goo blog サービス終了のお知らせ 

木蓮☆つれづれなるままに

日々の出来事を私「木蓮」がこころに思うがままに自由に書き連ねます。
ま、木蓮の木蓮による誰のため??ってか?

今日の( ..)φメモメモ

2007-04-05 16:50:51 | スポーツ
今日   :    5.0km
トータル :   24.0km
       

桃源郷もあるんだけど、
あー、申し込むんじゃなかった・・・
と思ったりする。
これなら、昨年の方がよかったんだな。

というのも、
たんぽぽの入学式が7日の土曜日。
大会前日だったんだな・・・

受かった~
だけで、もろ手を挙げて喜んでいたら、
制服の注文に出遅れるて、
間一髪アウト寸前で滑り込みセーフになるし、
通学カバンだって、
なんだかんだと言って、いまだにだし。

昨日になって、
気になって「入学のてびき」というヤツに目を通すと、
「住民票の写し」だなんて、いきなり書いてあるし。
びっくりしちゃって、
朝から、役場に駆け込んで、
高校で提出を言われている「住民票の写し」を取りたいんですが。

久しぶりに嫌な汗をかいてしまった。

とにかくあんなに入学式までに振り回されるなんて思っても見なかった。

えー、
入学式の翌日が大会だなんて・・・
体もつだろうか?


*ダンナのおにいちゃまに保証人になってもらうために、市川三郷町へ。
これだとよくわからないけど、
本当は、山のところどころに桜のピンクがいっぱいで、
新緑とピンクにコントラストがとってもきれいだったんだ・・・

今日のメモメモ

2007-04-04 15:59:49 | スポーツ
今日   :    5.0km
トータル :   19.0km
       

今はどんよりとしている山梨ですが、
朝は結構気持ちの良いでした。。。
なーんだか、
いろんなことがあって、日々忙しいだけの生活で・・・
正直、おとといの夕ご飯何を食べたか思い出せない。

と思っていたら、
夕ご飯(昨日の話)の最中に
あれ?ipodってどこだっけ??
って、真剣に探し出した。

ポケットは?
ない・・・
あれ、あれ????
・・・
しばらくしたら、パソコンの前で発見。
あー、そうだ、おかあさんがパソコンやるときに一緒に充電もって思って、置いておいたんだ・・・アハハ

だって。
オイラのおとといの夕ご飯が分からないより、
たんぽぽの、置き忘れの方が強烈!?って思うのは、
オイラだけか?



と、やつの話はおいといて。
いよいよ桃源郷マラソンなんだけど、
最近のモモの様子。

微妙に花が散ってたりする。(アワワ・・・)



全体的には、満開って思うんだけど。



地面を見ると、
桜の花びらではなく、モモの花びら。

あと、もうちょっとでいいから、
散るのを待ってほしいなぁ

今日のメモメモ

2007-04-03 14:58:04 | スポーツ
今日   :    5.0km
トータル :   14.0km
       

なんだろうか?
1日は「エイプリルフール」を象徴するかのような、
バカ暑い陽気だったのに、
今週にはいったら、天気が悪くって。
昨日だって朝だったから、
結局、走れなかったし。
今朝だって、どんよりで、
テンション低くなっちゃうしさ・・・
桃は満開だってーのに、
大会近くって、気分的にも・・・
仕事場での仕事、出稼ぎ場の仕事、入学式のこととか、たんぽぽの宿題とか、
でもって、大会間近で、ナニをどう考えたらいいの??
ってパニクリ中。

ま、なるようにしかならないってわかってるから、
明日当たりになれば、なんとでもなるわい!
でテンション
になるんだろうけど。

その前に、になってくれい!

今日の( ..)φメモメモ

2007-04-01 13:24:33 | スポーツ
今日   :    9.0km
トータル :    9.0km
       

今日から新年度。
気分も新た。
いやいや、桃源郷マラソンまで日にちがない。



少し10kmに近い距離を走っておかないと、
昨年のように、偉い悲しい目に遭う。(やたらと1kmが長く感じた前半戦)

今日は2日ぶり、(1日は、もう1日は資源ごみ回収の手伝い)
にまじめにrun。
気分も体も調子がいいので、
長い距離を久しぶり(1ヶ月ぶり?)に走った。
2日休んでたので、体も気分がよかったみたい。


今日の( ..)φメモメモ

2007-03-29 15:11:09 | スポーツ
今日   :    5.0km
トータル :  125.0km
       

いよいよ桃の花がいい感じになってきてしまった。(汗)



東京の方では桜が満開っていう。
山梨は、だいぶ咲き始めて入るけど、まだ満開ってかんじではないかな?
と思う。



ふと気がついた。
私っていつも毎日が桃源郷マラソンなのかもしれない・・・って。

今日の( ..)φメモメモ

2007-03-28 15:37:57 | スポーツ
今日   :    5.0km
トータル :  120.0km
       

今日はとっても良いお天気。
気温も高くなって、あったかあったか。
春本番だな・・・と思う28日です。

年度末ですね・・・
車の量がこの時期とーっても増えるので、
少々不機嫌だったりします。




出稼ぎ場にでてる「つくし」です。
沢山たくさん芽がでています。
思わず「つくし」を食べてみようか?
という衝動に駆られるほど、芽が出ています。
つくしは芽が出て間もない堅い頭をしているときで10cmくらいの長さのものを食するそうです。
でも、このころのつくしは緑色の胞子が不気味なので、
食べる??という気にならないのですが、
これを食べるそうです。
へぇ・・・
水でよく洗うと胞子が綺麗に取れるそうです。
へぇ・・・
節のところにある「はかま」を取るのがめんどうですが、
これを丁寧にとり、ゆでれば下ごしらえOK!
あとは佃煮のようにするのもよし、混ぜご飯にするものよし、
てんぷらってのもいいそうです。
へぇ・・・
ということで、
いつか食ってやろう・・・とその機会を虎視眈々と狙っている私です。(汗)




つくしの後ろに見える緑色の草は「ニラ」です。
出稼ぎ場では草のように見えますが、
どさくさにまぎれて、食べられるものがあったりします。
その一つが「ニラ」です。

つくしより先にニラをとってきて、
卵とじにして食べたことは言うまでもありません。(汗)

今日の( ..)φメモメモ

2007-03-27 15:08:06 | スポーツ
今日   :    5.0km
トータル :  115.0km
       

今日も朝早く起きて(目が覚めた)
runです。
朝はお天気良かったんですよ。
たしかに雲は多目だったんだけど、
太陽は顔をのぞかせていたんです。



走っていて、空を見上げたら、
彩雲って言うんでしょうか?
太陽の周りを虹で円を描くように見えたので、
慌ててパチッ!
本当は反対側もあったのですが、
余りにも範囲がでかすぎて、
携帯カメラでは入りきれませんでした。


曇っていたので、
なんかぼんやり。
でも、雰囲気はいい感じ。



全体的にみると、
まだ1部咲きってところかな?



もうこの花をみると、
ほんとうにウットリ・・・
ソメイヨシノの淡いピンクもいいけど、
この桃の鮮やかなピンクも絶対
ぜひ、みてみて!

今日の( ..)φメモメモ

2007-03-27 14:56:59 | スポーツ
今日   :    5.0km
トータル :  110.0km
       

昨日更新したのに、
「サーバーがなんちゃらかんちゃら・・・」ってなっていて、
結局、ブログ記事がぶっとんじゃって・・・
ショックだよ!
なので、1日遅れの「今日の( ..)φメモメモ」


ね!
赤ちゃんは何しても「絵」になるでしょ・・・
男の子なの。



そして、
桃の開花宣言。
ま、ソメイヨシノと違って花自体は丈夫なんでいいのだけど、
お花見用の桃ではないので、
農家のおじちゃんおばちゃんが、摘花作業に入っちゃうから、
そっちがしんぱい

お雛様に飾る桃の花よりも大きいし、
ずーっと綺麗でしょ?!
結構これが自慢だったりする。

今日のメモメモ

2007-03-25 12:04:05 | スポーツ
今日   :    0.0km
トータル :  105.0km
       

めずらしく朝から雨。
走りにも出かけられなかったので、
以前買った「ステッパー」なるものにのって、
足踏みを40分ほど。
あれをすると、
結構汗をかいたりする。

桃源郷マラソンもあるので、
ちょっと練習しておかないとね・・・
という気持ちから。

今日のメモメモ

2007-03-24 16:04:37 | スポーツ
今日   :    5.0km
トータル :  105.0km
       

午前中はそれでもいたんだけど、
今は
雨を運んできそうな雰囲気がする山梨です。
ただいま
木蓮@仕事場in南アルプス市です。

桃の花がちらほらと咲き始めています。
「桃の開花宣言」です。
あう・・・




今日の( ..)φメモメモ

2007-03-23 16:54:40 | スポーツ
今日   :    5.0km
トータル :  100.0km
       

なんとか100kmですわぁ・・・
桃源郷マラソンもあるから、
ちょっと減量しよっかな・・・と思うのですが、
ここのところ、
「春眠暁を覚えず」なのか?
はたまた何なのか?
たまに、めまいってか、
ふーっとクラっとくるときがあるし、
「メニエール?」と思って見たり。
いやいや、そんなたまでもないし。
なものですから、
減量するのもどんなもんかな?
と悩んだりします。

本当は、もうちょっと軽くしたいんですがね・・・(笑)



今日も春っぽい富士山です。
いよいよ春ですね・・・
って言ってももういいでしょう。(笑)


でも、桃の蕾がだんだんと膨らんできていて、
やばいです。
ここの桃の蕾はこんなとこですが、
日当たりのいいところでは、
今日明日にも、花が開いちゃいそうなものを今朝発見してしまい
あせってしまいました。

桃の花は開花しても、ソメイヨシノと違って、
雨風でハラ・・・と散る花ではないのですが、
なにせ、フルーツ王国山梨ですから、
観賞用でないため、農家さんが摘花しちゃうんですよ。
だから、桃源郷マラソンのころに、
一番いいところを・・・
と思っても、実を売る農家さんには死活問題。
だから、摘花される前に、なんとかなんとか・・・・・
って祈っているオイラなのです。

今日のメモメモ

2007-03-22 13:51:35 | スポーツ
今日   :    5.0km
トータル :   95.0km
       

久しぶりに、
春っぽい富士山の風景です。



スモモが満開になりました。

桃源郷マラソンのころの、
桃の花が心配な今日この頃です。

今日の( ..)φメモメモ

2007-03-20 14:33:04 | スポーツ
今日   :    5.0km
トータル :   85.0km
       

今朝も寒い朝を迎えた山梨です。

夜になると、恐ろしいくらいの風が最近吹き荒れているせいか?
気温が3月下旬になってきたというのに、
2月に逆戻り?という感じの冷え込みになっています。



ですから、富士山もくっきりと映し出されて、
まるで「冬」の富士という感じです。
でも、雪は少なくなっています。



冷え込みもあるのですが、
いままであったかだったせいか?
なんなのか?
桃の蕾はやっぱり、日々ピンク色のつぼみが多くなってきています。



ピンク色がとっても鮮やかでしょ?!
チラッとしかまだ見えませんが・・・
桃の節句とかで、
不完全燃焼ぎみの花桃に比べると、
2倍?3倍くらい大きな花を咲かせるのが特長です。
で、色も鮮やか。
サクラの薄い淡いピンクもお上品で好きですが、
この桃の花、一度見ると、
本当に「とりこ」になること間違いなし。
そんな桃畑の中を走りぬけることが出来るなんて・・・

と思いますが、
楽しめるのはギャラリーだけ・・・
という噂。
走っている人は、そうそう花見runはできないんだな・・・これが。

今日のメモメモ

2007-03-19 10:54:01 | スポーツ
今日   :    5.0km
トータル :   85.0km
       

先週からバタバタ・・・
なんていうんだろう、
地に足がついてないっていうか、
一人で空回りしてるっていうか・・・

昨日も1日を振り返ってみて、
なにやってたのかな?今日・・・

こまったなあ・・・
おとといの晩ごはん、作った本人がわからないなんて・・・
最近「頭の中の消しゴム」状態。


シャレになってない~



桃のつぼみが・・・
ピンクの花びらの色が出始めてきています。
ちょっとまって・・・