耀く自分再発見の旅へ出発進行!

「自分らしく生きなくてはきっと人生後悔する」10年以上うつ病と闘い、今漸く明るい人生を歩み始めた40代オヤジの日記。

修学旅行の引率で愛知県へ!

2014-05-18 17:42:22 | 旅行
こんばんは~
こうちゃんパパこと、光太でございます。

5月15日(木)~16日(金)と、1泊2日で修学旅行の引率で、愛知県に行ってきました。
今の学校にきて20年目。
初めての小学部5/6年生の修学旅行の引率です。

行き先は、愛知県の「南知多ビーチランド」「東山動植物園」。
宿泊先は、知多半島の先端:内海温泉の「浜辺のホテル松濤」でした。


その様子を写真でざっと紹介していきますね。
とても楽しかったです。
自分も楽しめる引率だったと思います。



1日目は、福井から名古屋まで、特急しらさぎを利用。
名古屋から名鉄特急を利用して、「南知多ビーチランド」へ行きました。


迫力のあるイルカショーを見学。


宿泊先は、南知多の内海温泉:「浜辺のホテル松濤」
目の前が砂浜と海。
夏は海水浴客で賑わうところです。


目の前は広い砂浜。
夕方、子どもたちと散策しましたが、さざ波と広い砂浜にすごく癒やされました。



こんなおいしそうなごちそうの夕食でした


借り物の写真ですが、展望大浴場・露天風呂もあります。
日の入り頃に入ると、こんな風に夕日がきれいなんだろうな・・・。
子どもたちが寝てから入りに行きました。
夜だったから、かすかな明かりしか見えなかったけど、温泉には満足しました。


2日目は、名古屋市の東山動植物園へ。
名鉄特急と名古屋市営地下鉄で移動。
地下鉄は、昼の時間帯でも結構混雑しますね~。


スカイタワーにのぼり、最上階で景色を眺めながらランチバイキング。



名古屋駅より、特急しらさぎで福井へと帰りました。



武生「あめこ」の、あべかわ餅

2014-05-11 15:43:55 | スウィーツ・グルメ
こんにちは
こうちゃんパパこと、光太でございます。

以前から食べたかった、越前市の旧武生市街地の中にある餅屋さん「あめこ」の、あべかわ餅。

今日、ついに念願が叶って買うことができました。


これが「あめこ」さん。
昔ながらの趣を醸し出している店構えで、味がありますね。


12時過ぎに店に行ったのですが、ちゃんとあって、買えました。
売り切れていなくて、よかった

味のある、手書きの包み紙です。



昔ながらの竹皮の包みと紐。


中には、丸い餅が8個。
きな粉に秘伝のとろっとしたタレ。
餅が赤ちゃんのホッペのようにとってもやわらかくて、今までに食べたことのないくらい、おいしかった。

最高
さすが、食遺産の店と言われているだけあるね。

この店の店主の、かわいらしいおじいちゃんが作っています。

うん、これなら何度でもリピートしたいです。


「あめこ」さんは、JR武生駅から徒歩5分。
越前市役所の北側にあります。



福井では、土用の丑の日にあべかわ餅を食べる習慣が残っています。
おいしいあべかわ餅は、夏バテ予防にいいかもです。

ぶらり小松へ! その2「懐かしの489系特急車両」

2014-05-09 21:45:00 | 旅行
こんばんは~
こうちゃんパパこと、光太です。

先日、小松へ行った続きを書いていきたいと思います。


JR小松駅近くの広場を歩いていると、偶然見つけました。




489系交直両用国鉄型ボンネット特急車両

広場に展示してありました。

これ、数年前まで北陸線を走っていた本物の車両1両です。


なんだか賑やかな感じがして近づいてみると・・・土日祝日限定で公開している車両でした。
1年前からこの広場に展示されているんだそうです。

中は無料で、10時~16時まで見学ができます。
運転席は300円を支払えば見学させてもらえるそうです。
管理している人が1人いました。

座席(リクライニングシート)、パイプ棚、懐かしい車両そのものでした。
好きな座席にも自由に座れます。また、ボンネットに取り付ける特急名プレートや、特急乗り場のプレートなども車内に展示されていました。


偶然見つけたいい旅でした。

ぶらり、小松へ! その1「小松銘菓」

2014-05-07 21:36:15 | 旅行
こんばんは~
こうちゃんパパこと、光太でございます。




5月5日に、ぶらりと小松へ電車で出かけてきました。
目的は、小松銘菓を食べてみたいと思ったです。

あいにく天気は雨模様でしたが、雨でも楽しかったですね。



まずは、JR小松駅から徒歩10分。
小松市京町の、小松市役所近くの江戸時代創業の老舗「行松旭松堂」さんへ。




名物銘菓の「雪花糖(せっかとう)」

大きなクルミが三盆糖にくるまれた一口サイズのお菓子です。
優しい味で虜になってしまいました。
クルミって、体にいいんだってね。
先日テレビで知りました。
だからこのお菓子は特に気になり、食べたかったんです。
これは旨いよ
オススメです。





次に、もう1月になったお菓子が・・・。
JR小松駅からだと徒歩5分。
小松の古い町並みの中にある、小松市八日市町の老舗の和菓子屋「徳田成華堂」の名物「りんず餅」

小松市特産の絹織物をイメージして作られた高尚な和菓子。
よく見ると反物のような形をしています。

白小豆の練り羊羹に羽二重餅を巻いています。

日持ちもよくて、優しい一口サイズの和菓子で、こちらも虜になりました。

本当に小松は老舗の和菓子がおいしい所なんだと改めて思いました。


久しぶりにおいしい名物お菓子にふれあうことができて、最高によかったです。

これらのお菓子は、本店の他、JR小松駅のキオスクコンビニ「ちゃお」の小松銘菓コーナーでも買えますよ。


次回はまたまた小松でサプライズのいい旅を紹介し続けますね。
お楽しみに








奈良県桜井市 「長谷寺」観光

2014-05-05 12:02:02 | 旅行
こんにちは~
こうちゃんパパこと、光太です。

ゴールデンウィーク後半まっただ中
今日はあいにくの雨模様になりました。
でも明日はまた晴れるそうで、よかったですね。

さて、先日4月26日(土)~27日(日)に、奈良と京都に旅行をしてきましたが、2日目の4月27日(日)には、奈良県桜井市にある「長谷寺」を観光してきました。

「長谷寺」に行ってみたいというきっかけは、1ヶ月ほど前に「一個人」という雑誌を立ち読みしていて、ちょうど「長谷寺」が紹介されていたので、そのすばらしさに是非行ってみたいと思ったからです。


奈良県の県庁所在地:奈良市からさらにJRで30分。
桜井駅で近鉄電車に乗り換えて10分。
近鉄:長谷寺駅が最寄り駅です。


この駅は山の中腹にあり、長い階段を下って「長谷寺」までは徒歩で約20分の長い道のりです。

長谷寺へ続く道は、あたかも「昭和」の時代にタイムスリップしたかのように感じます。
商店街も、僕が幼少の頃そのものです。
昔とほとんど変わっていない風景に懐かしさを感じるとともに、昭和の良さを感じて癒やされた次第です。

10分ほど歩いたところに、重要文化財の建物を利用した「長谷路」というお食事処がありました。
ここで昼食タイムにしました。


門をくぐると、きれいな庭園が。
秋でもないのに、赤い紅葉があります。
きれいに手入れされた庭だこと。
この景色を眺めながらお食事だなんて、最高ですね。


いろんな部屋がありますが、僕たちが通されたのはいす付きテーブルのお部屋。
懐かしい雰囲気。


昔懐かしいタンスも飾ってありました。


注文したのが「にゅうめんセット」1000円。
名物の温かいにゅうめんに、柿の葉寿司(鯖・鮭)が2個付きます。

味がすごくおいしかった。
特に椎茸は分厚くて絶品でした。


食事後は、さらに10分歩いて「長谷寺」へと向かいました。
ホント、昔ながらの狭い参道。
でも、いい雰囲気出しているね。
お土産屋さんも懐かしい雰囲気。試食も気軽に勧めてくれる温かさ。

お店から流れてくる音楽が、昭和40年代に大ヒットした小柳ルミ子の「わたしの城下町」とは、これまたビックリ




「長谷寺」は、すごく立派でした。
総本山と言うだけありますね。
長かったけど、きてよかった。
こんな昔と変わらないいいところもあったんだなあって思いました。



重要文化財の「登廊」もいい趣だしている。

この長い階段も屋根が付いているから、雨でも大丈夫ですね。


もう一度ゆっくり行きたいです。
じっくりと行こうと思うと、ここは半日かけてもいいと思います。

中森明菜セカンドアルバム 「バリエーション<変奏曲>」

2014-05-03 19:30:48 | くらしの出来事
こんばんは~
こうちゃんパパこと、光太でございます。

ゴールデンウィーク後半が始まりました。

昨日の夜は、2月まで通っていた病院のリワーク教室(うつ支援復職プログラム教室)にかつて通っていたメンバー男子6名と、JR福井駅前の「日本海庄や」で久しぶりに会って飲みました





4000円の彩(いろどり)コースで、たくさんおいしい料理も出てきて、生中もおいしくて、お酒も話もどんどん進みました。
年齢的にもよく似たメンバーだったし、僕よりも先に復職した方がほとんどで、復職後のお話などが聞けてよかったです。
19時から23時の閉店まで飲んでいたのですが、あっという間の時間でしたね。


帰ってきたら、先日注文したCDが、楽天ブックスからメール便で届いていました。




中森明菜さんのセカンドアルバム「バリエーション<変奏曲>」

1982年に発売された、中森さんの2枚目のアルバムで、当時はまだCDではなく、LPレコードだった時代です。
当時僕は中学2年生でした。
お小遣いをはたいて、1枚2800円したLPレコードを初めて買ったのが、この「バリエーション<変奏曲>」でした。

中森明菜さんが当時「少女A」が大ヒットして、一躍人気を集めた当時のアルバムで、すごくいい曲がたくさん入っているんですね。
今聴くとすごく懐かしい・・・。
当時の中森さんの曲って、どちらかというと山口百恵さんのイメージの曲でした。
まだ少しあどけなさが残る声も今聴けばいい感じです。

そのLPも30年以上経ってどこかへ行ってしまったのですが、今はネットで何でも手に入るので、便利になりました。
このCDも2000円しないから、手軽に買えます。

この中森さんの写真も、お宝映像ですね。