6月13日 (火)
ナポリの朝は良く寝たような?夜中に目覚め時差ぼけ?
朝食の食堂にはすでにツアーの人達が来ています
チーズ ハム 卵 フルーツ等 パンが美味しい!
粉と塩だけのシンプルなパンです カプチーノもグッド♪
7:40ナポリの交通渋滞の中港へ フェリーででカプリ島へ渡ります
島がどんどん近くなり 45分で到着 マリーナグランデよりモーターボートで
待望の青の洞窟へ向います 行ってみないと入れるかどうかわからないそうです
この時期は入場確率?80% 洞窟の前には順番待ちの船が沢山いました
船で待機してやっと小船に乗り移り 低い小さな入り口から入るのです
全員仰向けになり波が低くなった時 船頭が鎖をひっぱて洞内に入ります
{わあ~きれい! 幻想的で深い青に満ちた空間が広がっています
太陽の光によって海水が青白く輝くのです 何と神秘的な色なのでしょう
中は広く船頭の声が響きます 夢中でシャーッターを切り
ゆっくり見る余裕もなく あっと言う間の見学でした
無事入場できたことに感謝して 美しい碧い海を港へ戻ります
ミニバスで(島内は道が狭い)ウンベルト1世広場へ
島の南側アウグスト公園まで歩いていきました
きょうちくとう ブーゲンビリアなどの花が咲き乱れ
海の展望は素晴らしいものでした 『ティレニア海の宝石』と言われる
イタリア有数のリゾート地なのです ゆっくり滞在したいと思いました
「Lapigana」での昼食はイタリア風揚餃子 シーフードリゾット イカエビフライ
アーモンドタルト
主人はお昼から白ワインを1本飲んでいます
レモンジュースはさすがに酸っぱいけど美味しい!島内はレモンがたわわになっていました
トイレ番のおばさんが歌っていた♪「カプリ島」♪が耳に残っています
フェリーでナポリに戻りバスでポンペイへ
ポンペイ遺跡は79年ヴェスビオ火山の噴火で埋もれた
約1700年もの間 地中深く眠っていた 発掘された古代都市は
当時の面影がそのまま残っており 時を超えたその姿は深い感動を与えてくれました
ユリーナ門 アポロン神殿 公共広場 市場 BAR 公共浴場 パン屋
古代の人々の生活は見えてきます 石の道に残ったわだちの跡が印象的でした
太陽が照りつける遺跡は疲れます 一生懸命説明してくれたMsマリラ
東洋の文化を勉強した日本語が上手なガイドさんでした
帰り道カメオ工房に立ち寄り カメオの工程を見せていただき
素晴らしい先生の作品 すてき~! 見るだけね!
私はカメオが大好き5個も持っています 主人と合意?して貝のスタンドをゲット
ビーナスとフローラが彫ってあるのです~ 嬉しい♪
車窓からナポリ市内 ヌーボ城 王宮 ウンベルト1世ガレリア 卵城などを見学
ホテルに着いたのは7時過ぎ でも外は明るく 長い1日でした
夕食はホテルで ファルファーレシーフードソース サーモン フルーツでした
ホテルの食事はさすが美味しい! 4☆Hニューヨーロッパ 連泊

ナポリの朝は良く寝たような?夜中に目覚め時差ぼけ?
朝食の食堂にはすでにツアーの人達が来ています
チーズ ハム 卵 フルーツ等 パンが美味しい!
粉と塩だけのシンプルなパンです カプチーノもグッド♪
7:40ナポリの交通渋滞の中港へ フェリーででカプリ島へ渡ります
島がどんどん近くなり 45分で到着 マリーナグランデよりモーターボートで
待望の青の洞窟へ向います 行ってみないと入れるかどうかわからないそうです
この時期は入場確率?80% 洞窟の前には順番待ちの船が沢山いました
船で待機してやっと小船に乗り移り 低い小さな入り口から入るのです
全員仰向けになり波が低くなった時 船頭が鎖をひっぱて洞内に入ります
{わあ~きれい! 幻想的で深い青に満ちた空間が広がっています
太陽の光によって海水が青白く輝くのです 何と神秘的な色なのでしょう
中は広く船頭の声が響きます 夢中でシャーッターを切り
ゆっくり見る余裕もなく あっと言う間の見学でした
無事入場できたことに感謝して 美しい碧い海を港へ戻ります
ミニバスで(島内は道が狭い)ウンベルト1世広場へ
島の南側アウグスト公園まで歩いていきました
きょうちくとう ブーゲンビリアなどの花が咲き乱れ
海の展望は素晴らしいものでした 『ティレニア海の宝石』と言われる
イタリア有数のリゾート地なのです ゆっくり滞在したいと思いました
「Lapigana」での昼食はイタリア風揚餃子 シーフードリゾット イカエビフライ
アーモンドタルト
主人はお昼から白ワインを1本飲んでいます
レモンジュースはさすがに酸っぱいけど美味しい!島内はレモンがたわわになっていました
トイレ番のおばさんが歌っていた♪「カプリ島」♪が耳に残っています
フェリーでナポリに戻りバスでポンペイへ
ポンペイ遺跡は79年ヴェスビオ火山の噴火で埋もれた
約1700年もの間 地中深く眠っていた 発掘された古代都市は
当時の面影がそのまま残っており 時を超えたその姿は深い感動を与えてくれました
ユリーナ門 アポロン神殿 公共広場 市場 BAR 公共浴場 パン屋
古代の人々の生活は見えてきます 石の道に残ったわだちの跡が印象的でした
太陽が照りつける遺跡は疲れます 一生懸命説明してくれたMsマリラ
東洋の文化を勉強した日本語が上手なガイドさんでした

帰り道カメオ工房に立ち寄り カメオの工程を見せていただき
素晴らしい先生の作品 すてき~! 見るだけね!
私はカメオが大好き5個も持っています 主人と合意?して貝のスタンドをゲット
ビーナスとフローラが彫ってあるのです~ 嬉しい♪
車窓からナポリ市内 ヌーボ城 王宮 ウンベルト1世ガレリア 卵城などを見学
ホテルに着いたのは7時過ぎ でも外は明るく 長い1日でした
夕食はホテルで ファルファーレシーフードソース サーモン フルーツでした
ホテルの食事はさすが美味しい! 4☆Hニューヨーロッパ 連泊
