伝説!!

プロショップK`sプロスタッフ緑川範幸のブログ 霞ヶ浦・北浦・利根川のバスフィッシング・トーナメントについて書いています

茨チャプ第2戦

2020-11-16 19:36:57 | バスフィッシング
日曜は茨城チャプター振替第2戦ブラックマリアCUPに参加してきました。

プラには入りませんでしたが、状況的に複数匹釣れなくてもなんとかなりそうな湖コンディションなので色々手を出さず決め撃ちする作戦でしたが…貴重なチャンスをものに出来ずワンバイトノーフィッシュと言う最低な結果。


(50名参加で検量者は9名と言う釣れてない大会でした)

釣れなくてネタ不足の為、今回使用したタックルを書いておきます。

タックル1

ロッド:LUXXEゼフィロスS63L-RF
リール:スピニングリール2500番ハイギア
ライン:フロロカーボン4ポンド
ルアー:スパットMR-65 F&SP ソウルシャッド58SP
フック:前トレブルRB Mショートシャンク#10 後トレブルSP Mナノスムースコート#10
(スパットは同フックの組み合わせで#8の物も使用)
注:スパット→#8スパット→ソウルシャッドを水の濁り具合で使い分け
 
タックル2

ロッド:LUXXE ATS05 S70ML
リール:スピニングリール2500番ハイギア
ライン:フロロカーボン5ポンド
ルアー:ソウルシャッド62DR
フック:前トレブルRB Mショートシャンク#8 後トレブルSP M ナノスムースコート#8

上記の2セットのみ使用で、昨日は複数個ルアーをロストしてたので、バイトがあった時合わせをいれず一旦きいたら、あえなくフックアウト↓

いいフック使ってても合わせをいれなきゃバレるよね。最低…下手。