4月5日 (木曜日) 


昨日の気温から一気に平年並みの温度に
寒く感じる。
お蕎麦が食べたくなって、朝早くから打ち始めた。




先日、打ったものを食べてくれた方から”美味しかったコール”が
届いた!良かった。
義兄がそば作りの場所に飾っておけよ!と看板を作ってくれた。
===============
ポッド蒔きの”ズッキーニ”が芽を出し始めた。

キュウリも小さい芽をだした。

当家の椿も盛りだ!

イタヤモミジも上の方で花を付けている。

アマリリスが赤くなってきたぞ〜!


馬酔木の下の方の葉っぱが赤く染まって来た。

~~~~
秩父でいただいてきた”黒ニンニク”

保温器で作るそうだ!結構美味しいし臭いもない。
活力源になるかな?
新聞のコマーシャルにもあった!

今年はニンニクつくりもしてみようかな?
=========================
2階の部屋のかたずけを始めたが意外に進まない・・!
手間取ってしまう。明日からまた少しづつだ・・
★雲も出て夕方は冷えてきた。



昨日の気温から一気に平年並みの温度に
寒く感じる。

お蕎麦が食べたくなって、朝早くから打ち始めた。





先日、打ったものを食べてくれた方から”美味しかったコール”が
届いた!良かった。
義兄がそば作りの場所に飾っておけよ!と看板を作ってくれた。
===============
ポッド蒔きの”ズッキーニ”が芽を出し始めた。

キュウリも小さい芽をだした。

当家の椿も盛りだ!

イタヤモミジも上の方で花を付けている。

アマリリスが赤くなってきたぞ〜!


馬酔木の下の方の葉っぱが赤く染まって来た。


~~~~
秩父でいただいてきた”黒ニンニク”

保温器で作るそうだ!結構美味しいし臭いもない。

活力源になるかな?
新聞のコマーシャルにもあった!


今年はニンニクつくりもしてみようかな?
=========================
2階の部屋のかたずけを始めたが意外に進まない・・!

手間取ってしまう。明日からまた少しづつだ・・

★雲も出て夕方は冷えてきた。
