今の家が建った時に植えた ”あすなろの木”。
苗木だったのが、今では二階よりも高く成長。
夏には葉っぱが生い茂るので、枝切りが必要。
でもね、Ken坊はめんどくさがり屋。
そんな面倒な事するくらいなら死んだ方がマシ。
でも冬の間にやっておかなければ。
あぁ面倒。 いっそ死を選ぼうか・・と思っていた矢先。
あれ(・3・)! 枝が剪定されているではないか?
切られた枝は、数箇所にキレイにまとめられている。
こ、これは・・!? お向かいのYさんの仕業だ! 間違いない!
このYさん、いつも僕らの留守中に芝生を刈ってくれたり、
釣ってきた魚を玄関にぶら下げておいてくれたり。
ほんに ”ごんぎつね” の様なお人なのである。
今時珍しい、良き隣人。 いつも有難うございます ペコリ。