普段は、ほとんど人が訪れない神社ですが、今日は賑わいます。神事の始まり。今年できた「どぶろく」を奉納します。神事後の真剣による演舞。見る人の眼差しが語っている素晴らしいものでした。神事後の振舞われる「どぶろく」今年は飲めずに移動しました。来年は飲めるかな〜〜〜〜熊野・熊野古道の情報は「くまどこ」からどうぞ。 . . . 本文を読む
午前8時過ぎのツエノ峰この時間に行くのは初めて。ほとんど日の出前からになりますが、今回は寝坊しました。それでもきれいでした。西の方角こちらも見通しがよければ、素晴らしい雲海熊野・熊野古道の情報は「くまどこ」からどうぞ。 . . . 本文を読む
紅葉がきれいなのでカメラマンが多かった。布引の滝雨の後の割に水量が少なかった。こちらは荒滝見頃でした。私が滝マニアだったら、朝の薄く霧がかかった時を狙ったでしょう。大滝ここは日当たりが悪いせいか、紅葉が遅い。赤く染まるとここが一番好きかも。熊野・熊野古道の情報は「くまどこ」からどうぞ。 . . . 本文を読む
11月17日(日)熊野市育生町赤倉は例年にない穏やかなお天気に恵まれました。日差しが暖かく、ご神体の大岩の周りも温かな空気に包まれました。神事の始まり。舞い姫による浦安の舞の奉納フラダンスの奉納。神事の時に舞うもので、独特のリズムと厳かな雰囲気をたたえた神様へのダンスでした。いつも四日市から駆けつけてくれる篠笛と獅子舞の奉納。見ている人を楽しくさせてくれます。ご神体の大岩今年は、70名以上の方が参 . . . 本文を読む
最初の写真は、赤倉分校跡の大銀杏今が見頃でした。丹倉神社の例大祭に行く前に。朝露が残ったお茶の木。この時期にしては穏やかな気候で、日差しがとても暖かな日でした。熊野・熊野古道の情報は「くまどこ」からどうぞ。 . . . 本文を読む
久しぶりにバイクで走ってきました。気持ちよく走る山道。ジェベル250XCは、もう10年以上、6万キロ以上元気よく走ってくれています。シンプルなデザインで、177cmほどある私には座る高さも心地よく、山道で倒れてもおこしやすい重さ、熊野の細い山道、ちょっと気になる林道を走ったりするには良いバイクです。熊野・熊野古道の情報は「くまどこ」からどうぞ。 . . . 本文を読む
朝、打ち合わせに行く前に妻と少し散歩。最初の写真は、この季節いつも家の軒下に唐辛子を吊るす家があって、この散歩中はじめて作っている方にお会いしました。あまりに綺麗なので写真を撮らせてもらいました。はじめて入る空間がそこにはあって、こんなご近所なのに知らない空間は、ちょっとした異世界でとてもリフレッシュできました。そのあと、花の窟の国道42号筋へ今が盛りになってきました。ツワブキの花めずらしくもない . . . 本文を読む
バイクで走るには楽しい季節。革ジャンにジーパンでちょうどいいぐらい。海沿いは暑さを感じるくらいだったが、山間部はひんやりとした。バイクを止めて休むアサマリンドウの花これはセンブリの花かな?良いお天気に恵まれた熊野でした。熊野・熊野古道の情報は「くまどこ」からどうぞ。 . . . 本文を読む