSLクイズですが、難しすぎるとの声が多くありましたので・・・ヒントです

 

材料は樫の木と鉄です

現在は中々手に入らないため熟練工の手作り品で、一個、数万円します。

基本的に機関助手の方が使いますよ

 

 

 

 

 

 

 


新熊本駅の裏山でグルメました

2010-02-26 06:00:00 | チョッとだけグルメ

いやぁ~

今回は夜景から始まりましたねぇ

こんなに綺麗な夜景は・・・実は熊本駅なのです

3日前から我慢できずにタイトルバナーに使ってました♪

 

熊本駅の裏は小高い山が2つ連なっています 

 

2つの山と云うのは花岡山と万日山ですが、その山々の中間地点に今回のグルメスポットはありました

ジャーン

 

 

 

花岡山の仏舎利塔に登る道にこの看板は立っています

最後の右カーブの所です

あと200mの看板でした

途中が暗く道が悪いので歩きより車の方が安全ですね

 

ノロノロ歩いていると左側に熊本駅を中心に、熊本の街が広がって観えて来ます

夜は、あっかるいライトが照らしていますので直ぐに判ります

 

店内は真っ白 しろ シロ shiroooooo です

店内は全て白ですね~

店内で20人ほど入れます

 

テラスもあります こちらも20人ほど収容できます

屋根は付いていますが、吹きっさらしの為寒そうです

春になると外が良くなることでしょうね

テラスに一番近い席に座りました・・・予約が入っていたのですが長居はしませんから・・・といってちゃっかり座らせて貰いました。

 

シーザーサラダです

おっと危ない!

食べ物が来たら、写すのを忘れて食べ始めてました

量が多かったです

量の多いサラダを・・・って頼んだからでしょうか 

 

トマトとバジルのパスタです

とても美味しく頂きました♡

私の好みにぴったんこ!です

パスタはトマトから食べろ!と・・・持論ですが

クリーム系はごまかされますがトマトはいつも食べてるから舌が肥えていますし、身体も肥えています 関係ないですね

 

えーっと

なんとかのピッツァです。

日頃は食べない食べものの一つなので中々名前は覚えれません

決して痴ほう症の始まりではありません興味がないだけです、でも、味見してみましたら・・・結構美味しかったですね~♡

野菜を挟んで食べました

 

他にも沢山のメニューがあったのですが、初めての来店でしたので店内撮影は二つ返事でオッケーでしたが図々しくメニューまで撮らせて下さいってお願いできませんでした

次回は明るい時に撮って来ます

オーナーシェフも挨拶に来られて本当に気持ちの良いお店です

熊本駅の裏山に隠れたスポットを見つけたような嬉しさがあります

ここは、誰にも教えないでおこ~っと♪

 

 

 

 

 

 


SL人吉復活前夜・・・

2010-02-25 06:00:00 | SLや駅等、JR全般です

平成22年3月6日からSL人吉が動き出しますねぇ

今年こそは乗ってみたいと思っています

SLの状況は、21日の日曜日迄に北九州で試運転が終了して現在は熊本へ回送する準備中だそうです。

受け入れ側の熊本でも着々と準備が出来ています

熊本車両センターに聞きましたら、SL庫の床に敷いてある木材が劣化気味だったので全て張り替えたということで、早速行ってみました。

残念ながら夜でしたので、綺麗には写りませんでしたが大よその感じは解って頂けるでしょうか

床材?と思いましたら、SLの検修庫は金属パーツを外したりするのに床がコンクリート等の固い物だと傷が付いたり変形したりするので昔から木を使っているそうです。

車庫の中から撮りました

分厚い木が一面に敷かれています

所々にボルトで締められていましたが、ボルト部分も木を彫り込んで頭が出ないように工夫してありました。

明日の夜には・・・ココにSLの雄姿が観られるんですね

楽しみです

ちなみに3月のSL人吉の運転予定日は、6・7・12・13・14・19・20・21・22・24・25・26・27・28・29・31日です 

 

 

 

 

最後に、久しぶりにSLに関するクイズです

私が持っている物・・・見た事ありますかぁ?

初めて新品を手にすることが出来ました。非常に珍しいものです

この品物の名前と使い方が問題です

コメントにて募集します・・・いつものように当たった方のコメントは発表時まで表示されません

今回の商品は、SL人吉ヘッドマークステッカー(売ってないから自作です)を差し上げます

実写したヘッドマークを加工しましたから歪な部分もあります

実は、SL本体を模擬化した感じでも作っていますが未完成です

大きさは200×100ミリのシールです、5枚ほど作りましたから正解しなくても面白ければ差し上げます(強制的に送りつけます ハハハ)

え、要らない?パッと見には結構イケてるんですがねぇ

貼る所を考えてみると・・・う~ん 思いつきませんねぇ

風雨に耐えるかなり強いものなんですが、要らなかったらフスマの下貼りでも、壁の穴隠しにでも使って下さい・・・フルッ

 

 

 

 

 

 

 


上天草海鮮街道フェア開催中です

2010-02-24 06:00:00 | チョッとだけグルメ

実は先日天草に行った時1月10日~3月末日まで上天草海鮮街道フェアが開催されている事を知りました。

丼物からチャンポンから様々な海鮮物が目白押しです

 

スタンプラリーもあってるみたいです

 

 

地図を見てみますと・・・軒並みです

少し多すぎない? いくら期間が長くても食べれないでしょうねぇ

毎週通っても・・・大変です

2~3人のグループで別の物を頼んで・・・店が違いますから無理ですねぇ

やっぱり好きな物に焦点を絞って行きますかぁ

 

 

 

 

 

 


パワースポット! 雪の釈迦院に上って来ました

2010-02-23 06:00:00 | パワースポット?

最近は随分温かくなって来ましたね

先週末にこのポカポカ陽気に誘われて先週末に八代市泉町柿迫にある釈迦院に行って来ました

ここには下益城郡美里町にある3333段の日本一の石段からも登って来ることができます。

釈迦院岳は標高900メートル程の山です毎年1~2回登っていますよ~元気でしょう ガハハハ

私は当然・・・車で登りましたが・・・なにか?

 

この日は暖かくって車内は半袖Tシャツ一枚でしたが800m付近からは2日前に降った雪の残骸がチラチラしていました

とてもチラチラ状態では無いですね

 

脇道を見るとかなりの雪が残っています

降りて触ってみるとサラサラの新雪です

雪だるまを・・・作りましたが白に白でしたので写っていません ハハハ

 

釈迦院の500m程手前から雪も深くなって来ました

四駆でもアクセルを開けると滑りだしそうです

ノロノロ状態で登りました

 

動画を撮りました。1分44秒で釈迦院に到着します

 

今回初めて車外カメラを設置し、30秒間撮ってみました。

 

重要文化財指定仏像の数たるや・・・どれがどれか判りませんねぇ

 

楼門です

登る階段には雪が凍ってズルズル状態で、時折屋根から雪の塊がドサッ ドサッ と落ちてます。

 

楼門の仁王像です

暗かったので絞りを開けたらホワイトアウトしてしまいました。

 

本堂です ほんとうにほんどうです 小屋ではありませんよ

寒いからか閉められていました

普通はココで帰るのでしょうが、流石何年も通っていると解って来ます

自分で開けるんです、かなり重たいのですが・・・手で押し開けて・・・っと

無理やりお参りして来ました 中は撮影禁止ですので・・・写真はありません

おみくじは・・・30円・・・位でした 吉でした 全て時を待てと書いてありました・・・

 

釈迦院は、八代市によると

標高980mの釈迦院岳山頂に位置し、西の高野山といわれている九州唯一の霊場。
799年桓武天皇の頼願によって開基されたと伝えられる。
本尊は閣浮檀金色釈迦如来で、開基当初は堂塔伽藍75坊があり、隆盛を極めていたが、天正年間小西行長に焼討ちされた。
その後加藤忠広によって再興され、当時の山門げ現存しているのである。
信仰すると長患いしないと言われ、「ぽっくり寺」の異名を持つ。
毎年4月8日の釈迦の誕生日には盛大な例祭が営まれています。

となっています

980mあったのですねぇ寒い筈です

昔から、ぽっくり寺って言われてました

死ぬ時はポックリ逝きたいです

 

 

 

 

 

 


チョッと気になっていた阿蘇駅前です

2010-02-22 06:00:00 | チョッとだけグルメ

前回通りかかった時に阿蘇駅前の建物の撤去作業があってました

その後どうなったのだろうと気になってましたが、機会があったので見に行きました

建物の跡地は整地されただけで、立ち入り禁止になっていました

ココには何が出来るのでしょうかねぇ

 

行ったついでに・・・実はこちらが本命だったりして・・・物産館を覗いてきました

おおっ

受験シーズンに最適な桜サクもち がありました

残り一個で、しかも、「私をたべてぇ~」 と呼んでいます さくら餅は・・・大好きです

 

手に取って見ると結構大きいですねぇ

中に何が入っているのでしょう・・・ワクワク

 

・・・って上の写真に写ってますが

切れ物が無かったのでカジリましたが・・・  なにか?

 

イチゴ大福のさくら餅バージョンです

酸っぱいイチゴの回りを、甘い白アンで包み、桜色したモチ米で包んで、塩漬けの桜の葉でくるんだような味でした

アハハ

最後にショッパイ味が残ります

 

阿蘇駅の話が桜サクもちになりました

 

 

 

 

 

 

 


お昼はリッチに誕生会・・・食 でした

2010-02-21 06:00:00 | チョッとだけグルメ

熊本駅前のホテルにあるレストランでお昼を頂きました

本日は、タマタマ同僚の誕生日(私の母と同じ日だ・・・ププッ)だったので豪勢にホテルランチにしたんです。

ロビーには雛飾りが飾ってありました

分かりにくいのですが・・・これが結構大きいのです 迫力があります

 

本日は・・・洋食・・・養殖です。

ココの食事は美味しいので、つい食べ過ぎてしまうのが欠点です

いつもは弁当を5~6分で食べてしまうのに、この日ばかりはと昼休み終了ギリギリまで食べ続けます

カナリパワーアップした事でしょうね

今後暫くの貧疎な食生活に耐えなければなりませんねぇ

 

こんなに・・・と思っては困ります

これにサンドイッチの皿が付きます

デザートは半分食べてから思い出して撮りました

もう一度最初のように盛って来るのは簡単ですが、胃袋さんに相談して泣く泣くあきらめました。

 

マンゴーの細切りは口直しと思って最後に取っておきましたが・・・これが間違いです

何とも言えない酸っぱさがずっと口の中に残る事になりました・・・ガッカリ

甘いお菓子を最後に、今日の昼食は終了しました。

いやぁ満腹満腹

誕生日が近い方は早めにご連絡下さい・・・うっぷ

前回のイタリアンフェアは終わってますが食べ応え充分ですよ・・・ふぅ~

 

 

 

 

 

 

 


新熊本駅南側の田崎陸橋取り壊しが始まりました

2010-02-20 06:00:00 | 九州新幹線関係の話題

九州新幹線工事の進む新熊本駅の南側に立体交差の田崎陸橋がありました

九州新幹線の高架工事と相まって、鹿児島本線の高架工事も計画されている中どのようにして解体されるのだろうと興味津々でしたが、やっと変化が表れ始めました

 

 

この工事はひと月ほど前から事前の作業が進んでいましたがやっと取り壊し作業が始まったみたいです

気付いた時には既に小さなトンネルは大半が崩されていました

 

鹿児島本線に掛る部分にもカバーが掛けられています

ここ数日で跡形もなくなるのでしょうね

 

ここは鹿児島本線が高架になった時は田崎に行く主要道路になる予定です

白山通りから、もしかしたら4車線のままでつながるのかも知れませんね

 

おまけに駅前の白川の橋の所から市電の田崎橋終点までの動画を撮りましたので現在の駅前をご覧ください

3分58秒です

 

おまけのおまけです

蓮台寺の操車場下を掘って出来た地下バイパスの動画です

二本木の市電の終点から南に下った所から右に新しい地下道を通り抜けています

抜けた正面に金峰山が見えています

55秒です