goo blog サービス終了のお知らせ 

Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

星空・高尾山 火渡り祭 ~ by 空倶楽部

2021-03-19 | by空倶楽部

3月19日(Fri.) 6~15℃

星空・高尾山 火渡り祭 ~ by 空倶楽部

夜明け前、室内より空を見上げると星が輝いているので撮ってみました!

 

2020/12/21 AM 5:30 八王子市

 

け 高尾山 火渡り祭

昨年2020年は、新型コロナウイルスの影響で残念ながら中止になり

2021年3月14日午後1時より、2年ぶりの開催となりました。

空は写ってないのですが、皆様にもコロナ退散が届きますように!

復興祈願、災厄消除、身上安全等、祈念しました!

火渡り行事が終えると高尾山にも春はすぐそこまで・・・!

 

空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に其々に

素敵な空模様を紹介しています!  

お問い合わせは かず某さんchacha〇さん です。

Comments (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日没後の空は赤い満月 ~ by 空倶楽部

2021-03-09 | by空倶楽部

3月9日(Tues.) 5~9℃

日没後の空は赤い満月 ~ by 空倶楽部

毎月9日は、お題があり3月のお題は日没後の空

 

2月27日(Sat.)3~7℃    撮影時間  PM5:2~ 6:15

どこにも出かけないつもりでのんびりしていましたが、

お天気が良いので満月の様子が気になってしまう、

1月、2月の満月の夜はここ数年浮島公園へ

昨年は2019年台風15号の豪雨の影響で岸壁が破壊され

復旧工事を行っていて入れず急遽、川崎工場の夜景に変えました。

今年は開放を確認してから、出かけました。

行き交う飛行機をカシャリ!

夕日を受けて橋柱が輝く瞬間

10月Go Toトラベルで石垣島に向かう飛行機は橋柱を通過、

いつもの公園が見えて思わず窓にへばりついて、眺めてしまいました。

 

日の入り PM5:34、月の出 PM5:26と太陽が沈むより早くお月様が出てきます。

 

昇り始めの月は、カメラ内の多重露光で・・・!

 

空は明るいので赤い月と言うよりもベージュに近いような満月が

ゆっくりと昇り、ウサギさんもはっきり見えてきます。

 

飛行機がやってこないかと待っていましたが・・・

 

大きな飛行機が月をかすって行くように見えます!

 

2021/2/27 風が強く、寒い中で冷え切ってしまい撤収です!(川崎市)

 

空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に其々に

素敵な空模様を紹介しています! 

お問い合わせは かず某さんchacha〇さん です。

Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空&ゲートブリッジ ~ by 空倶楽部

2021-02-19 | by空倶楽部

2月19日(Fri.)-4~11℃ 空気は乾燥していて1日中富士山が見えていました!

 

曇り空&ゲートブリッジ ~ by 空倶楽部

2021/02/18 浦安市にて

PM 3:33

 

PM 4:40  幻日が現れて・・・!

まわりでは蜃気楼が見えていると、ざわつきましたが、分かりませんでした!

 

PM 4:55 ゲートブリッジと夕暮れ 

 

空倶楽部11周年を迎えました!

お世話をして下さるかず某さん、chacha○さん、空倶楽部の皆様、

空倶楽部を通じて素晴らしい空、今まで知らなかったいろんな空模様も教えて頂き、

楽しく部活を続ける事が出来ました!

ございます。

コロナ自粛解禁後、Gotoトラベルで訪れた八重山5島をめぐる旅では

思い出に残る光景に出合うことができました!

 

1年間でアップした中からのお気に入りの画像は、

八重山5島旅の帰路、薄雲がかかる機上から見た富士山です。

2020/10/31 PM 1:09

空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に其々に

素敵な空模様を紹介しています!  

お問い合わせは かず某さんchacha〇さん です。

Comments (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹木と空 ~ by 空倶楽部

2021-02-09 | by空倶楽部

2月9日(Tues.) -3~8℃

今日は朝から今までにない美しい青空、PM6:00には

キラキラ輝く星空も広がり思わず見とれてしまいました!

寒すぎて写真は撮らずじまい、ひと踏ん張り出来ずです。

 

 

樹木と空 ~ by 空倶楽部

毎月9日は、お題があり2月のお題は『樹木と空』

パソコンが調子が悪く、違う写真を準備していましたが

どうしても無理、時間切れでGooブログの中より選んで です!

ダイヤモンド富士の後は、夕空の光景を見るのも楽しみ ~

2021/02/04 この日は望遠レンズの為、樹木が入り切れません!

 

2021/01/10 ダイヤの後、近くの畑より!

 

2020/12/25

空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に其々に

素敵な空模様を紹介しています!  

お問い合わせは かず某さんchacha〇さん です。

Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブルダイヤモンド富士 高幡橋 ~ by 空倶楽部

2021-01-29 | by空倶楽部

1月29日(Fri.) 3~8℃  満月も綺麗に見えていました!

今日は遅れて空倶楽部参加です!

 

ダブルダイヤモンド富士 ~ by 空倶楽部

2021/01/14 日野市 高幡橋

とても良いお天気に恵まれて2日連続  2021/01/13と  同じ場所からです。

13日はダイヤの直前にさざ波が立ってしまいましたが、

14日はさざ波はありますが、ダブルダイヤモンド富士になりました。

PM 4:29 キッス・オブ・ダイヤ(kiss of daiya)

 

PM 4:30 ダブルダイヤモンド富士に~~

 

PM 4:32 ウィンクしたキャッアイ!

 

PM 4:48

 

PM 5:23 帰宅時、ブルーモーメントもカシャリ!

 

空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に其々に

素敵な空模様を紹介しています!  

お問い合わせは かず某さんchacha〇さん です。

Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンド富士 長慶寺上 💎~ by 空倶楽部

2021-01-19 | by空倶楽部

1月19日(Tues.)

ダイヤモンド富士 ~ by 空倶楽部

2021/01/10 八王子市 長慶寺上

通いなれた散策コース  地元のとれたて野菜を料金箱に

入れて購入したり、夕刻には年に2~3回のダイヤタイムも楽しみます。

1月9日 に続いて同じ場所ですが立ち位置は変えてみました、

連日富士山が見えるのは珍しく期待も高まります。

PM 4:16 良いお天気、富士山も良く見えています。

 

PM 4:25 ダイヤモンド富士!

ちょっとタイミングを逃して、まんまるに撮れたダイヤで参加です。

 

PM 4:27 右目が大きなキャツアイに~~

 

手前は白菜畑が広がって12月にはかかっていなかった寒冷紗が掛けられいます。

PM 4:27  一粒のダイヤがキラリと輝きました~~

 

空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に其々に

素敵な空模様を紹介しています!  

お問い合わせは かず某さんchacha〇さん です。

Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年1月1日 初日の出&ダイヤモンド富士 ~ by 空倶楽部

2021-01-09 | by空倶楽部

1月9日(Sat.) -4~6℃

毎月9日は、お題があり1月のお題は『お正月の空』 

初日の出&ダイヤモンド富士 ~ by 空倶楽部

いつもの散策コース、自宅近くから初日の出を!

今までは早起き出来なくて、初日の出は相当の覚悟が必要でしたが

コロナのお蔭で時々早起きしていたので、すんなりと起きれました。

昨年とまったく違う自分に、みょうに感心したり・・・!

AM6:27 高台から昇る初日の出を待ちますが雲一つない夜明け前です。

 

AM7:02 木立の中から力強く初日の出  八王子市

 

 

午後は、昨年1月1日と同じ日野市七ツ塚古墳群にてダイヤモンド富士!

 

PM3:59 昨年12月10日 に来た時は鳥居の前では一人でしたが、

1日は5名位の方がお互い邪魔にならないか声をかけて譲り合い、1列になってダイヤタイムを待ちました!

 

PM4:19  ダイヤモンド富士に~~

 

のんびりとゆっくりとしたお正月を過ごす事ができました。

 

一都三県に緊急事態宣言が出ました。

東京都では昨日コロナ感染者2392名に、感染予防対策を心がけながら、

5月の自粛で学んだ事をいかし、必ず収束の日が来ると日々の生活を送ります!

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に其々に

素敵な空模様を紹介しています!  

お問い合わせは かず某さんchacha〇さん です。

Comments (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020/12/25 ダイヤモンド富士&四角い太陽 昭和記念浮游 ~ by空倶楽部

2020-12-29 | by空倶楽部

12月29日(Turs.)

ダイヤモンド富士&四角い太陽 ~ by空倶楽部

2020年最後の空倶楽部はダイヤモンド富士と四角い太陽の空をです。

PM 4:10 立川市「昭和記念浮游」に4時過ぎに到着すると、先客は一人のみ!

 

PM4:13  キッス・オブ・ダイヤ(kiss of daiya) 

 

PM4:14 ダイヤモンド富士に!

 

PM 4:16 右目が大きなキャッアイに!~~

 

PM 4:19 薄っすらと影富士も見えています。

 

PM 4:24   上空では風が強いのか雲の形がどんどん変わって行きます。

 

 

2020/12/25 PM 4:30 豪華な雲を暫く見とれてしまいました! 富士山までの距離72.68 km

 

ここからは空倶楽部ではまだUPしていなかった空を駆け込みで・・・!

黄金色の雲

2020/11/28  PM4:14 黄金色に輝くレンズ雲のような雲   八王子市

 

四角い太陽

大気の層が厚くなる日の出に見える現象で、

光の屈折により四角く見え、年間わずかに見ることができます。  

2020/05/14 AM 5:14 八王子市

今年はコロナ禍の中で今までと違う窮屈な生活の中でも

何か見つけて過ごせたらと歩いて行ける近場で朝活を、

早起苦手なので目覚ましを2つかけたりして、時々ですが頑張りました!

 

ご訪問いただきありがとうございます〜〜

1月3日まで、ブログはお休みさせていただきます。

皆様よい新年をお迎えくださいませ!

 

空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に其々に

個性的な空模様を紹介しています!  
発起人は かず某さんchacha〇さん です。

Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営昭和記念公園ライトアップ ~ by 空倶楽部

2020-12-19 | by空倶楽部

12月19日(Sat.) 1~7℃

国営昭和記念公園ライトアップ ~ by 空倶楽部

2020/11/16  「黄葉紅葉まつり・秋の散歩」国営昭和記念公園にて、

ブルーモーメントの空で参加です・・・

 

2020/11/03(火)~29(日)開催 照明は美しく映えるライトアップで

ワクワクしながらの散策でした!

三脚使用禁止ですが、ここの一定場所のみ三脚使用できます。

 

夜間は入園料とは別にチケットを購入しましたが、

開催終了日の1週間前からは無料になると教えて頂きました!

 

空は写っていませんが夜散策の流れです・・・!

 

空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に其々に 

素敵な空模様を紹介しています!  

お問い合わせは かず某さんchacha〇さん です。

Comments (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田からの空と富士山 ~ by 空倶楽部

2020-12-09 | by空倶楽部

12月9日(Wed.)

毎月9日は、お題があり12月のお題は『空と○○』

 

羽田からの空と富士山 ~ by 空倶楽部

2020/10/31  羽田空港第1ターミナルからの空と富士山で参加です・・・

この日はブルームーンの日、羽田からお月様とスカイツリーを

撮って帰りたいので、家族は一足先に帰宅へ

一人いのこりで、のんびりと富士山と暮れ行く空を見る事に!

石垣島の帰路、遠くに富士山が見えて・・・

 

羽田に着いてからも富士山が見えているのは珍しい! PM 4:27

 

もしかしたら1~2日前はダイヤモンド富士では・・・!

いつも多摩川までは出かけますが、都心にはあまり行かないので、

ここでも一度撮れたらいいな~~! PM 4:32

 

羽田空港国際線ターミナルへ沈んで行きました! PM4:41

 

リムジンバス時間に合わせて終了! PM 5:06 タムロン28~300mm

富士山と羽田空港までの直線距離は 約 98km

 

空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に其々に 

素敵な空模様を紹介しています!  

お問い合わせは かず某さんchacha〇さん です。

Comments (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする