熊本・天草釣り三昧日記

海山温泉観光グルメ中心、熊本の漁業好き会社員のブログです
九州新幹線が開業した熊本の「くまもとブログ倶楽部」所属です

SL人吉復活前夜・・・

2010-02-25 06:00:00 | SLや駅等、JR全般です

平成22年3月6日からSL人吉が動き出しますねぇ

今年こそは乗ってみたいと思っています

SLの状況は、21日の日曜日迄に北九州で試運転が終了して現在は熊本へ回送する準備中だそうです。

受け入れ側の熊本でも着々と準備が出来ています

熊本車両センターに聞きましたら、SL庫の床に敷いてある木材が劣化気味だったので全て張り替えたということで、早速行ってみました。

残念ながら夜でしたので、綺麗には写りませんでしたが大よその感じは解って頂けるでしょうか

床材?と思いましたら、SLの検修庫は金属パーツを外したりするのに床がコンクリート等の固い物だと傷が付いたり変形したりするので昔から木を使っているそうです。

車庫の中から撮りました

分厚い木が一面に敷かれています

所々にボルトで締められていましたが、ボルト部分も木を彫り込んで頭が出ないように工夫してありました。

明日の夜には・・・ココにSLの雄姿が観られるんですね

楽しみです

ちなみに3月のSL人吉の運転予定日は、6・7・12・13・14・19・20・21・22・24・25・26・27・28・29・31日です 

 

 

 

 

最後に、久しぶりにSLに関するクイズです

私が持っている物・・・見た事ありますかぁ?

初めて新品を手にすることが出来ました。非常に珍しいものです

この品物の名前と使い方が問題です

コメントにて募集します・・・いつものように当たった方のコメントは発表時まで表示されません

今回の商品は、SL人吉ヘッドマークステッカー(売ってないから自作です)を差し上げます

実写したヘッドマークを加工しましたから歪な部分もあります

実は、SL本体を模擬化した感じでも作っていますが未完成です

大きさは200×100ミリのシールです、5枚ほど作りましたから正解しなくても面白ければ差し上げます(強制的に送りつけます ハハハ)

え、要らない?パッと見には結構イケてるんですがねぇ

貼る所を考えてみると・・・う~ん 思いつきませんねぇ

風雨に耐えるかなり強いものなんですが、要らなかったらフスマの下貼りでも、壁の穴隠しにでも使って下さい・・・フルッ

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うーん (阿蘇好人)
2010-02-25 08:14:09
ヘッド部分が木製、握る部分は金属のようですね。何かを叩くものでしょうが、、、ゆっくり考えよう。

ところで、3月からですか、楽しみですね。撮鉄になっちゃおうかなぁ。

ステッカー、いけてますよ。しっかり考えて、はずれでもいただけるよう、がんばりまーす。
返信する
阿蘇好人さんへ (釣り三昧です)
2010-02-25 08:18:53
コメントありがとうございます
やはり一番のコメントありがとうございますね
持ち方は・・・写真撮影の為に持ってますし・・・使うときは少し違ってますよ

ゆっくり考えてください
締め切りはSLの発車する6日までにしましょうか
だって、見に行ったらわかりますもん
返信する
床は木材なんですねぇ (熊本史文愛好家)
2010-02-25 09:48:50
私が食いついたのは、1枚目の写真の雰囲気です。
なんてカッコイイ写真なんでしょう。
まるでブレードランナーの世界のようです。
・・・とそれはおいといて、クイズはさっぱりわかりません(^^;
返信する
難問!! (mitsuto1976)
2010-02-25 21:52:05
こ、これは…!
難しすぎます(笑)

う~ん…
ボイラに石炭を投入するときに使う
「投炭用スコップ(シャベル)」の柄の部分かなぁ。。。
自信ありません!

SL庫の内部、床は板張りなんですね。初めて知りました。
木の香りにハチロクから滴ったオイルや防腐剤(コールタールかな?)が混ざって、独特の香りになるんでしょうね。
返信する
熊本史文愛好娘さんへ (釣り三昧です)
2010-02-25 23:13:48
コメントありがとうございます
今回は板を敷きこんだみたいですね
本来昔からSLの検修を行う所の床は、角材の断面部分(切り口)を上に向けて敷き込んでありました
厚さは20センチ以上の深さが必要だったのです
でも、新基地の為にそこまでの設備投資が出来なかったのでしょうね

クイズは難しかったですか
SLを見に行くと直ぐに解ってしまうのですが・・・

返信する
mitsuto1976さんへ (釣り三昧です)
2010-02-25 23:30:34
コメントありがとうございます
使用方法が正解の為、暫く伏せておきます
さすがですねぇ 恐れ入りました

車両検修基地は独特の雰囲気が有りますね
設置してある機械や設備が凄く信頼できるものを使われているようです
車輪は定期的に形状を合わせるために削っているようですが、その機械の価格も数億円だと以前聞いた事が有ります

4月から新型車両を作る予定になっている新幹線基地の見学も有りそうですね
返信する
こんばんは♪ (球 磨 川 の 汽 笛 ♪)
2010-02-26 20:45:36
いつもうさぴーサンとこでお世話になっております

本日、18時頃偶々熊本駅周辺に居合わせまして
釣り三昧サマの情報を思い出し、大金160円を投じて駅に入場
運行再開を前に無事、ピカピカのハチロクを一足早く目にすることが出来ました

ありがとうございました、また今後共よろしくお願い致します

返信する
球磨川の汽笛♪さんへ (釣り三昧です)
2010-02-26 21:12:31
コメントありがとうございます
お初ですね
いつも読ませてもらってますから初めての気がしません
球磨川の汽笛♪さんも2番ホームにいらっしゃいましたか
実は、私も居たんですよ
到着時の写真を撮りに行きました

たった1分の事でしたが
突然SLが入ってきたので皆さん驚かれてましたね(^^)

こちらこそ
今後とも宜しくお願い致します
返信する
Unknown (うさぴー)
2010-02-26 21:27:47
板敷きなんですね。とっても大切なものをお座敷に上げるような感覚です。
やっぱり86は得田さんが手入れし続けてきた特別なもの❤です。
ところで、クイズです。
う~ん一晩考えました。コンコン車軸付近を叩くのは金属で、もっと長く叩く部分も細いような。
金属部分を差し込んで何かを締めるもの・・・いや、見に行けば判るんだった。
う~ん、判らな~い!え~い、運転のハンドルにしておこう!

返信する
うさぴーさんへ (釣り三昧です)
2010-02-26 21:33:01
コメントありがとうございます
鉄の塊で出来てますからねぇ
重いんですよね~
落としたら必ず傷が付きますから板を敷くのは絶対必要なんですね~

クイズは・・・先ほどヒントを出しときましたよ~(^^)

返信する