goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の徒然

日々の自分用のメモです。

連休最終日-禁酒!禁酒!

2009-01-12 08:33:39 | ラーメン、食べ歩き
飲んだんで体が重い
起きてコーヒー
嫁は半ドン
お茶を飲んで水分補給
風呂入って酒抜き
フィギュア一機だけ製作。鍾馗の銀塗装
嫁から電話。車で待ち合流。
155をカーマ裏から運動公園、モスを左折して1号超えて
「華苑」を目指す。
すぐに見つかり。
強風で一棟缶が転がって居るんでけって戻すが音で怪訝そうに見ながら店主が飛び出てくるw奥も出てくる。
入ってテーブルで食べる。
拉麺セット台湾+炒飯とか
天津飯
台湾はにんにくごろごろと有ったが全然?????
下の子のかに玉子はボリューム一杯。
あさりらーめんは今日はダメだそうだ。

【台湾でなくあさりらーめんだそうです >にんにくごろごろ】

台湾料理をうたっているが中国人は中華料理で値段と量で勝負。儲けはすべて自分のものなので身を粉にして機敏に必死に仕事をしている。中国パワーの原動力か。これは凄いよなあ。日本で大儲けして国に帰り豪邸か。そばの営業マン同士が自分の会社そばの似たような中華の店のことを話していた。もっと近くにあればいいよなあと。
まあおきまりののどの渇きwとかいいです。
中古ショップを覗くがなんか不気味だw
転回して刈谷に抜けて本屋へ行くが妖怪本無し、、、 帰宅。
読書して寝てしまう。おっさん
ぐだぐだして下の子を塾に。
本屋で妖怪本を探し無いので注文2、3日だそうで
そのまま筋トレ。今日は器具をせしめるおじさんもおらずゆったりと。最近見かけなかった人がいる。おばさんがややせしめていたかw4セット目に久々に器具をせしめるおじさん2が登場今日は邪魔されずどうもです。帰宅、
洗濯、風呂で半身浴サクセス
出たら嫁と上の子はお迎えに出かけたか一服
夕食はたらこスパで。
昼も夜もお腹一杯でどうもです。
お茶を飲んで禁酒

今年から人間は二分化
・第六感を軸に生きていく人間
・動物のような人間
五島wの「1999年以降」で書いてあったヒトラーの幻視した???
という内容と同じだ。
世界の気候、富、人間の両極端な二分化現象
「永遠なるヒトラー」を読んだがそのような記述あったかな?

【覚え】下記は引用文 >gikonaviフォルダーの中にある・RoundItem.2ch ・~RoundItem.2ch ・>RoundBoard.2ch ・~RoundBoard.2chの4つのファイルをすべて取り除いてから再 >起動をしたら一応起動しました。書き込みもできます。

連休1日目

2009-01-10 07:16:03 | ラーメン、食べ歩き
下の子がテレビw起きてお茶、コーヒーの準備禁酒と飲酒、禁酒の勝ち。禁酒会館の加護?
コーヒー飲んでお茶PCスキャン。まだいるなあ。。。。 水泳に行く。クロール1000m達成禁酒の成果帰宅後、寒い中風呂wお迎えに行く。写真はまだ。大会申し込み?修理会社より電話。完成と


昼食は「あっ晴れ」
期間限定みそ。エビフライ付きがポイント?
薬味付き
食べて行列なんでどいてあげてと
上の子は平らげ下の子も平らげた、、、、凄い
一旦戻りキーを取り、引き取りに行く。

そのまま23号、道徳中央ショッピ、S-VHSテープ断念柴田経由で帰宅
初期JETのMIG15、100式司偵製作 読書、寝入った
夕食はユッケ、レバ刺し、サラダ岡山酒ぐびぐび、
酵造アルコール入りでつんときて今一だ
お風呂

昇華亭

2008-12-30 19:32:33 | ラーメン、食べ歩き
掃除はガラスサッシ、窓、サン、エアコンのフィルターなど途中、玄関のお札とかフィギュアケース、ひょうたん磨きなどレイアウト変更北部屋も実施 風呂に入って一服昼食は豊明の「観覧車」・・・・行ってみると休み・・・・ぐるっとまめだぬき回って、、、ブロンコビリーでもいいかと23号に出て乗る道徳超えて竜宮ICで降りる目指すはこの前から気になっていた、、、「昇華亭」中華バイキングぐるっと回り、一通、、、やり過ごしてぐるっと回り駐車場にとことこ歩き店内に通されて着席。お皿を取り中華料理一通り、ウーロンやプーアール飲みながら〆は嫁のミニラーメン。今日は休日価格。60分でたまにはいいでしょう!! お腹苦しいまま23号を苦しい。GSで給油w帰宅 一服後、筋トレにと着替えていくが休館。当たり前だわな。。。。 戻って着替えてコジマに電池、ついでに電気マッサージおっとファミリーから追随で高機能機が。。。両方試す、ついでに漫喫ここはいいね。。。。。帰宅、風呂 一服、電池セット。 夕食はぶりのステーキで 歯を磨き、クラリオン星人とかi.link端子無しか、、、チューナー買うか。。。。。接続方法を思案中明日はうまくいくかな?

四川

2008-12-29 14:48:02 | ラーメン、食べ歩き
午前中は布団を干して電気の傘をごしごし4つ電話台を掃除フィギュアがごろごろ出てくるw風呂で汚れを落とす 昼食か、蟹江まで行こうとしたが時間が、、、12時23号を走り、今日も普通に走れるんだなあ。四川にリベンジ。今日も裏道から失敗ぐるっと大大回りで到着 四川に到着。担々麺を嫁と二つ。初挑戦の×ゲームで有名な激辛麻婆を最初に担々麺次に麻婆だけど量が、辛い、、、、、轟沈店員は手慣れた感じで持ち帰りを用意 23号を帰宅。有松までのりユーストアで服とか食材とか今日はぶりが当たり。共和経由でUFJ、碧信とで帰宅

タイ料理轟沈-パスワードでもひっかかる

2008-12-28 16:10:59 | ラーメン、食べ歩き
嫁の風呂後、昼食に出かける年末でさほど混んでもいない。四川とでも思い、23号を走り竜宮で降り道徳!?間違えた、、、、嫁がいきなりトムヤンクンが食べたいとか言いだし柳橋のとこまでひたすら、ひたすら19号に出て山王手前で堀川沿いを走り、、、年末の交通量で助かった、、、、駐車場を立駐に決めとことこと2Fに通されて着席ジャンバーを掛けて貰い着席二日ともシックwにランチランチメニューを見ると、、、、トムヤンクンが無い?これが悲劇?の始まり夜のメニューを持ってきてくれて注文ランチと合わせての注文が、、、、さてさてwまずは湯葉で包んだ豚肉です!?頼んでいないがお気楽夫婦なんでw前菜だよと続いてソフトシェルクラブ!?頼んでないがまあいいや、、、前菜にしては多いなあ、、、ベトナムでむしゃむしゃ食べてうまかったんだこれとか言いながら不安をごまかす。最後にトムヤンクンが登場これこれとか言いながらとりわけして食べる。ん、待てど待てどランチメニューが、、、、女店員(給仕?)も目が合うと愛想笑いその内まわりのお客さんも帰り出す、、、我らのランチはいずこ??その内、女店員がしびれをきらして伝票を持ってくる。もっと居て良いですよとかw居たくないので帰る夜のメニューの番号で注文が通ったようだランチーーーーーーーー¥4000なり+¥2000で¥3000×2の豪華ランチが食べれたのだが、、、嫁と笑いながら立駐、大須、金山で給油と灯油(これが悲劇を)、熱田を抜けて23号から帰宅途中、共和陸橋からカーマで分配機とフードカバー、パナの世界一長寿命のエボルタ電池を購入。アピタ行こうとしたが満員で止め、灯油臭いが帰宅。トランクを空けて灯油がわずかに漏れてお気に入りにブースカ座布団に灯油、、、分配機をD-VHSに接続、愛知で購入なのでテレビもバッチリこれだけが救いか、、、、

禁酒二日目

2008-12-15 21:06:15 | ラーメン、食べ歩き
明日禁酒しないと意味無し 朝は嫁の車で駐車場、徒歩出勤勤務、、、年末、快晴の空 暗がりの中を徒歩で帰宅道は渋滞 ○K良いの無し 嫁の親と合流して嫁と子供らは「大地真央」の芝居を見に出かけた。月曜だしなあ、、、、 駐車場から車で裏道、あっ晴れ満車、新幹線突っ切って信号右折 泉田の「鬼豚らーめん」で。おっと行きすぎ、、、見計らって戻る。バックで止めれてどうもです。 店内は暇そうに。今年残りは夜しか営業しないと。。。。先客は1人。。。青鬼を食べてとTVで刈谷ではでな事故があったみたい調べたら今朝か「バキュームカーなど4台絡む事故3人死傷」お母さんが亡くなったのか。。。子供さんも重傷。。。年末、残された家族やりきれないです。 店主に元気付きましたか?風邪ひかないようにと声を掛けられ 刈谷に抜けて渋滞を避けてヨーカドーに行く本屋目指すのなしホルモン購入レバ刺しベストだが買い置きできない、、、無念野菜とか味噌とか 155を普通に帰宅風呂の準備中初期ジェットMe262の夜間戦闘型を作る風呂後デカールセッター一服 まあ思い通りに動けて無事にどうもです。

散髪日

2008-12-05 14:32:19 | ラーメン、食べ歩き
週末は潰れるので散髪に行く。高速乗り小牧途中鶴舞で雷の閃光 小牧の155は高架が架かったか。しかし41のトラック渋滞は凄い景気減速でもこの量か、、、 駐車場に駐めデイリーでお茶、床屋で散髪犬山のスポーツセンター雨が凄くなったり小降りになったり 旧41から帰る。小牧周辺の土地の虫食い状態相変わらず、、、高速手前で○Kで飛行機きっと。紫電シークレットと銀塗装鍾馗!!裏をひたすら 41に出て黒川。昼食は「ぎんや」と思ったが行列この前のうどんやこしき庵、、駐車場満車、、、再度「ぎんや」Pに何とか駐めて行列。今日は全部乗せでw太麺でそれほどでも。店主の麺の湯切り、右手のサポート、、、職業病か。。麺湯での気配り水の気遣い、店員の指示客の配慮、態度見習うべきとこ多し 裏から41をひたすら。住居の空きが増えた気がする。 作ろうと思ったら接着剤がかぴかぴw 水泳に行く。おじさんおばさん結構人がいるのには驚いた。新たな発見あごを引きけのびで1000m30分かからかった。ジャグジーで一服して帰宅。洗濯機を回して風呂に入る。

禁酒、禁酒

2008-11-30 19:55:10 | ラーメン、食べ歩き
嫁は家で仕事。子供を連れてぶーらぶらGSで給油して高速で黒川、マックと思ったが珍しく嫌がる。裏道から転回、、ぎんやへ行くが行列、、、、戻って途中見つけたうどん屋へPは狭い路地を通り裏に。結構広い。裏にも入り口がある。wこじき庵だったか?こじきが出ない、、、 ×こじき庵 ○甑暉庵‎ こしきあん 親切なおばさんの対応で最初は貸し切りだったがその後数組がぞろぞろにぎやかに その後ディーラーに行き鍵の電池を入れ替え 早い人で1年持たないそうで3V以上が条件で2.98であった。電池が冷えていると電気の流れが悪いそうで知らなかった。 飲み物貰いコジマでうろうろwはじめてドンキに入る。客層が・・・コジマで電器あんまw41から7-11、無し○Kあり大須に行く。結構人がいる。奥の立駐の屋上にとめうろうろうろうろ電器屋は壊滅か、、、、コメ兵後ポテトを食べるw19を走るが工事渋滞。裏からいつもの道をひたすら。道徳のヤマナカで食材を買い23で帰る。 帰宅後、嫁はまだ仕事水泳に行く。けのびとあごを引いて二日酔いにもかかわらず泳ぎ切ったご教示ありがとう。 帰宅後、鍋の用意。今日は蟹出汁でアンコウとか牡蠣とか 下の子は昨日から調子悪いそうでクスリを飲ませる。胃腸風邪? お茶をグビグビお風呂でサクセス

土曜日

2008-11-29 19:44:59 | ラーメン、食べ歩き
子供のスイミング、送りは嫁が頭痛の中7-11でやることやりスイミング帰りついでにカレー屋で昼食駐車場前向きでみんなに頭下げながら駐車。嫁ははじめて いつもの激辛、嫁はやや。子供は甘めで昼食後、一服 プリンターチェック後、豊明の眼鏡屋に行くその後ユニーで夕食材、魚を考えていたが肉にw帰るときは土砂降り大型バスが狭い路地をw 帰宅後、や¥しゃぶしゃぶでボジョレー赤をぐびぐびぐび

一番亭

2008-11-23 19:25:31 | ラーメン、食べ歩き
下の子の誕生会の手紙書きw 一服後、阿久比の一番亭に行くここは小六まで誕生月にお子様セットが無料になる世知辛い世相の中で今時ありがたい制度がある他にも三重の芋掘り農園を先着で開放してくれたり年末には子供カレンダーをプレゼントしてくれたり株式会社ダイム さんありがとう。家は赤ちゃんの時からずっとw利用全店ではやってない制度なのでご確認を 学童によりポストに手紙を投入移転後のなかむら耳鼻科を発見ローソンで入金。ここは凄十無し、、、、高速乗って阿久比、すんなりとテーブルに通されるが17時過ぎた頃から待ちが発生。ぎりぎり助かったありがとう フードインフレの影響かキムチ、ネギの山盛り度、全体の量などフードインフレを感じる。ただのサービス今時ありがとう 赤ちゃん連れの待ちを見て下の子のペースの遅さにやきもきw何とか譲れたかと思ったがタイミング悪く3テーブル一斉に、、、、 下をひたすら走りといっても半田街道をここで渋滞は珍しいな 途中右にそれて帰るが目指すローソン凄十発見!!購入。晴れる屋凄い行列!!スープ足りているのか???帰宅。風呂でサクセス。奈良酒ぐびぐび