不審な留守録が残ってた。
たいがい(何々様の携帯電話でございますでしょうか)と始まるのだが、「みずほ銀行のハナワです。また連絡します」と

から残されていたので詐欺だと思い詐欺メール通報ダイヤルにかけた!

すると、こちらはメールだけなので電話は対応できないとのこと。
自分で口座のある支店に電話して08095534815のハナワさんが実在するかを確認してくれとのこと。
「日曜日の夕方に電話ってあやしいので詐欺だと思い通報してんだけど、被害が出てもいいの?」って言ったら「情報は上と共有しときます」って。
もう、めんどーだから切ったら直後に「みずほ銀行のハナワ」からかかってきた。08095534815からの着信!
「もしもし」
ハナワ「みずほ銀行のハナワと申します。」
「ああ、ハナワさん。今、通報してたところだよ。みずほ銀行をかたる詐欺電話がかかってきたって」
ハナワ 慌てた様子の小声で「(聞き取れない)さんの電話ではありませんか?」
「聞き取れないけど違うよ。」
焦ってる感じで 「まちがったみたいです、すいません」ガチャ切り
って感じなので新手の詐欺だと思うので注意喚起!
日曜日なので(還付金があるとか払戻金があるとか)ATMに行かせて振込詐欺る手口で日曜日夕方だから翌日まで発覚しないようにする(コールセンターは17時までなので)んだと思う。番号通知するのはトバシの番号でも表示されれば信用されるからだろう。(ちなみにこの番号はトバシ用のプリペイドSIMらしくキャリアも不明)
注意せよ!
まあ、キャリアも表示されないのでトバシ目的のプリペイドSIMだな。
ゆうちょ詐欺がきたー!さっそくログイン!ゆうちょ銀行ないので適当に!

詐欺だからなんでもログインできる

カード番号もひらがなで!

詐欺だからなんでもオーケー

ワンタイムも適当に

それっぼく使ってるけど詐欺だからちゃんと作られてない。
ドメインもclubだし。
一矢報いてやりたい!
日本赤十字社なのに
|
だと。フリーメールだよ。
だと。ちなみにドメインは
RESEARCHPAPERDOMS.COMSSLだけどフリーのSSLを使っているので騙されてはいけない
レジストラ: Hongkong Domain Name Information Management Co., Limited香港のレジストラ。登録者の組織名は「Wang Xian Sheng」なんで中国人の詐欺師登録者の住所は河北省だと。中国公安に通告しておくか。許さん!!!!!!!!!!!!!