テル坊主

~あーした転機?になーれ~ 日常の出来事をぼやき、つぶやきます!

本駒込・大運寺先代住職壱周忌法要 ・ 茅ヶ崎 西運寺新亡施餓鬼会

2011-07-02 21:03:21 | ブログ

6月30日、部内寺院 本駒込・大運寺先代住職の壱周忌法要に参列。

午後4時より部内寺院ご住職の導師により法縁寺院、部内寺院ご随喜のもと営まれた。

法要後、墓参をし、供養席会場の上野 「蓮風」へバスで移動。先代住職を忍びながら和やかに会食が行われた。

7月1日、親類寺院の茅ヶ崎・西運寺新亡施餓鬼会出仕。

西運寺は6月1日に一般施餓鬼会・7月1日に新亡施餓鬼会を行っている。

Photo  Photo_2

6月1日の施餓鬼会もお手伝いに上がったが、カメラの充電を忘れたためブログアップ出来ず。

新亡施餓鬼会は初施餓鬼と称してこの一年に新亡を出されたお檀家のご家族が参詣される。

Photo_3  Photo_4

Photo_5  Photo_6

                  観音堂                      観音堂内部

Photo_7  Photo_8

   玄関を入ると「ふれあい観音」がお出迎え               本堂内陣

Photo_10 

           墓地のすぐ横は東海道線。頻繁に電車が行き交う

          昨年の西運寺新亡施餓鬼会のブログ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿