くまどこ

東紀州ポータルサイト「くまどこ」で紹介できなかった写真、熊野地域の写真などを紹介。※写真・文章の無断転載禁止

2020.10.31 アマゴの採卵作業(熊野市育生町赤倉)

2020年10月31日 18時06分46秒 | くまどこ(熊野)情報
この作業は季節の風物詩として多くのマスコミに扱われます。今日もNHK、中京、東海、ZTVに新聞社などが訪れていアマゴは、大きくなるとシャケのように姿を変えます。色も赤くなります。選別作業は熟練者だけが行える早技です。水路に入れられたメス。卵が取り出されて、受精され、孵化場に。今年は、1000匹ほどから採卵されるようで、1匹から1200個ほどの卵が。毎年撮影に行っていますが、今年はMOVIEも撮りま . . . 本文を読む
コメント

2020.10.28 風伝おろし(御浜町上野)

2020年10月28日 17時01分44秒 | くまどこ(熊野)情報
朝日に照らされる時間には間に合わず。油断しました。この季節、1番の霧の量かも。やはりこの季節に多く出ますね。このままツエノ峰まで行きたかったが、このあと撮影の仕事が入っていたので、いったん帰宅して、お天気の良いうちに無事撮影も終了しました。熊野・熊野古道の情報は「くまどこ」からどうぞ。 . . . 本文を読む
コメント

2020.10.25 アサマリンドウ、柿、ススキ、クマノザクラの葉(熊野市紀和町)

2020年10月25日 16時06分37秒 | くまどこ(熊野)情報
紀和町にできたパン屋さんへ。その途中で撮ったものです。秋がやってきています。最初の写真と一緒の場所で。アサマリンドウ。この花の咲く季節になりました。渋柿ススキも綺麗です。最後は、クマノザクラの葉。色づいて散っていました。来年の3月中過ぎには、薄紅色の花をつけることでしょう。熊野・熊野古道の情報は「くまどこ」からどうぞ。 . . . 本文を読む
コメント

2020.10.24 秋桜(御浜町上市木)

2020年10月24日 07時30分56秒 | くまどこ(熊野)情報
朝日を浴びる秋桜田んぼの一面を秋桜の花が覆い、美しく咲き誇っています。昨日は夕暮れを撮りに行ったのですが、近くの山に夕日がすぐに隠れるので朝日を狙ってみました。ちなみに昨日のは、下記より逆向きですね。ちなみに秋桜畑の海側。昨日は海側の雲が夕焼けで焼けてきれいでした。熊野・熊野古道の情報は「くまどこ」からどうぞ。 . . . 本文を読む
コメント

2020.10.14 丸山千枚田の秋桜(熊野市紀和町)

2020年10月14日 17時50分24秒 | くまどこ(熊野)情報
この地域は秋の花が見頃となっています。丸山千枚田は畔の草刈りが行われていました。今年最後の草刈りのようで、畔がきれいになっていました。水が張ってなくても、稲がなくても、美しいですね丸山千枚田は。熊野・熊野古道の情報は「くまどこ」からどうぞ。 . . . 本文を読む
コメント

2020.10.14 秋桜(御浜町尾呂志)

2020年10月14日 11時50分52秒 | くまどこ(熊野)情報
御浜町尾呂志、世界遺産熊野古道の通る風伝峠麓に咲く秋桜。風伝おろしの風で揺れる秋桜は、青空に映えて綺麗でした。すぐ近くにあった石榴。割れて赤いルビーのような実がのぞいていました。熊野・熊野古道の情報は「くまどこ」からどうぞ。 . . . 本文を読む
コメント

2020.10.2 花の窟 秋季例大祭(熊野市有馬町)

2020年10月03日 08時36分21秒 | くまどこ(熊野)情報
2020年(令和2年)の花の窟の例大祭では、新型コロナウイルス の影響で初めてお綱かけ神事が行われませんでした。通常の神事のみがおこなわれました。例年でしたら、お綱を張り替えるのですが、今年は写真のように境内の周りにお綱を張り巡らせました。初めてみる光景です。午前10時に鳥居から神殿の大岩の前に進み、神事がおこなわれました。通常は、お綱かけ神事がおこなわれ、7人の登り子が御祓を受け、お綱かけに必要 . . . 本文を読む
コメント