goo blog サービス終了のお知らせ 

Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

毎月11日は鉄写同好会 柏崎~津南

2020-08-11 | 電車

8月11日(Thues.) 24~39.3℃

市よりメールが届きました内容は!

「本日12時38分に観測史上最高気温となる39.3度 が観測されました。

 熱中症にならないように最大の注意をお願いします。」

我が家でも30度になりましが湿度がなく

涼風が吹いているのでクーラーなしで過ごし、夜は涼しい!

 

毎月11日は11を線路に見立、鉄写同好会 

一昨年、柏崎から津南向日葵畑に!

 電車を乗り継ぎながら行きましたが本数が少ないので1本乗り遅れると

1時間近くの待ち時間だったり、ローカル線弥次喜多道中を楽しみました!

 

柏崎

 

 

 

宮内

 

 

 

越後川口

 

 

 

津南

 

 

 

 

 

 

 

お・ま・け 津南向日葵畑

Photo 2018/07/24

写同好会入会ご希望の方は高橋さんの写真館まで!

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎月11日は11を線路に見立、鉄写同好会 イケヤレストランより

2020-07-11 | 電車

7月11日(Sat.) 24~27℃

毎月11日は11を線路に見立、鉄写同好会 

イケヤのレストランで食事をしていると真横をモノレールが

通り過ぎて行き、迫力があります。

カメラを持参で来ると楽しいだろうなと思ってしまいます。

2020/06/29  Photo  iPhoneにて

 

鉄写同好会入会ご希望の方は高橋さんの写真館まで!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高千穂線 あまてらす鉄道「スーパーカート」 鉄写同好会

2020-05-11 | 電車

5月11日(Mon..)18~28℃

良いお天気に恵まれ、昼間はぐんぐん気温も上がり半袖も大丈夫、

熱中症注意の呼びかけもありました!

 

昨年5月は同窓会で幼馴染と蛍を見に行ったり、

翌日は従弟達と娘も一緒に蛍を、雑木林全体が幽玄の世界に!

この時期に帰郷すると、蛍を見に行っておいでと言う母の言葉がよみがえります。

 

毎月11日は11を線路に見立、鉄写同好会 

今回は不要不急の外出自粛5月末まで延長の為、昨年5月に訪れた

乗って残そう、高千穂線を再度 です!

2005年、台風14号の被害によって廃線となり、

違った形で復活を遂げ、高千穂町の観光を支えています。 

高千穂あまてらす鉄道「スーパーカート」が高千穂橋梁まで運行、

『いってらっしゃい』とお見送り!

トンネル内はイルミネーションが・・!

 

 

往復2.5キロの線路を自然を感じながらゆっくり走り、東洋一高いと言われた

高千穂鉄橋からの眺めを堪能できます。

 

 

 

高千穂鉄道駅時代に使用していた機器や資料を展示してます。

 

 

 

懐かしいヘッドマークも勢揃い!

 

 

 

鉄写同好会入会ご希望の方は高橋さんの写真館まで!

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎月11日は11を線路に見立、鉄写同好会

2020-04-11 | 電車

4月11日(Sat.)4~14℃

お天気崩れるかと思い雨の降る場所にプランターを移動していましたが、

良いお天気なので今日も水やり欠かせませんでした!

 

毎月11日は11を線路に見立、鉄写同好会 

この日は偶然Fumi-Gさんyopikoさんにお会いして一緒に鉄写同好会を!

京王高尾線  下り電車

 

 

 

いつものスーパー前にて!

 

ズームアップでカシャリ!

 

京王高尾線 上り電車 大光寺さんより

 

お・ま・け

同日昼間の桜も一緒に  です!

鉄写同好会入会ご希望の方は高橋さんの写真館まで!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎月11日は11を線路に見立、鉄写同好会 多摩川にて

2020-02-11 | 電車

2月11日(Tues.)-2~9℃

毎月11日は11を線路に見立、鉄写同好会 

ダイヤモンド富士の帰り、多摩川を走る夕暮れ時の京王電車

 

お・ま・け

よみうりランドと富士山も!

鉄写同好会入会ご希望の方は高橋さんの写真館まで!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020/01/11 富士山と京王電車 鉄写同好会

2020-01-11 | 電車

1月11日(Sat.)雲も多し 3~9℃

毎月11日は11を線路に見立、鉄写同好会 

夕暮れ時の富士山と京王電車

2019/12/04 ダイヤモンド富士の後は京王電車を撮ってから帰宅

年明け鉄写同好会は富士山を絡めて!

鉄写同好会入会ご希望の方は高橋さんの写真館まで!

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019/12/11 富士山と京王電車 鉄写同好会

2019-12-11 | 電車

12月11日(Wed..)から 5~13℃ 

毎月11日は11を線路に見立、鉄写同好会 

夕暮れ時の富士山と京王電車

2019/12/05 ダイヤモンド富士の後は京王電車を撮ってから帰宅

先ほどまで夕暮れ時の写真を撮っていた皆さんは

帰宅してさびしく一人だけでした!

火・水と2日間の休日は、出かけたのも夕方のお買い物程度、

以前、録画していた1996年製作アクション映画『ロング・キス・グッドナイト』を見たり

限りなくダラダラと過ごしてしまい、明日から又しっかりとしなくてはと反省!

鉄写同好会入会ご希望の方は高橋さんの写真館まで!

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際フォーラムにて ~ 鉄写同好会

2019-11-11 | 電車

11月11日(Mon.) 8~13℃ 

毎月11日は11を線路に見立、鉄写同好会 

有楽町駅から国際フォーラムにて!

 

 

国際フォーラムの中へ入ると!

 

行き交う電車も見れます!

 

鉄道高架下のお店も気になりますね~~!

 

鉄写同好会入会ご希望の方は高橋さんの写真館まで!

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山駅より ~ 鉄写同好会

2019-10-11 | 電車

10月11日(Fri.) から  15~21℃

台風19号に備えて水の買い出しや食料品の買い出しに

飴やチョコもね!

昨晩、近くのスーパーに行くと店員さんはひっきりに

水の補充をしていました。

我が家も6本入り2ケースを購入、パン棚にはパンは売り切れ状態、

2011/03/11 東北地方太平洋沖地震の時も最初にパンとお米が

スーパーに並ばなくなった時のような状態、

9月に注文していたランタンは11月に入らない届かない・・・

外に出ている鉢植えの移動やバラアーチの固定も済ませました!

何事もなく通り過ぎてと願います。

 

毎月11日は11を線路に見立、鉄写同好会 

南紀方面を結ぶ特急「くろしお」

和歌山城を見終えて新大阪に向かう列車を、和歌山駅でカシャリ!

 

 

 

 

電車に揺られながらベリーヨーグルンは美味しかった!

鉄写同好会入会ご希望の方は高橋さんの写真館まで!


 

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山県湯浅駅 鉄写同好会

2019-09-11 | 電車

9月11日(Wed.)から23~31℃

毎月11日は11を線路に見立、鉄写同好会 

和歌山県湯浅駅

湯浅駅(ゆあさえき)和歌山県有田郡湯浅町大字湯浅、

西日本旅客鉄道(JR 西日本)紀勢本線(きのくに線)の駅です!

 

 

 

 

 

特急「くろしお」の一部が停車しますが待ち時間が長い為に

普通車に乗って和歌山へ向かいます。 

 

鉄写同好会入会ご希望の方は高橋さんの写真館まで!

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする