goo blog サービス終了のお知らせ 

Ken坊の趣味と日常と仲間のページ

平凡なことを非凡に、非凡なことを平凡に書き綴る、
乱入大歓迎のブログ。

814. 戦争しらない

2014-01-26 | 日記

話題作だし、地元のお兄さんだし。


という事で、見てきた!

個人的な感想

<良かった点>

・臨場感が良く出ていた。

・メッセージは押し付けがましくなく、解りやすかった。

・何よりも、当時を生きた先達をあらためて想う事ができた。

 

<頑張って欲しかった点>

・演技・演出が、映画というよりTVドラマっぽかった。

・物語が映像ではなくセリフで進んでゆく傾向が強かった。

・もう少し時代背景の描写があっても良いと感じた。
 (登場人物の立場が、子供や外国人にも解るように)

・ポップコーンがもうちょいリーズナブルな価格になって欲しい。

 

僕も一緒に観た娘達も、戦争しらない子供達。
歴史を無駄にしてはならない、という思いを共有するキッカケになりましたよ。

 

ひらパー兄さん ナイス!


813. サイエンスショー

2014-01-25 | 雑記

2週間ほど前の話しだが、米村でんじろうさんの
サイエンスショーを見に行った。

面白かったけど、観客のほとんどは幼児~小学生くらいの子供連れ。
一方Ken坊は大学生&高校生の娘連れ。

 

大はしゃぎしてやろうかと思っていたが、
周囲の子供達のキャーキャー(≧∇≦)喜んでいる姿に気圧されて、
娘達共々お行儀良く観るコトになる。

 

しかし、ああいう子供連れの感覚、なつかしい。
うちの娘達もあんな風に可愛かったのになぁ。

 

そんな娘、今朝もおめかしをしてお出かけだ。
うーん、わかりやすい奴め・・・ (´・_・`)


812. 北陸日帰り

2014-01-24 | 旅行

忙しいときの出張はあまりしたくないが、、、
昨日北陸に日帰り出張。

 

いやぁ、天気が良かったわー
山々の白銀が美しい。


あぁ、いそがしい

写真は無いけど、敦賀湾と山々のコントラストは絶景だ。

あぁ、いそがしい

 

 

回転してたって、やっぱり北陸のお寿司は美味い!

あぁ、いそがしい

 


サービスエリアで焼き鯖寿司の試食だって? イケルねぇ。
あぁ、いそがしい

 

 


お土産買う時間?羽二重餅? 遊びじゃないんだぞー
あぁ、いそがしい

 

たっぷりと仕事した一日でした。


811. 会えるうちに会うというコト

2014-01-23 | 日記

残念な知らせが届いた。
高校時代にお世話になった恩師の訃報。

先日の同窓会ではあんなにお元気だったのに、
あまりにも突然なでき事・・

 

部活がキツくて挫折しそうな時には励まして下さった事。
シラケ世代と呼ばれた僕らを熱心に盛り上げ様とする姿。
僕に、当時流行っていたノーパン喫茶の割引券をくれた事。


忘れられません。

 


同窓会でお会いできたのが、せめてもの事であった。

ただただ、悲しい。

ご冥福をお祈りします。


810. 成田せんべい

2014-01-22 | グルメ

Ken坊の地元付近は大阪の鬼門に相当するため、住宅地としては人気がなく
他の私鉄沿線のように宅地開発がなかなか進まなかった。

 

そこで京阪電鉄は成田山新勝寺に大阪別院の建立を依頼し
「この地域に鬼は出ない」 ことをアピール・・云々
(Wikipediaより)

 

建立は昭和9年のことらしい。 割と最近やん! 知らなかった (・∀・)

 

そんな大阪 成田山の名物?
成田せんべい。

正月に買って、ゆっくり食べようと思っていたら・・
娘達に食われていた。


ヽ(`Д´)ノ こらー