goo blog サービス終了のお知らせ 

Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

富士山と羽田空港第1展望デッキよりスカイツリーを!

2014-06-14 | 富士山

6月14日(土)

とても良いお天気で片倉駅の車窓より富士山が望めました!

 

羽田に通う最終日なので帰りは羽田空港第1ターミナル展望デッキへ!

第1ターミナル展望デッキより階段でさらに上に上がるとガリバーズデッキに出ます。

一部フェンスのない所もあるのでとても開放感があり

スカイツリーもフェンスなしで臨めます。

スカイツリーは中央やや左手に見えています。望遠500mmに三脚持参で撮影の方もいました!

スカイツリーと飛行機!

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイランド紫陽花、咲き始めました!

2014-06-13 | マクロレンズ・オールドレンズ

6月13日(金)

夏のような良いお天気に恵まれました!

青い空と真っ白な雲、洗濯日和とおもっていたら突然の雨

沢山洗濯したのになぁ~!

軒下に干して出かけていたので何とか助かりました。

洗濯ものはチョット湿っぽい感じもします。

午前6時30分強い陽射しが、ず~っと雨続きだったのでお日様が有難い!

横着をして部屋の中よりパシャリ! もっとまじめに撮らないとねッ!

咲き始めなのでとても新鮮な感じがします。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のしずく&マーガレット

2014-06-12 | マクロレンズ・オールドレンズ

 6月12日(木)から

午前中は強い風と弱い雨に夕方には青空も覗きお日様も顔を出して来ました。

 

昨年小さなポット苗を2個買って、冬はビニールをかけて冬越しを

4月中旬より次々と花をさかせて花盛り!

軒下に置いてるので雨に濡れる事もなく咲いています! 

風のせいで少しだけ濡れたお花には雨のしずくが

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中の紫陽花!

2014-06-11 | マクロレンズ・オールドレンズ

6月11日(水)一日中雨でした!

平成26年6月5日11時00分 気象庁発表によると、

『6月5日ごろに梅雨入りしたと見られます。関東甲信地方では、

前線を伴った低気圧の影響で雨の降っている所が多くなっています。

向こう一週間も、気圧の谷や湿った気流の影響で曇りや雨の日が続く見込みです。』

 

先週3日の日までは暑いようなお天気でしたが翌日からは梅雨入りしていました。 

紫陽花は『うずあじさい』に、白色とブルーの『ハイランド紫陽花』が2種、

やや遅れて咲く『ピラミッド紫陽花』、今年株分けして頂いた『墨田の花火』が元気よく咲いています。

うずあじさいは昨年かなり切りつめましたが2m近くの背丈になっていて

下から見上げる状態です。これから段々に青くなって行きます。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュンベリーの赤い実!

2014-06-10 | マクロレンズ・オールドレンズ

6月10日(火)一日曇り空でした!

西側の庭にプルーンの木を植えていましが、春先に真っ白の花が咲き、

青空が似合い絵画の世界のような雰囲気を醸し出していましたが、

庭木としては成長も早く高木になるので狭い庭では限界を超えてしまいます。

変わりに植えた中高木のシュンベリーは白い花の後に赤い実を付けるようになりました。

                                   4月13日撮影

 

 

赤い実は 食べられますが、いつも小鳥さんが先に食べてしまいます。5月29日撮影

今日現在、見て見ると赤い実は殆どなくなっていました。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子市では又大雨(土砂災害)警報!

2014-06-09 | マクロレンズ・オールドレンズ

6月9日(月)

八王子市防災課より大雨(土砂災害)警報のメールが届きました!

気象庁は、6月9日午後7時49分、八王子市に大雨(土砂災害)警報を発表しました。

これから日付が変わる頃にかけて、多いところで1時間に20~30mmの降雨が予想されています。

先週末から降り続いた雨により、土砂崩れや河川の増水の危険性が高まっているので、

崖や河川の近くに近づかないようにしましょう。今後の気象情報に十分注意してください。

 

YahooのTOPページにも避難勧告の情報案内が!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うずまき紫陽花開き始め!

2014-06-08 | マクロレンズ・オールドレンズ

6月8日(日)から

八王子市に6月6日から発表されていた大雨警報は、

本日午前11時41分に解除され、注意報に切り替わりました!

 

スッキリとしないお天気ですが我が家の『うずまき紫陽花』も

やっと花が開き始めました!

朝はまだ雨が残っていましたので軒下より『雨のしずく』を!

午後お買い物に行くと雲は上へ上がっているので雨は一旦やみそう!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子市に河川の洗堀のため避難勧告!

2014-06-07 | マクロレンズ・オールドレンズ

6月7(土)

AM6:20 八王子市は朝もやっていて外は真っ白に見えていました。

昨日から激しい雨に襲われて6月6日 23時15分高尾町と川口町に

河川の洗堀による家屋倒壊の恐れのためと大雨による河川の洗堀のため

災害が発生する恐れがあり、自治体が避難を勧めています。

6月7日 19時00分川口町は解除されましたが高尾町は変わらずです。

雨のなか出かけていましたがAM8:30頃、品川から京急本線

羽田空港行きのダイヤは乱れていて、電車はいつ来るかな~状態!

帰りのPM5:30頃も正常には戻ってなく、お隣に座った方は

神田でお子様たちとお食事の予定が30分も遅れて着くとぼやいていました。

紫陽花には雨が似合いますね!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカメインコ チェルシー!

2014-06-06 | 我が家のペット

6月6日(金)

一日中、雨が降り続きました。

雨の中を撮影会に出かけて美味しいランチとお喋りを楽しんで来ました。

 

我が家の可愛いチェルシー、最近は電話が鳴るたびに

『トゥルル、トゥルル、もしもしチェルシー』と話しています。

いつもは2階にいますが夜は自由に飛び回れる時間があり

はりきって飛んだ後は息をきらせています。

上下は娘が撮影したのを拝借!

私が撮るとシャッターのタイミング遅れで撮れません!

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テイカズラの甘い香り!

2014-06-05 | マクロレンズ・オールドレンズ

6月5日(木)から

春から初夏にかけて夕暮れ時や湿気の多い日にはカロライナジャスミン、

羽衣ジャスミン、ミカンの花、テイカズラと順次に甘い香りが漂よいます。

 

今日は雨の為よりいっそうテイカズラの甘い香りが漂って夢心地!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする