今晩は、ファシリテーターのkumiです。
今日も覗きに来てくれてありがとうございますm(_ _)m
さて、今日は本のご紹介!
先月のシンポジウムにも参加された安保先生の本です。
ズバリ!体温を上げると免疫力が上がる!との内容ですが、まぁ細かい話は読んで頂きたいと思います(^^)
リンパ液は低体温になると滞り易くむくみやセルライトの原因ともなります。
その理由は自律神経のアンバランスからくる事が多く、交感神経が優位過ぎたり、副交感神経が優位過ぎたりして起こります。
以前は私も平熱が低体温で35度台が普通でしたが、リンパを始めてから36,5分が普通になって来ました。本当はもう少し上げたいのですが、それはおいおいと言う事で(^^)
以前は、風邪を引くとなかなか治らず、ぐすぐすと発熱せず、内にこもった様な感じで37度でフラフラしてましたが、お陰様で近頃はその様な事も無く日々を過ごして居ります。
安保先生の本は沢山出て居りますので、思い出した時には是非!お勧めです。m(_ _)m
今日も覗きに来てくれてありがとうございますm(_ _)m
さて、今日は本のご紹介!
先月のシンポジウムにも参加された安保先生の本です。
ズバリ!体温を上げると免疫力が上がる!との内容ですが、まぁ細かい話は読んで頂きたいと思います(^^)
リンパ液は低体温になると滞り易くむくみやセルライトの原因ともなります。
その理由は自律神経のアンバランスからくる事が多く、交感神経が優位過ぎたり、副交感神経が優位過ぎたりして起こります。
以前は私も平熱が低体温で35度台が普通でしたが、リンパを始めてから36,5分が普通になって来ました。本当はもう少し上げたいのですが、それはおいおいと言う事で(^^)
以前は、風邪を引くとなかなか治らず、ぐすぐすと発熱せず、内にこもった様な感じで37度でフラフラしてましたが、お陰様で近頃はその様な事も無く日々を過ごして居ります。
安保先生の本は沢山出て居りますので、思い出した時には是非!お勧めです。m(_ _)m