雑記録X

備忘録

東電、「経営監視」「賠償上限なし」など受け入れ発表 国の支援獲得条件として

2011-05-11 15:09:47 | 雑記録

東電、「経営監視」「賠償上限なし」など受け入れ発表 国の支援獲得条件として

 東京電力は11日午前、福島第1原子力発電所事故の賠償支援をめぐり政府から示された国の経営監視など6条件について協議し、条件を受け入れることを決定し、同日発表した。これを受け、政府は賠償を管理する新機構の設立を柱とした支援の枠組みを週内にも決定する見通し。(産経新聞)
[記事全文]

・ [映像ニュース]東電 条件受け入れを伝達 - TBS系(JNN)(5月11日)


◇政府が6項目の支援条件

経営監視委設置など6条件提示 政府、東電の賠償支援要請で - (1)賠償総額に事前の上限を設けない(2)福島原発の安定化に全力を尽くす(3)電力の安定供給のための必要な資金の確保(4)最大限の合理化と経費節減(5)新設の第三者委員会による経営、財務の調査(6)すべての利害関係者への協力要請。産経新聞(5月10日)


◇清水社長が政府に支援要請

東電社長、政府に支援要請…追加燃料費1兆円 - 読売新聞(5月10日)

 

・ [政治クローズアップ ]「東京電力」をどうすべきか - Yahoo!みんなの政治


◇関連トピックス

東京電力 - Yahoo!トピックス

ハンセン病違憲10年 今も続く「隔離」 原告団副団長

 ハンセン病患者隔離政策を違憲、違法と断じた01年の国賠訴訟熊本地裁判決から11日で10年。差別や偏見に苦しみ、故郷を追われて療養所に隔離された入所者の社会復帰を後押しすると期待されたが、同訴訟西日本原告団副団長を務め、今も国立療養所・菊池恵楓園(けいふうえん)(熊本県合志市)で暮らす志村康さん(78)は「裁判に勝っても差別はなくならなかった。私は『隔離』は今も続いていると思う」と話す。【澤本麻里子】(毎日新聞)
[記事全文]

◇ハンセン病についての誤解
ハンセン病を正しく理解しましょう。 - 感染、遺伝について。広島市役所

◇1996年に「らい予防法」が廃止
「らい予防法」廃止後の課題 - ハンセン病の歴史
らい予防法の改廃が遅れた理由(PDFファイル) - 日弁連法務研究財団
日本のハンセン病に対する対応 - 自由の森学園学年ワーク ハンセン病を学ぶ

◇昨年は、ゲームをめぐって学会が要望書
全身包帯姿の武将大谷吉継 ハンセン病差別につながるのか - J-CASTニュース(2010年2月19日)
ゲームソフトに関する要望書に対する回答が届きました。 (PDFファイル) - 日本ハンセン病学会(2010年3月17日)


最新の画像もっと見る