goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさんじゃないぜ!

気が付くと周りはしょぼいおっさんだらけ・・・オレもそうか?いや、ちゃうぜ!・・・きっと・・・

養老川河口で潮干狩りができんだぜ【自生あさり】

2015年05月05日 15時49分12秒 | 日常
養老川の河口で潮干狩りがでんだが、GW中の人出が多かったせいか基本シオフキ(バカ貝)が取れて、アサリはその半分くらい。



全部で2-3kgくらい捕れた。



自生ものなので潮干狩り会場とは違い、アサリのいる場所が違う。

ちなみにシオフキがいればそこにアサリもいる。

シオフキはでかいのでこれを目印に探そう。シオフキしかいない場合は既にアサリは捕られてしまったと言う事だよ。

帰りに光の葉に行ってみたが休み。

で、吉野家蕎麦に行ってきました。







頼んだのは掻き揚げドンセット。



10割蕎麦は小麦臭くないなあ。吉野家蕎麦旨し。

帰ってシオフキを洗い、鍋に水を張って、塩を適当に入れて沸かす。鍋の水が沸いたらシオフキを入れ、沸騰させない程度に数分煮る。
シオフキの口が開いたら火を止め、口の開いたシオフキを取り出し水で洗い、貝を開けて身を取り出す。指で穿ってOK。
身は笊にあけ、水を浸して逆時計回しにかき混ぜる。すると砂が笊の下に落ちるのでこれがなくなるまで2~3回水を入れ替え繰り返す。
すると砂が抜ける。時計回しでは砂がおちないぞい。

ボクはこれを醤油とみりん、酒にしょうがを入れて砂糖を足しながら佃煮にしたぜ。うんまい!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。