goo blog サービス終了のお知らせ 

Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

まんパク会場 周辺をぶらりとお散歩!

2018-05-21 | 神社・公園

5月21日(Mon.)10~24℃

今日は立川に来ています。

少し時間が取れたので まんパク会場 周辺をぶらりとお散歩!

東京都立川市の国営昭和記念公園 2018年5月17日~6月4日まで

雲が扇子のようで面白くカシャリ!

まんパク会場の メニュー写真 を撮らなかったのでこちらをクリック!

名古屋コーチンの親子丼、オリーブオイルと帆立だしの塩ラーメン 、ずんだシェーキ等

気になるメニューがずらりです。

 

一人ランチなので駅近くまで戻って、『四五六』(シゴロ)さんで黒毛和牛の焼肉ランチ、美味しかったですよ!

(最近お肉が続いている!)

店内の撮影もこころよくOKして頂きました!

『黒毛和牛の焼肉定食』はオーダーをしてからお肉を機械で切っていたので美味しい!

左に見えるのは麦茶、ビールではありません!

明日からはいよいよ4日間お休みが続きます。 まずはお掃除、お花のお手入れも楽しみ。

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝公園界隈 バラの花香る東京タワー(3)

2018-05-18 | 神社・公園

5月18日(Fri.) 蒸し暑い一日 19~26℃

2018/05/14 Photo

21日、月曜日まで予定が入っており毎日バタバタしています。

皆様の所へ遅れ遅れでお伺い致します。

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木々の緑が眩しい中を芝公園界隈散策(2)

2018-05-15 | 神社・公園

5月14日(Tues.)12~24℃

木々の緑が眩しい中を散策してきました!

2018/05/16 photo

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根津神社つつじ祭り  遅咲きも見ごろです!

2018-04-24 | 神社・公園

4月23日(Mon.)  朝と夜少しだけ14~17℃

根津神社 つつじ祭り

九州より幼馴染上京、娘さんの住まい西日暮里に近い場所で会うことに

千駄木で待ち合わせして根津神社 つつじ祭りに向かいます。

境内にある約2000坪のつつじ苑には、約100種3000株のツツジが咲き競います。

期間 平成30年4月7日(土曜日)~5月6日(金) 入苑時間は9:00~17:30(文京区根津1-28-9)

つつじまつり開催中のみ入苑できます。

 

早咲きから遅咲きまでのつつじ開花期間は約1か月間、現在は遅咲きも見ごろです。

つつじ祭りを見終えてからは、谷中のヒマラヤ杉に向かいます!

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑が眩しい小石川後楽園

2018-04-22 | 神社・公園

4月21日(Sat.)10~23℃ 歩くと汗ばむ陽気でした!

小石川後楽園

所用がPM 4:00に終わりまだまだ明るい、街路樹のツツジの花も綺麗で見とれてしまう。

 

すぐ近くに小石川後楽園があるので・・・・

 

PM5:00閉門、1時間だけ、寄って帰ろう!

 


園内に入るとまず目に飛び込んできたのは東京ドームとェットコースター、時々絶叫が聞こえてきます。
( 観覧車は好きだけど絶叫マシーンは苦手! )

 

モミジの緑が気持ち良い!

 

 

 

 

気持ちの良い散策を楽しんで来ました!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち枯れの木々が幻想的な小山内裏公園!(3)

2018-03-02 | 神社・公園

3月2日(Fri.)1~11℃

昨晩は春一番が吹き荒れました!

小山内裏公園(おやまだいりこうえん)

 

小山内裏公園は最終回です。

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち枯れの木々が幻想的な小山内裏公園!(2)

2018-03-01 | 神社・公園

3月2日(Thurs.)から 5~17℃ 強い風が吹き、未明激しい雨が降った所も!

小山内裏公園(おやまだいりこうえん)

WBを蛍光灯に! 2018/02/19 Photo

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち枯れの木々が幻想的な小山内裏公園!(1)

2018-02-28 | 神社・公園

2月28日(Wed.) -1~12℃

小山内裏公園(おやまだいりこうえん)

憧れの北海道、青い池にはなかなか行く事が出来ないのですが

立ち枯れの木々が醸し出す雰囲気のある公園です!

 

2018/02/19 Photo

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本写真家連盟主催の「四季の彩り」展へ

2018-01-24 | 神社・公園

1月24日(Wed.) -4~6℃

八王子では、まだ所どころアイスバーン状態なので転ばないようにゆっくりと駅まで歩いて行きます。

 電車のなかより朝の浅川を!

 

クレア(11階)より雲のかかった富士山が見えています。

ビルの屋上では雪掻きをする人も! AM 10:10

午後2時40分 用事終了、上野へと向かいます。 iPhoneにて

 

3日連続、今日も大きな雪ダルマさんに会えました! 

 

日本写真家連盟主催の「四季の彩り」展へ

空倶楽部のかず某さん日本ジャンボー賞に輝きました「美瑛に注ぐ光」自然が織りなす

美し風景に虹も、とても素晴らし1枚、おめでとうございます! 

 

写真展を見終えるとマジックアワーのお空にお月様も!

 

 今日のお昼はパスタ、軽めのお食事だったのでつい寄り道を!

 時々ふらりと寄りたくなる、ルミネ地下1Fにあるバンコク屋台のカオサンで

夕飯をすませてから帰宅です。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンシャイン水族館 ハローウィン水中パフォーマンス

2017-10-31 | 神社・公園

10月31日 & 6~16℃ 

毎年10月31日はハローウィン、もともとは秋の収穫を祝い、

悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事。 

仮装やコスプレをしてパーティやイベントを楽しんでいる方も大勢です! 

水中パフォーマンスタイム、ダイバーのお姉さんと!  

なついてる~~!  

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする