4487. お寺 2024-10-31 | 旅行 猿投山には大きく分けて2つの登山ルートが有る。ひとつは豊田市側の猿投神社からのルート。もうひとつは、山の反対側の、瀬戸市・雲興寺からのルート。その雲興寺。歴史と趣のあるお寺である。りっぱな本堂と鐘楼。なんでも泥棒除けにご利益が有るとか。でも登山仲間は、「泥棒の神様なんだってー」などと間違った情報を吹いて回る。神社じゃないし、ましてや泥棒の神でもない。まちがえないよーに ( ̄▽ ̄) #雲興寺 « 4486. 猿投山 | トップ | 4488. ビジネスノマド »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます