goo blog サービス終了のお知らせ 

耀く自分再発見の旅へ出発進行!

「自分らしく生きなくてはきっと人生後悔する」10年以上うつ病と闘い、今漸く明るい人生を歩み始めた40代オヤジの日記。

修学旅行で、舞子ヴィラホテルに泊まりました!

2011-05-21 10:13:21 | 旅行
こんにちは~

昨日の修学旅行の疲れで、昨日は早めに床に就きました。
朝7時半までぐっすりでしたね。
よく眠れました。
目覚めもすっきりしています。

一つ大きな行事が終わり、ホッとしています。
明日は13時まで教育者サークルの学習会がありますし、来週の日曜日は校内運動会と行事が目白押しですが、無理しないように自分のペースを保ちながら取り組んでいきたいと思います。
修学旅行の残務整理もあり、来週1週間は写真の注文の準備、ビデオの編集などまだまだ仕事が残っています。
校内運動会の競技の進行もあり、何かと大変ですが、忙しいのがありがたいという気持ちで取り組んでまいりたいと思います。

さて、今回の修学旅行で泊まらせて頂いたホテルは、神戸市の明石大橋近くに建つとても大きくてハイクラスなホテル「ホテル舞子ヴィラ神戸」さんです。



明石大橋を間近に臨め、しかも敷地のすぐ崖下をJR神戸線が通っているんです。
電車が通る度に轟音が聞こえ、何とも風情がありますね。
結婚式にも対応しているようで、チャペルもありました。
朝方、子どもたちとチャペルの前にある芝生広場を散策しましたが、海の近くともあってかとても気持ちよかったですね。




夕食・朝食ともとてもおいしかったです。

僕たちが泊まらせてもらったのが別館「緑風間」の5階の和室で、3名部屋です。
夜は子どもたちが寝静まったあと、窓の外を眺めると、ライトアップされた明石大橋が大変きれいでした。
夜の12時近くまではライトアップされたいましたね。

今回は子どもの引率ということで入りに行けなかったのですが、本館の地下1階には「松原の湯」という大浴場もあり、200円ですが入ることもできるそうです。

次回は個人的に訪れてみたいですね。
ハイクラスなので、僕一人ではとてももったいないですけど…。

でも値段に応じたいいホテルだと思います。
JR神戸線の舞子駅からも徒歩10分くらいで行けるそうなので、鉄道の旅でも楽に行けそうですね。


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにエントリー中です。
よろしかったら応援クリックお願いします。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クータンのおやじ)
2011-05-22 11:07:45
引率ご苦労様です。
舞子ビラは満点なホテルですよ。ご夫婦でお泊りの時はグレードの高いツインルームが良いと思います。料金は市営の施設ゆえ低価格ですし、夕食は一駅神戸よりの垂水駅前のおすし屋さんも大衆料金です。僕のお勧めはあなごの箱寿司です。
返信する
クータンのおやじさんへ (こうちゃんパパ)
2011-05-22 22:48:36
どうもです。
クータンのおやじさんが以前教えてくれた通り、本当に立派なホテルでしたね。
満点をつけてもいいホテルだと思います。

先ほど、夏にでも一緒に行きたいねと妻と話していました。

おやじさんの言う通り、グレードの高いツインルームで、ゆったりと過ごしたいなあって思います。

垂水のお寿司も考えたいと思いますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。