goo blog サービス終了のお知らせ 

Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

人里の枝垂れ&龍珠院の枝垂れ桜 ~ by空倶楽部

2023-04-09 | ~by空倶楽部

4月9日(San.)

空倶楽部 4月9日のお題は花と空

人里の枝垂れ&龍珠院(りゅうしゅいん)の枝垂れ桜  ~ by空倶楽部 

2023/04/04 11:00 龍珠院の枝垂れ桜~人里の枝垂れ~玉傳寺に~~

あきる野の春は都心より遅くにやってきます。

 

ゆっくりと眺めていたいのですが、いつも檜原村「ちとせ屋」さんで
 
お豆腐を買ってお昼には帰宅ですが今回は残念火曜日定休日でした!

2~3日後が満開かな~~! 東京都檜原村

昨日UP玉傳寺は「人里の枝垂れ桜」が見ごろの時はいつも見頃過ぎになっていますが、

今回は見頃だったので、人里は少し早すぎました!

 

東京都あきる野市

 

龍珠院は桃源郷のような山寺です~~

 

開山は山桜で有名な光厳寺の十世日峰朝和尚、1363年(貞治2年)に開創された

600年の歴史を誇る臨済宗の寺院で、本尊は観世音菩薩です。

 

龍珠院の枝垂れ桜

 

空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に其々に

素敵な空模様を紹介しています! 

詳しくは発起人 かず某さんchacha〇さん のブログまで~~

 

ブログランキングに参加中、クリックして応援

よろしくお願いします(^^♪


人気ブログランキング

Comments (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝垂れ桜 樹齢200年 高楽寺 ~ by空倶楽部

2023-03-29 | ~by空倶楽部

枝垂れ桜 樹齢200年 高楽寺 ~ by空倶楽部 

2023/03/22 PM10:51~ 八王子市

良いお天気に恵まれて幼馴染3人で桜日和を楽しみました!

高楽寺 桜姫 樹齢200年 ~ ランチ ~ 大光寺 枝垂れ桜 樹齢400年の案内を

日焼けしたせいか夜、顔がヒリヒリと・・・

 

高楽寺 桜姫 樹齢200年

高さ15メートル、幹回りは4メートルの紅しだれ桜、満開になると笠をかぶった

御姫様に似ていることから「桜姫」とも呼ばれています。 iPhoneにて

 

iPhoneにて

(今日午後、前を通るとすっかり葉桜になり見ごろを終えていました!)

 

マクロレンズにて

 
空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に其々に

素敵な空模様を紹介しています! 

詳しくは発起人 かず某さんchacha〇さん のブログまで~~

 

3月29日(Wed.) 

久しぶりの良いお天気、午前は弟の部屋はスリッパのみ残し片づけすべて完了

感慨深いものがあります、住んだのは僅か4か月で入院生活

そして2回目の引っ越し私一人ではとても手が付けられない状態でしたが

家族は何度も足を運んでくれて荷物だし等を手伝ってくれ感謝です。

やっと一山超える事が出来、又次のステップに向かいスタート

午後からは郵便局へ行き、これから郵便物をどうするか相談に行きます!

 

ブログランキングに参加中、クリックして応援

よろしくお願いします(^^♪


人気ブログランキング

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミミズクさんと青空 ~ by空倶楽部

2023-03-19 | ~by空倶楽部

3月19日(Sat.)

コミミズクさんと青空 ~ by空倶楽部 

お天気の良い日、かなり離れていますが青空背景にこちらにやって来ます。

2023/02/27 PM3:42~ 荒川土手

 

毎日出てくるとは限らないので会えたらラッキー位の気持ちで楽しみに待ちます。

 

遠くにひらりと飛ぶ姿が、それも早い時間に現れました!

こっちに来てくれないかな~~♪

 

咲き始めた菜の花とコミミン、見ていると可愛くて目が離せません!

 

もっと会いたいと数回通ってしまいました!

いつも周りの方から言われますがそのカメラでは撮れないよと、

皆さん大砲レンズにシャッタースピードの速いカメラを

私のカメラは高速連続撮影:最高約6.5コマ/秒しか撮れないので・・・

 

空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に其々に

素敵な空模様を紹介しています! 

詳しくは発起人 かず某さんchacha〇さん のブログまで~~

 

ブログランキングに参加中、クリックして応援

よろしくお願いします(^^♪


人気ブログランキング

Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いすみ鉄道 日没後の空 ~ by空倶楽部

2023-03-09 | ~by空倶楽部

3月9日(Thurs.)4~21℃

空倶楽部 3月9日のお題は日没後の空

いすみ鉄道 日没後の空 ~ by空倶楽部 

2023/02/14 9:38~22:15

ず~っとこの場所にいた訳でなく、他の駅に行ったり

一旦戻り早めの夕飯を済ませてから行動です!

 

星空を期待していましたが、星は見えずに厚い雲が・・・

 

肉眼では見えなかった星が雲の合間から写真に写っていて嬉しい~~

 

最終電車の光跡を撮ってから宿へ

 

空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に其々に

素敵な空模様を紹介しています! 

詳しくは発起人 かず某さんchacha〇さん のブログまで~~

 

ブログランキングに参加中、クリックして応援

よろしくお願いします(^^♪


人気ブログランキング

Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする